札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ東札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. ブランズ東札幌ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-04 23:18:00
 削除依頼 投稿する

今日の新聞折込チラシにブランズ東札幌のチラシが入ってきました。
東札幌のマンション購入を検討しているのですが、ブランズ東札幌の設備、価格帯等の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。

[スレ作成日時]2007-02-18 19:19:00

現在の物件
ブランズ東札幌
ブランズ東札幌
 
所在地:北海道札幌市 白石区15
交通:札幌市営地下鉄東西線「東札幌」駅から徒歩5分
総戸数: 92戸

ブランズ東札幌ってどうですか?

401: 匿名さん 
[2008-03-30 22:31:00]
No.367 さんって普通でしょう ネ
403: 入居予定さん 
[2008-03-31 20:22:00]
多くの人が集まれば、いろいろな問題はあると思います。
価値観や考え方は千差万別ですからね。 
何かの縁で同じマンションに住む事になったのですから、感情的にならずに冷静な判断が望ましいかと思います。 住民同士の意見交換は「例の場所」の方がいいかと思います。
自分の購入したマンションが悪く言われるのは、いい気分ではないですからね。
私は来月入居予定なので引越しが楽しみです。 みなさんよろしくお願いしますね。
404: 入居済み住民さん 
[2008-04-05 21:09:00]
入居して、やっとインターネットつなぎました。上下左右もう入居されていますが、静かですね。今まで木造アパートだったので、寒かったのですが、マンションってあったかいですねー。すごくしあわせです。
405: 匿名さん 
[2008-04-05 22:12:00]
しあわせいっぱいで
大満足で良かったですね!
もっと、良かったところ
便利になったところ、いろいろ
聞かせてください。
406: 匿名さん 
[2008-04-06 10:59:00]
404さんへ

ローンもいっぱい?
407: 入居済み住民さん 
[2008-04-06 16:16:00]
404です。キッチンが気に入ってます。つり戸棚がないので、なんか広々感じます。とにかくあたたかいのが、うれしいです。
408: 入居済み住民さん 
[2008-04-13 00:57:00]
昨日アークスまで歩いていきました。ダイエーより遠い感じがしました。でもアークスのほうが食品安いですよね。向かいのショッピングモールに期待してしまいます。信号できるのかな?ショッピングモールできたらこの辺込みそうですね。大和さんの企画のものですがワクワクします(ラッキー)。話変わりますが、バルコニーの壁嫌だと思ってましたが、住んでみたらあんまり気になりませんでした。隙間あるけど、視界がやっぱりいいんですよね。マンションって外から見ると角部屋じゃないと息苦しいのかなと思っていましたが、住んでみると快適なんですね。インテリアとか楽しくて(笑)インテリアこれはお金かけてもやっとおけ、というアドバイスあるかたいますか?参考にしたいです。すべて揃えられなかったので、今の部屋は、カーテン、ラグつぎはぎだらけです(苦笑)ブランズいいですね。地下鉄ちかい。長くなってすみませんでした。
409: ご近所さん 
[2008-04-13 17:53:00]
あったかくて、幸せいっぱいでよかったですねー。
去年まで、隣のマンションの住民も、そう思っていたでしょうね〜。
410: 匿名さん 
[2008-04-14 07:11:00]
入居して幸せな方が多く、満足度の高い方が多いですね。
バルコニーも特徴のある意匠、デザインですから、空騒ぎでしたね。
最近は、他のマンションでも間隙の広いのありますからね。
デザイナーの方も住民に理解してもらって安心でしょうね。
完売もう一息ですね。
411: 入居済み住民さん 
[2008-04-26 09:58:00]
現在建設中のショッピングモールってどんな感じのものなのか知っている方いらっしゃいますか?
南郷通り側はスポーツジムの様な建物と聞きましたが?
412: 匿名さん 
[2008-04-26 17:04:00]
http://www.daiwahouse.co.jp/sc/pj/higashisapporo/index.html

(仮称)東札幌ショッピングセンター
■所在地 札幌市 白石区 東札幌 【A街区】3条1丁目20・21番
【B街区】4条1丁目30・31・32番
■敷地面積 【A街区】 約15,600m2
【B街区】 約13,100m2
【合計】 約28,700m2
■延床面積 【A街区】 約28,000m2
【B街区】 約31,000m2
【合計】 約59,000m2(※非物販店舗を含む)
■店舗面積 【A街区】 約11,000m2
【B街区】 約10,000m2
【合計】 約21,000m2
■駐車台数 約900台
413: 匿名さん 
[2008-04-27 01:38:00]
ショッピングモール、南郷通り側はスーパーで、マックスバリュが入る予定です。
24時間営業ではなく、23時までと聞いています。

コンベンション側の建物に、ダイワ系列のNASというスポーツクラブが入るようです。
こちらは、コンベンション側のフェンスに11月オープン予定、と広告が出ていました。

他のテナントについてはまだ情報入ってきていないのでなんとも。
414: 周辺住民 
[2008-04-27 10:49:00]
昨年の説明会(11/11開催)では、413さんの説明とはちょっと異なる説明でしたが・・・計画の変更などがあったのでしょうか?

当時、A街区(南郷通側)には、1F・2Fに複数のテナントが入り、3F・4Fは駐車場、B街区(コンベンションセンター側・Vガーデン向かい)は、1Fにマックスバリュ、2FにNAS、3F・4F・5F(屋上)は駐車場と聞きました。

◆ご参考
>>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45319/res/71-80

>>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45319/res/81-90

上記リンク先のNo.82の平面図が分かりやすいと思います。
415: 周辺住民 
[2008-04-27 11:06:00]
414です。補足です。

11月の説明会以降、Vガーデン住民とその知り合いの方向けにVガーデン内のシアターでCG上映会がありました。(A街区からはじまり、歩道橋を通ってB街区へ行く流れのCG映像です。)
上映趣旨は、知り合いの方へ東札幌の再開発事業を知って頂き、Vガーデンもアピールしていただきたいと大和ハウスの担当者が言っとりました。

内容は昨年8月に開催された専門店募集説明会で使われた映像の一部だそうです。
その映像でも、A街区はびっしりと中小のテナント、飲食店が並んでいました。通路は恐らく建物中央にありRを描いているようです。続いて、渡り廊下(歩道橋)を通りB街区へ移動、1Fへ降りるとスーパーと銘店コーナーがありました。

ご参考になれば幸いです。
416: ご近所さん 
[2008-04-28 09:20:00]
サイクリングロードの出発点(終点)は、現在はニッポンレンタカーの裏のところですが、
すでにその先も、南郷通りを挟んで小さな公園のところから
建設中のショッピングセンターの側を通って、
国道12号線の所(あの現金輸送車の会社の隣)まで出来ていて、
将来は豊平川のサイクリングロードにつながるらしいです。
数年前、南郷通りには橋を架けて繋げる計画があると聞きましたが、
どうなったのでしょう。
予算の関係で先延ばしになっているのでしょうか。
開通すれば、ショッピングセンターに行くのにも便利ですが、
このままだとオープンには間に合わないですね。
417: 匿名さん 
[2008-04-28 10:37:00]
最近は購入を検討の書き込みが少ないですねぇ
418: 匿名さん 
[2008-04-28 13:55:00]
413さん

わたしもVガーデン住人です。
先日の説明会には参加しませんで、ずっと南郷通り側にマックスバリュだと思い込んでいました。(そのほうがマックスバリュにとってはメリットが多いのかな、と。まったく勝手な思い込みでした)
コンベンション側にマックスバリュとなると、Vガーデン住人にはかなり便利な位置になりますが、一方騒音も心配になりますね。

で、マックスバリュ、NAS、などはともかく、気になるのは中小テナント群ですよね。
11月オープンですと、夏くらいには決まってくるのでしょうか?
419: 匿名さん 
[2008-05-06 12:50:00]
最近は売れませんね。
420: 匿名さん 
[2008-05-06 17:09:00]
まだ完売ではないのですか?
421: 不動産購入勉強中さん 
[2008-05-06 17:11:00]
小耳に挟みましたが3○○万らしいですよ。
これは買いですね。
422: 匿名さん 
[2008-05-06 23:14:00]
本当に300万円の値引きになるのでしょうか?
 確かに92戸のうち91が完売住み(リクルートの住宅情報は違っているそうです。)の物件ではありますが、せいぜい100万円がいいところではないでしょうか。
 残っている部屋はたぶん201か202号室だと思います。確かに、隣のアパートのやたら近いですのでひょっとしたら300万円もありかなと思います。
 一度現地確認をされてみてはいかがでしょうか?
423: 入居済み住民さん 
[2008-05-07 00:14:00]
住み心地大変満足しています。
424: 入居済み住民さん 
[2008-05-07 01:15:00]
良いマンションですね。静かで、なおかつ、やや高級感もありますしね。大変満足しております。
 ところで、みなさんはエアコンをつけますか?不要なような気もしますが。何かご指南があればと思います。(ごめんなさい。住民スレに書くべき内容でした。)
425: 匿名さん 
[2008-05-07 21:57:00]
タイル問題はどこに行ったんでしょうね。
300万引きなら、買いですね。
426: 匿名さん 
[2008-05-08 22:40:00]
バルコニーの隙間を心配していた皆様へ

ご安心下さい。東急不動産から正式な回答がありました。
第1回定期アフターサービス巡回までに、管理組合から目隠し工事の申入れがあった場合に、東急の責任と負担にて対応するとのことでした。
後で、入居者の皆さんにお知らせするとのことでしたので、詳しくはそちらをご覧下さい。

おかげで、晴れ晴れとした気持ちで引き渡しを受けることが出来ました。

・・・・どうなりました??
427: マンコミュファンさん 
[2008-05-09 13:04:00]
掲示板見てると、大した問題でもないのに、騒ぐ住民がいて、その一部の契約者の脅迫まがいの申し入れで東急不動産が動いた。
という話みたいですよね。
掲示板に「東急不動産 御中」なんて、脅しいれてるんだもの。
売主に脅迫する住民とか◇を多用する人とか・・・。

絶対に住みたくないねえ。
近くのマンションでもやだなぁ。
何かあったら、脅されるんだよ・・・。


結局そういうデザインってことで、大した問題でないので、何もないんじゃないですか?
428: 匿名さん 
[2008-05-09 17:58:00]
空騒ぎで終わったのですか!
管理組合から目隠し工事の申入れ、は無かったのですね。
でしょうね。
429: マンコミュファンさん 
[2008-05-12 11:57:00]
>No.182
> 2008年の4月末までには完売予定のため、(略
> 要するに176さんのいうような心配は全くご無用です
 
4月末はとっくに過ぎてるから、もう完売したんでしょ(笑

こんな人が理事予定者なんだ・・・。
なんかあったら、ネットで脅迫されるの?
「ブランズ東札幌○○○号室さん御中」ってね。
住民のみなさん、かわいそー。
430: 匿名さん 
[2008-05-12 14:36:00]
上の人の言っている意味が分からん。
434: 匿名さん 
[2008-05-19 22:14:00]
No.429 さんの書き込み、KYで、わたくしには理解できますよ。
435: 匿名さん 
[2008-05-19 23:45:00]
100万円/坪ですか
値段は魅力ですね
436: 入居済み住民さん 
[2008-05-31 23:03:00]
バルコニーの書類来ましたね。私はこのままでいいと思うのですが、どうなりますかね。それにしてもブランズ静かですね。すんでよかった。
437: 匿名さん 
[2008-06-01 09:24:00]
静かで良いMS良かったですね。
バルコニーは希望者だけ隙間無しと、交換でしょうか?
438: 入居済み住民さん 
[2008-06-02 23:19:00]
マンションの住人です。ちょっと気になるのですが、中央にあるエントランスですが、内側の自動ドアが淵に擦れていると思いませんか?閉じる度に擦れている音がするのですが・・・
439: 匿名さん 
[2008-06-03 07:18:00]
>438
そんなこと住民版作って書けよな。
440: マンコミュファンさん 
[2008-06-03 08:31:00]
そんなきつい言い方しなくても・・・

住民版すでにたててありますね。

初めて掲示板に参加される方もいらっしゃるでしょうから
個人的にはどちらのスレを使っても宜しいのでは・・・。
441: マンコミュファンさん 
[2008-06-03 22:12:00]
東急不動産のホームページから
この物件概要がなくなっていますが
完売!?
442: 匿名さん 
[2008-06-04 19:17:00]
そら3○○万も値引きすれば完売するでしょ。
443: 匿名さん 
[2008-06-05 07:01:00]
東急は確か以前、大問題のMSをつくりましたよね。それで弱気になっているんかな?
444: 匿名さん 
[2008-06-05 21:03:00]
>443
どんなマンションでしたっけ?
445: 匿名さん 
[2008-06-05 21:21:00]
このデベは一時期さまざまなMSで問題が頻発して話題になりましたね。問題続出の○京と○友の陰に隠れてご存じない方もいるかもしれませんが。。。

http://www.****
446: 匿名さん 
[2008-06-05 21:23:00]
↑ あら!URL消された・・・
447: 匿名さん 
[2008-06-05 21:28:00]
何で消すの? ここに問題になった東急のクレーム一覧があるのに→****
448: ビギナーさん 
[2008-06-05 23:10:00]
匿名さん、いっつも文句ばっかり何でそんなに感じが悪いの?
辞めて欲しい!!
449: マンコミュファンさん 
[2008-06-06 08:58:00]
>448さん

○○どうですか?ってトピですから、アンチの意見も当然入ってきますから気にしない。ただ、アンチの意見の中にも真実があることも・・・管理人さんは東急不動産のMS問題のURLを消さなくても正しい情報を流して欲しいと思います。消されると返って気味が悪いですよ。
450: 匿名さん 
[2008-06-06 09:36:00]
445さん!色んなマンションのスレで登場しすぎです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる