セントラル総合開発株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアガーデン宮の沢はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. クレアガーデン宮の沢はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-16 23:10:52
 削除依頼 投稿する

全戸角住戸、地下鉄宮の沢駅徒歩4分。
駅まで信号を渡らずに行けるので通勤・通学の足は快適そのもの。
ビックハウス1分。西友7分、ジャスコ8分。
金融機関、郵便局、医療機関も徒歩圏内。
公園や中の川遊歩道1分と日々の暮らしに潤いが感じられるクレアガーデン宮の沢はどうですか?

始発駅なので必ず座れることはうれしいことです。
適度に自然もあり価格も安めなので宮の沢地区が気になっています。
いくつか建設中の物件もあるので意見交換できればと思います。
物件URL:http://www.clare-miya.com/index.html
売主:セントラル総合開発
施工会社:岩倉建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-08-06 14:17:00

現在の物件
レアガーデン宮の沢
レアガーデン宮の沢
 
所在地:北海道札幌市西区発寒7条9丁目625番1(ウエスト)、北海道札幌市西区発寒7条9丁目625番23(イースト)(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「宮の沢」駅 徒歩4分 (6番出入口)
総戸数: 48戸

クレアガーデン宮の沢はどうですか?

42: 匿名さん 
[2010-03-16 07:32:59]
結局はどれもイマイチと言うことで
クレアガーデン宮の沢の検討が
現実的と言うことだろうな。
MR見に行きましょ・・
45: マンション投資家さん 
[2010-03-16 22:59:20]
>>44
戸建ですか?
中央区の良い物件は年末でほとんど裁けちゃってるので
のんびり待ってみては。

46: マンション投資家さん 
[2010-03-16 23:02:43]
去年、山の手240平米築30年の面白い注文住宅
2200万であったんだよな。
リノベーションに1000万かけたらかっこよくなりそうだったけど
山の上で冬きつそうってことでパスしましたが。
47: 匿名 
[2010-03-16 23:10:36]
戸建て検討スレはここですか?
48: 匿名さん 
[2010-03-16 23:18:22]
地下鉄5分以内の利便性の良い駅近マンションを探しています。
最初は戸建てで探していましたが予算内ではあまりいいものがなかったので
老後のことも考えて利便性のよいマンションの中高層階にシフトしました。
宮の沢でマンションなんて!戸建てだよ!などという意見もありますが
宮の沢でも戸建ては高い!
高速も近いしのんびりイオンもある宮の沢でいいかなという心境です。
西区から離れたくないことともし足を伸ばすのであれば中央区までと考えます。


いろいろマンションを見学してここだったら子育ても老後もよさそうで
もし転勤などで住まなくなったとしても地下鉄5分以内であれば
賃貸にしても売るにしても何とかなりそうということでここが今のところ第1候補です。
49: 匿名さん 
[2010-03-17 08:51:50]
↑クレアガーデン宮の沢をご検討することをお勧めします。
51: 匿名さん 
[2010-04-02 11:44:43]
いくら何でも、郊外の終点駅MS、3000万?買わんべえ~
52: 購入経験者さん 
[2010-04-03 00:54:20]
いまどき宮の沢ってのがセンスなさすぎ。
1500万落として近くの市営住宅に住む貧困で困ってる人たちに販売しちゃえばいいよ。
56: 購入経験者さん 
[2010-04-03 23:41:05]
私の知り合いの社長さんは
不況なのかしりませんが、西区の戸建売却して
テイネのマンションに越したようだ。新築か中古かわかりませんが。
確かに自宅が3階建で年取ってくるときついなとは思ってたんだけど
ほんとに越すとは思わなかったのでショックも少しあります。
58: 匿名さん 
[2010-04-07 15:23:25]
手稲じゃないですけど、
持病で透析が必要な知り合いが、
普通に考えたらめっちゃ不便なマンションに引っ越した。
でも病院に近くて、週3回通院を一生続けるらしい。

定年で通勤の必要がなくなったら、
通勤に便利なとこより、通院に便利なとこ、、、なんでしょうね。

日ハムが好きなら、ドームが近い福住がいいかもしれないですし、
地域の便、不便は、人それぞれですね。
61: 匿名さん 
[2010-04-10 12:20:42]
>>まだまだ宮の沢にマンションが建つそうです。

本当?ソースは?
62: 60 
[2010-04-10 15:12:35]
財界札幌だったかそのあたりに出ていましたよ。
63: 匿名さん 
[2010-04-18 01:23:46]
西、東2つの建物、それぞれ別の管理とのこと。
う~む、どうなんでしょう?
64: 周辺住民さん 
[2010-05-16 12:18:12]
ここのマンションのスラブ厚、水・コンクリート比を知っている方いませんか?
65: 周辺住民さん 
[2010-05-16 12:22:37]
値引きは?
67: 匿名さん 
[2010-05-21 07:04:03]
イーストは足場取れましたよね!
値引きは、厳しいのでしょうかね?
外観は、なかなか良い感じですよ。
69: 匿名さん 
[2010-05-22 09:45:17]
クレアとクリオで迷ってるんですが、フラット35Sに適合してるのは、クレアの方
クリオは、35Sを使えないんですか?
35Sに適合しないって、マンションの構造が悪いってことなのですか?
解る方、教えてください。
70: 匿名さん 
[2010-05-24 06:55:17]
クレアのモデルルーム見学したんですが、素敵でした。
71: 匿名さん 
[2010-05-28 00:36:44]
7月上旬竣工までに完売出来ますかね?
72: 匿名さん 
[2010-06-03 21:52:29]
先日の朝に散歩がてら、マンションの外観を見たけれど、マンションの回りに高い建物が無いので、
日当たりが、すごく良さそうだった。
値引きないのかな~?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる