デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「明和地所のクリオってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 明和地所のクリオってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-16 20:30:33
 

明和地所のクリオシリーズってどうですか?
住みごこち、販売会社や施工会社、管理会社の対応、営業の人間性(感じ)などなど、
何でもお聞かせ下さい。

【札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板からデベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?板へ移動しました。2021.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2005-11-10 15:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

明和地所株式会社口コミ掲示板・評判

91: 匿名さん 
[2008-09-21 22:33:00]
営業マンは駄目でもここの会社はしっかりしてると思いますよ。
92: 匿名さん 
[2008-09-24 14:34:00]
営業マンがダメダメなマンションは会社が良くても興味ありません。
今、私が注目のマンションは日本グランデさんの平岸です。
93: 匿名さん 
[2008-09-24 21:25:00]
2年前に別デべのマンションを購入しておりますが、未だに2,3ヶ月一度マンションの検討を考えてますか〜って電話来ます。とっくに購入して入居済みだと話しても人をとっかえひっかえ電話がかかってきます。買ってないならまだしも。このサイト見てるときにまた懲りもせず電話がきたのでカキコしました。
99: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 21:35:00]
クリオラモードの建物はひどいです。
お風呂やトイレなどは普通にきれいですが、なんといっても壁が薄い。
会話が外にまる聞こえです。
玄関ドアは木製なのか、普通にドアを閉めていても、玄関ドアを閉めている
隣の方の会話が聞こえます。
内廊下は声も音も部屋の中まで響いて夜誰かが帰ってくるたびに
ものすごい音がします。
部屋の中に入っていながら、お向かいさんと会話できる位
内廊下側の防音はおわっています。
これで分譲といえるのか?
是非、横浜の桜木町や山手に出来たクリオシリーズ(賃貸に出ている)
で実際試してみて下さい。
不動産屋に行けば内見できますよ。
本当に下手な賃貸マンション以下の建築仕様です。
100: 購入検討中さん 
[2008-12-16 13:51:00]
ここは設備だけではなく構造も悪いのでしょうか?
101: 入居済み住民さん 
[2009-01-08 14:14:00]
設備は普通の分譲マンションです。
ぱっと見は良いけれど
箱が悪いという典型的資材節約マンションです。
耐震問題をクリアしなければいけないので
壁、床をぎりぎりまで薄くして、少ない柱で支えています。
壁や床を頑丈に作れば作るほど
その分それを支える資材が必要になりますから。
102: 匿名さん 
[2009-01-08 23:04:00]
大谷地バスターミナル近くの、あの立派なクリオも明和地所なの?

ここに住んでいる友人は、隣接するダイワのロイヤルコートに比べ、何とかという(?)工法だから、振動も音も全然しないといつも自慢しています。
103: 物件比較中さん 
[2009-01-10 22:56:00]
うーん、同じデベでも施行会社によるので
一概に全てのクリオが悪いわけじゃないと思うんですけど
一部のクリオがひどいのは事実です。
近隣の行動が音や声で逐一わかるというか。
クリオを検討される方は、壁、床の厚さをしっかり確認した方が
いいですよ。
パンフレットにもスラブ厚○センチ(一部除く)と書いてあるものが多く
実際は一部除くの部分が大部分だったりしますから。
(厚い部分の方が少ない)
しっかり確認すれば大丈夫だと思いますけど。
104: サラリーマンさん 
[2009-01-22 08:18:00]
先日、㈱グリードなる会社が倒産。
 明和地所はこの会社に対する債権を約93億円保有しています…

 不動産業界が殺伐としているこの時期にこれだけの損失を補填する体力が明和地所にはあるのでしょうか…
105: 匿名 
[2009-02-03 09:27:00]
そーですかー。

最近、見かけないのも、色々な事があるんだねー。
106: 匿名さん 
[2009-02-11 21:03:00]
クリオ新札幌503号室、2月14・15日オープウンハウスになってます。
ここの住人はバルコニーから転落事故をしました。
107: 匿名さん 
[2009-02-11 23:12:00]
転落の原因は何ですか・?
108: 匿名さん 
[2009-03-05 14:09:00]
明和地所 は、2日開催の取締役会で、日本ハウズイングの100%子会社である札幌丸増の株式を取得し子会社化に基本合意を締結したらしい。

今いる明和地所と札幌丸増の社員は、今後どうなるの?
109: 匿名さん 
[2009-03-05 15:53:00]
最新のセキュリティーなどを使用したりしてるデベなので
信頼していたので
ここを読んで驚いてしまいました...
110: 匿名さん 
[2009-10-30 01:50:39]
今、クリオ大谷地建設中ですが、どうですかね、札幌駅近くにモデルルーム作って宣伝していますが・・・・。
111: 物件比較中さん 
[2009-10-30 21:48:58]
クリオ大谷地は完売です。

信じられませんが・・・。
あの猫の額のような敷地で・・・。
駐車場入れるのにバックで入れるそうです。(reary?)
信じられませんが・・・。
112: 匿名さん 
[2009-10-30 23:19:35]
really?でないの?
113: 匿名さん 
[2009-10-31 13:03:39]
完売?本当??HPは販売中になってますけど???
114: ビギナー.さん 
[2009-11-01 08:55:38]
マンションの売れ残り数 
確認する方法あるんでしょうか、、、
115: 購入検討中さん 
[2009-11-05 23:06:34]
先日クリオ大谷地の方から電話がありました。
半分くらい売れたと話していましたよ。
たぶん本当だと思うんですが…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる