デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「明和地所のクリオってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 明和地所のクリオってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-16 20:30:33
 

明和地所のクリオシリーズってどうですか?
住みごこち、販売会社や施工会社、管理会社の対応、営業の人間性(感じ)などなど、
何でもお聞かせ下さい。

【札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板からデベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?板へ移動しました。2021.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2005-11-10 15:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

明和地所株式会社口コミ掲示板・評判

63: 匿名さん 
[2006-07-17 00:50:00]
どうしてクリオシリーズってなんだかんだ言って売れてるんだろうなぁ。
別に邪険にしている訳じゃ無くてね。
64: 匿名さん 
[2006-07-21 09:18:00]
クリオ月寒中央というマンションに興味があります。
1年ほど前に完成したマンションなのに、まだ十数戸の空きがあるようです。
あれだけ地下鉄駅に近いのに、どうしてまだ売れ残っているのでしょうか?
価格が高いのかもしれませんが。
モデルを見に行こうかとも思っていますが、買わされてしまいそうな気もして、
少し恐いです。
65: 匿名さん 
[2006-07-21 15:16:00]
>>64
クリオ月寒中央は、必死過ぎる営業とは裏腹に結構売れ残っちゃってますが、
この辺のMSでは立地No.1でしょうね。
高級感もあるしセンスは良いと思います。
たぶん売れ残ってる原因は、機械式駐車場しかないのと、価格。
同時期にもっと格安な物件が近所に数件(内2物件は完成前に完売)
建ってしまったので余計に高く感じてしまうのでは…
でも、築一年くらいだと値引きも期待できるでしょうから、
狙い目かもしれませんね。
66: 匿名さん 
[2006-07-21 15:22:00]
>No.64
実際現地にいかれて、ご自分が気に入ればいいんじゃないですか。
それなりに値引きもしてもらえると思いますよ。
決して悪い物件じゃないとは思いますが、私は下記の理由でパスしました。
①予算オーバー
②駅の周りに何もない
③やはり36号線が気になる
④担当者の「売らんかな」の姿勢
67: 匿名さん 
[2006-07-22 10:18:00]
まだM地所の物件を・・・
よく検討(勉強)してくださいね
68: 匿名さん 
[2006-07-24 22:19:00]
>>64
ちょっと、ちょっとちょっとづつ今どきの感じがしませんでした。
例えば、寝室はフローリングではなく、じゅうたん。
全室洋室の角部屋は大きな収納が無い。
逆に大きな収納のある部屋は、窓の作りや間取りは、昔からある工夫の無い作り

で高い。
良いのは地下鉄の入り口に近いだけでした。
ちなみに、食器棚等のオプションはもう無理って事で
気に入らない部分が5個以上あったので止めました。

69: 匿名さん 
[2006-08-02 22:26:00]
完成したころ見に行きました。自分の評価より3〜4百万位高く感じました。
今なら5〜6百万引きならってとこでしょうか。
70: 匿名さん 
[2006-08-03 08:24:00]
値引きをしてますか?
71: 匿名さん 
[2006-08-27 14:51:00]
白石に新しくできる物件のモデルルームを見に行きました。
単純に見学に行ったつもりで、電話でもそう伝えたはずなのに
モデルルームもろくすっぽ見せずにローンの話を始めたのでちょっと引きました。
んで今日、確認の電話がかかってきて、買う気はありませんて何度も言ってるのに
しつこく「詳しくお話をしましょう」の一点張り。
あんまりしつこいので強めに断ったら。逆ギレされました。
物件自体は悪くないと思うのですが営業の人最悪です。
もう係わり合いになりたくないです。
72: 匿名さん 
[2006-08-29 13:47:00]
私も白石のモデルに行きましたが、担当の営業さんは誠実で礼儀正しい人でした。自分たちの希望を伝えると
丁寧にきちんと説明してくれとても共感がもてました。同じ会社なのに全然違いますね。
せっかく物件が良くても気持ち冷めちゃいますね


73: 匿名さん 
[2006-08-29 14:16:00]
>71さん
もしかしたら私の担当した人と同じかもしれません
早く売りたいのもわかるのですが、説明もそこそこに
かなりの強引さにあきれて買う気もあせてしまいました
場所も内装も気にいってたんですけどね
ほんと、72さんみたいに共感もてる担当者に
あたりたかったです。残念。
74: 匿名さん 
[2006-09-01 14:16:00]
私も白石のモデルルーム見てきましたよ。最初はただの見学のつもりで
行ったのですが場所も内装もなかなかよくて真剣に考えてみようかなと
思いました。ここの書き込みみていてかなり構えていったんですが、懇切丁寧な営業さんの
対応に驚きました。抱いていたイメージとは全然違いましたがそう感じたのは私だけで
しょうか。私も他のモデルルームで71さんと似た経験をしたことがありますが、やはり
担当者によって全然違うんですね。
75: 匿名さん 
[2006-09-01 14:42:00]
ほんとモデルルーム行くといろいろなタイプ
の担当者いますよね、やはり最初からあまり強引だ
ほとんどの客はひくと思うのですが、どうなんでしょう
購入から入居まで長い付き合いになることも
あるので担当者ってほんと大事ですよ
物件気に入っているけど担当者で不愉快な思いしたので
私は担当者かえてもらい満足しているので
担当者でお気に入りの物件あきらめるのはもったいないかと・・。
76: 匿名さん 
[2006-09-03 21:55:00]

明和さんの感じの良い営業ってAさんですかね?私は好きですよ。

ただ白石の物件は、2LDKと3LDKしか無いみたいで・・。しかも駐車場は全戸分無し。
長い目で見ると 駐車場と年代層の問題でパスです。
77: 匿名さん 
[2006-09-06 02:04:00]
クリオレミントンハウス知事公館前=マイアトリア知事公館前
84: 匿名さん 
[2008-09-20 16:42:00]
ここの営業さんは若い方ばかりで対応があまり良くないと知人から聞きました。
試しに一度モデルルームに行ってみてはいかがですか。
85: 匿名さん 
[2008-09-20 17:47:00]
明和管理はしっかりしているそうですよ
87: 匿名さん 
[2008-09-20 19:26:00]
若くて出来ない営業マンばかりだから、平和通りのマンションが売れ残ってるんでしょうか?
88: 匿名さん 
[2008-09-21 00:06:00]
若いけど電話させたら右に出るものはいません。
明日もピコピコがんばるぞ〜
89: 匿名さん 
[2008-09-21 09:17:00]
ここの会社って訪問営業もしてますよね?私は白石区に住んでますが、もう何度も来てると思います。よっぽど売れなくて困ってるんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる