セントラル総合開発株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアガーデン宮の沢はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. クレアガーデン宮の沢はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-16 23:10:52
 削除依頼 投稿する

全戸角住戸、地下鉄宮の沢駅徒歩4分。
駅まで信号を渡らずに行けるので通勤・通学の足は快適そのもの。
ビックハウス1分。西友7分、ジャスコ8分。
金融機関、郵便局、医療機関も徒歩圏内。
公園や中の川遊歩道1分と日々の暮らしに潤いが感じられるクレアガーデン宮の沢はどうですか?

始発駅なので必ず座れることはうれしいことです。
適度に自然もあり価格も安めなので宮の沢地区が気になっています。
いくつか建設中の物件もあるので意見交換できればと思います。
物件URL:http://www.clare-miya.com/index.html
売主:セントラル総合開発
施工会社:岩倉建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-08-06 14:17:00

現在の物件
レアガーデン宮の沢
レアガーデン宮の沢
 
所在地:北海道札幌市西区発寒7条9丁目625番1(ウエスト)、北海道札幌市西区発寒7条9丁目625番23(イースト)(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「宮の沢」駅 徒歩4分 (6番出入口)
総戸数: 48戸

クレアガーデン宮の沢はどうですか?

3: 匿名さん 
[2009-08-06 17:42:00]
全戸角部屋は絶対いい思います。Cタイプ水回り導線いいですね。
4: マンコミュファンさん 
[2009-08-06 20:43:00]
Cタイプの水回りの動線、いいですね。
ユーテリティーに直接いけるのはなかなかない間取りです。
その他のA,B,Dタイプの動線もいいです。
Dタイプはリビングの隣以外は全部6畳以上なので住み心地もよいと思います。
予算があれば洋室4をリビングとして使う広い3LDKとして住みたいです。

ここは全室お風呂に窓があるんですね。
風呂に窓があるマンションとないマンションのどっちにも住んでいましたが
風呂に窓があるとカビや湿気がなくにおいも自然通気できていいですよ。
(換気扇での排気ももちろん使っています)

Dタイプの部屋でガーデニングと露天風呂計画を妄想してしまいます。
この間取りだったらできますね。
玉石やフェイク石灯籠と竹なんかをバルコニーに置きたいですね。
8: 匿名さん 
[2009-08-08 09:59:00]
立地は悪くないし間取りもよい方だと思います。
まだ建設中なのでどこから車を入れるのかいまいちわからないですが
宮の沢駅方向から車を駐車場に入れるとき中央分離帯もどきがあるので
入れにくいかもしれません。
全室角部屋はメリットではないかと思います。
3LDKの角部屋はなかなかないので売れるんじゃないかな?

車寄せがあるマンションなんだね。
11: いつか買いたいさん 
[2009-08-29 20:39:14]
ここって販売開始してたんですか!
全然知りませんでした。
ちょっとHP見てみます。
13: 匿名さん 
[2009-08-30 00:34:34]
生協のあった場所は老人マンションになるのではなかったでしょうか。
違ったかな。
地下鉄目の前なので普通のマンションになるといいですね。
1,2階が商業施設で3階からマンションだと便利かも。
イオンは近くにあるから東急ストアかダイエーあたりが出店しないかな。
14: 近隣利用者 
[2009-09-01 14:14:43]
セブンイレブンがいいな
15: マンコミュファンさん 
[2009-09-24 23:56:33]
だいぶ出来上がってきたようです。
ビッグハウスが隣なので買い物はかなり良いと思いますが
土日は道路が混まないか心配です。
朝や夕方、夜に通った時は混んだ感じがしませんが
渋滞することはあるのでしょうか?
周辺住民の方いかがでしょうか?
18: 匿名さん 
[2009-09-30 01:04:38]
特に渋滞したことないよ。
20: 匿名 
[2010-02-11 13:24:27]
オープン当初に見に行った時は、感じの悪い、おでこの広い男性が案内してくれました。案内するのがめんどくさいのか、ほとんど説明もなく、適当にあしらわれました。

なんかこう言う風にされると一気に興味がなくなります。

モデルルームは素敵でした。
22: 入居予定さん 
[2010-03-08 20:30:01]
私も、あちこち見に行っていましたが
ここのマンションに決めました。
子供が、いるので、とても生活しやすい環境ですよね。

幼稚園も近いし、病院、スーパー、ジャスコいうことないです。
私も、いずれパーとしますが、働くところもたくさんあるだろうし
環境の良さと、モデルルームに入ったときに
不思議と、縁を感じました。その日に、仮契約しました。

早く住みたいです。
24: 入居予定さん 
[2010-03-13 02:09:53]
楽しみですね。
こちらこそよろしくお願いします。
26: 匿名さん 
[2010-03-13 11:18:20]
都心から遠すぎる。郊外MS買う意味が理解出来ん。ここで買うんだったら一戸建て。
31: 匿名さん 
[2010-03-15 09:23:39]
北国の住居は雪かき不要のマンション クレアガーデン宮の沢です。
32: 購入検討中さん 
[2010-03-15 09:50:57]
アフォか。
宮の沢で3500万出したら地下鉄5分以内で
良い条件の鉄骨造の中古戸建かえるわwww
35: 購入検討中さん 
[2010-03-15 13:32:33]
中央区でその金額で買えるんだよ。
このあいだ西28丁目駅5分以内250平米戸建3800万ってのがあったくらいだ。
宮の沢なんて郊外なわけだからそれより1000万以上安いわな。


36: 匿名さん 
[2010-03-15 13:44:39]
いくら何でも、郊外の終点駅MS、3000万?買わんべえ~
37: 購入検討中さん 
[2010-03-15 14:34:58]
>>34
おまえこそいつの時代の話してんだwww
情報弱者めwww
39: 匿名さん 
[2010-03-15 18:53:21]
宮の沢 価格2450万円
土地面積115.7m2
建物面積123.38m2
間取り3LDK+S(納戸)
完成時期(築年月)'04年4月(築後年数6年)
交通地下鉄東西線「宮の沢」歩8分

40: 匿名さん 
[2010-03-15 19:06:17]
価格3,480万円
札幌「西28丁目」駅徒歩/7分
間取り4LDK 土地面積95.44m2 建物面124.71m 2
築年月 平成19年10月

価格 3,600万円
札幌市東西線「西18丁目」駅徒歩12分
間取り4LDK 土地面積138.82m2 
建物面積111.78m 2築年月 平成20年9月
41: 匿名さん 
[2010-03-15 23:10:50]
>39
30坪未満の小さめの家ですね。
地下鉄から発寒南、宮の沢ともに8分。
残念ながら徒歩5分以内ではない。
5分以内だと4000万弱はするでしょう。




>40
西28丁目の物件もペンシルハウス。
場所はいいですが3階建てルーフバルコニーなので
メンテナンスが大変そうです。
年をとったらどうなるんでしょう・・・。
将来的にはどうでしょう。




西18丁目の物件は
間取りは結構いいですが南側が隣のマンションの壁で南側の日光はほとんど望めません。
地下鉄まで12分遠いです。
新築建て売りで販売されましたが見学者はいても未だに売れません。
見学しましたがもう少しマンションから離れて建っていればと残念でした。




西28丁目徒歩5分3800万円は建物は古く査定で値段が出なかった
単純に土地代だけではないかと・・・・。
西28丁目250㎡。
うらやましい限りですね。




[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる