セントラル総合開発株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアガーデン宮の沢はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. クレアガーデン宮の沢はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-16 23:10:52
 削除依頼 投稿する

全戸角住戸、地下鉄宮の沢駅徒歩4分。
駅まで信号を渡らずに行けるので通勤・通学の足は快適そのもの。
ビックハウス1分。西友7分、ジャスコ8分。
金融機関、郵便局、医療機関も徒歩圏内。
公園や中の川遊歩道1分と日々の暮らしに潤いが感じられるクレアガーデン宮の沢はどうですか?

始発駅なので必ず座れることはうれしいことです。
適度に自然もあり価格も安めなので宮の沢地区が気になっています。
いくつか建設中の物件もあるので意見交換できればと思います。
物件URL:http://www.clare-miya.com/index.html
売主:セントラル総合開発
施工会社:岩倉建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-08-06 14:17:00

現在の物件
レアガーデン宮の沢
レアガーデン宮の沢
 
所在地:北海道札幌市西区発寒7条9丁目625番1(ウエスト)、北海道札幌市西区発寒7条9丁目625番23(イースト)(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「宮の沢」駅 徒歩4分 (6番出入口)
総戸数: 48戸

クレアガーデン宮の沢はどうですか?

74: 匿名さん 
[2010-06-06 12:16:33]
宮の沢周辺にマンションが沢山立ったので、これから、にぎわうかもしれませんね。
75: 匿名さん 
[2010-06-12 07:40:28]
今、金利低いし日本の財政が、いよいよやばくなってくると、
必ず、金利が上昇するし、良い時期かもね。
76: 匿名さん 
[2010-06-12 08:45:09]
セントラル総合開発の財政は大丈夫なのでしょうか?株価はずっと200円前後のようですが。
77: 匿名さん 
[2010-06-12 09:24:11]
今の時流では、財閥系以外は大丈夫と言えるところはない。

セントラルは、メインバンクのみずほ次第でしょうね。

でも、関東でマンション需要が上がってきた事を考えると、地元デぺよりは

少しだけ安心だと考えます。

セントラルも今期若干の黒字予想です。
79: 匿名さん 
[2010-06-12 23:17:03]
地下鉄駅から信号を渡らずにマンションにいける立地なんて、なかなかなですよ。

地下鉄駅のすぐ近くの空き地(元の生協)の所にも何か立つみたいです。看板でてました。

良い物件ですよね!
82: 匿名さん 
[2010-06-13 19:42:21]
元の生協の空き地の並びに今建設中の建物は何が立つのだろう?

このマンション、ビックハウスの隣なので大変便利。

ジャスコも徒歩圏だし、何といっても、始発の地下鉄駅が目と鼻の先

宮の沢が好きな人には、最高の立地

後は、値段だね!
83: 匿名さん 
[2010-06-13 22:06:59]
ここの物件とジャスコの並びの明和の物件の間取りが似てるんですよね。
明和の物件は、土地が無料で手に入ったらしく セントラルの物件より
価格が安めの設定だが土地代が かかってないわりには、少し高いと
思う。
明和の物件は地下鉄駅1番出口まで5分を売りにしてるが、1番出口は改札から一番遠い出口
なので改札までの時間で見れば10分以上かかるかも。(暗い時間帯では女性にはちょっと…って感じです)

セントラルの物件は改札まで5分ぐらい。この差って大きい様な気がする
迷うんだけど、セントラルの物件に心が傾きかけてます。スーパー隣だしね!
84: 匿名さん 
[2010-06-14 19:37:13]
今月末位には、検査入るんじゃない。
85: 匿名さん 
[2010-06-15 22:19:00]
イーストの方が日当たり良さそう。
87: 匿名さん 
[2010-06-16 22:17:45]
イーストの3LDKは残り2戸だが、4LDKは6戸なので まだ選べるな~。
急いだ方が良いのかもな~。 どうしようかな~。
88: 匿名さん 
[2010-06-16 22:41:45]
2棟別々の管理で、世帯数少なく、機械式駐車場か・・・
立地は良いが、長期的に考えるとどうなんでしょう?
89: 匿名さん 
[2010-06-16 23:46:26]
長期修繕計画書にて、修繕計画も立てられているし、無駄な共有施設も無いので問題ないでしょう。
全部が機械式駐車場ってわけでもないし。
90: 匿名さん 
[2010-06-17 00:00:56]
クレアシリーズ売れてる様ですね。
新札幌の物件は残り1戸、五稜郭は完売、山の手と宮の沢の物件も着々と売れてますね。
首都圏のマンションも需要が回復しているし、四季報によると重要事象も外れましたよね。
セントラル総合開発は、少しずつ明るい兆しが見えてきてますよね。
91: 匿名さん 
[2010-06-17 00:03:57]
Cタイプの上階がいいな。
まだ、空いてるかな?
92: 匿名さん 
[2010-06-17 00:04:57]
Dタイプもいいですよ。
93: 匿名さん 
[2010-06-17 00:06:31]
値引きは?
94: 匿名さん 
[2010-06-17 00:16:04]
7月に内覧会あるようです。
96: 匿名さん 
[2010-06-17 19:02:48]
Cタイプ最上階は?
中階は何階?
97: 匿名さん 
[2010-06-17 19:46:21]
Cタイプ、北東向きですよね?
寒いのでは・・・
98: 匿名さん 
[2010-06-17 21:24:27]
Cタイプ南東向きです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる