北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパス南郷通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. サーパス南郷通
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 12:03:33
 削除依頼 投稿する

サーパス南郷通の住み心地は、いかがですか。
インターネット、電話回線、j;com、fact等など、思い当たること何でも結構です。情報ください。

[スレ作成日時]2008-02-28 10:16:00

現在の物件
サーパス南郷通
サーパス南郷通
 
所在地:北海道札幌市 白石区南郷通20丁目北18-2、9(地番)北海道札幌市白石区南郷通20丁目北1-31・1-32(住居表示)
交通:札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目」駅から徒歩4分
総戸数: 114戸

サーパス南郷通

269: マンション住民さん 
[2009-09-12 17:14:15]
そうですか?私は全く気を使ってませんよ。
普通に決められた日のゴミを出して。
自転車は危ないから乗らない。普段は仕事でいないし休日は疲れてぐったりしてるので
うるさいなどど言われたことは一度もありません。
今まで住んでいたところと何も変わりませんが。
270: 匿名さん 
[2009-09-13 09:36:52]
No.267 さんへ

問題ないと思うよ。ヤクルトの配達と一緒だよ。
新聞を自宅まで配達させてる住民もいる
271: 入居済みさん 
[2009-09-13 20:58:10]
№267さんへ
どこに問題があるのでしょうか?

共用部分に私物を置くのはいかがなものかと思っているんですか?

牛乳受け置かなくとも配達時に受け取ればいいのでは?
272: 匿名さん 
[2009-09-14 19:35:19]
>>270

お、オートロックの解除はどうするの!? 
273: 住民さんB 
[2009-09-14 22:42:39]
何の為のオートロックであり、セキュリティ管理をされているのか?そんな人間がいるのなら、即刻退去してもらえれば良いんだ!子供がいるのに知らない人間を自由に入らせるのは反対!!!!
274: 住民さんA 
[2009-09-14 23:01:01]
ぶーちゃん理事長か猫ちゃんに相談しましょう。
275: ねこ大名 
[2009-09-15 09:27:22]
おはようございます。サーパス南郷通で日向ぼっこしている野良猫の
吾輩ですけど、何か御用ですか?

 スーパー宅配便,牛乳,ヤクルトなどの定期宅配物を自室玄関前まで
配達してもらう方法はいくつかあるけど、この掲示板上で発言すると、
防犯上の問題があるから公にできないなりよ。
その代わり、自室玄関前まで配達してもらいたいと思うている住民さん
は、管理会社さんや居住棟の管理組合(W棟の方は、ぶーちゃん理事長
へ直接相談するのもエエんとちゃうん)へ連絡した方がよいでしょう。

 マンション内の廊下,階段,自室の玄関前などは、共用部で間違い
なく、上下階に通じる階段通路やエレベーター出入口を邪魔するような
大きな物は置いちゃいけません。
しかし、暮らしの利便上で許容の範囲はあるものでしてね、自室玄関前
だと、牛乳やヤクルトの宅配箱設置、スーパー宅配便荷物の一時仮置き
については、通路が確保できていれば問題ないのとちゃうんかな。
276: 住民S 
[2009-09-15 19:11:42]
オートロックだから新聞も一階ポスト止まりなんですよね。早朝に住民でないひとが建物に入ってくるなんていやですもん。留守なのに自分ちのげんかん前まで届けてもらうってオートロックなら考えないほうがいいのでは?一階のロッカーもあることだし。安全なオートロック生活を望みます。
277: 住民さんB 
[2009-09-17 19:18:43]
上階の騒音に悩まされつづけています。コミュニティやら管理組合を交えて、いろいろ試みましたが、
結局なんにもなりませんでした。あげく逆恨みをされる始末です。 寝られなかったり、起こされたり、
動悸がおこるほどの騒音のときには、思わず反撃したくなります。
278: 住民さんE 
[2009-09-18 04:12:50]
№277さんへ そんなひどいことあるんですか?何階なの?どんな騒音なの?
279: 匿名さん 
[2009-09-18 06:20:38]
おはようございます。
確かにうちも真上なのか右上?左上?トントン、ドン、ドスとかします。
隣の笑い声とかも時々します。

購入前、知人に言われてたとおり田型の造りは
四方八方に囲まれてるため音はしょうがないとあきらめています。

隣との壁は、コンクリートで無いですよね? ボードですかね?


280: あなぶきん西荘のCです。 
[2009-09-18 12:35:41]
 部屋の床(天井)や壁から伝わるコンクリート壁の音は、住居用の防音性が高いと言われる
材料でも、音は小さくできても「騒音ゼロ」(無音)にすることはできません。
コンクリート壁を伝う騒音は、上下階や両隣から発生するケースもあれば、別の階で発生した
小さな音が増幅して聞こえる場合もあれば、給排水管を伝って聞こえる場合もあります。

 No.277~279さんの場合は、上階さんや両隣さんのお宅から聞こえる生活音だと思われますが、
これを改めるには、生活音がよそのお宅へどの程度の大きさで聞こえるのか、発生元さんが直接
聞く機会があれば一番理解しやすいと思います。
しかし、「騒音ゼロ」にする暮らしは、とても堅苦しく、息の詰まる暮らしを送ることになり
かねない可能性もある訳で、世間並み以上に大きな音を発している住民さんと騒音と感じる住民
さんが、管理組合を通して、または直接話し合ってベターな解決策を探し出して頂きたいです。

 話は変わりますが、私、9/19(土)午前中に「W棟ゴミ置場」の床掃除を20分ほど行います。
281: 住民さんA 
[2009-09-18 14:31:17]
べつにアピールしなくてもいいんでは?
管理会社は何してる?と思うのは私だけでしょうか?

>私、9/19(土)午前中に「W棟ゴミ置場」の床掃除を20分ほど行います。
理事長が・・・・・・と言われてますが・・・・・
282: ねこ大名 
[2009-09-18 15:29:55]
 こんにちは、サーパス南郷通の駐車場内で日向ぼっこしている吾輩です。

明日の午前中は、W棟のぶーちゃんがゴミ置場の床掃除をするの。
ゴミ置場をキレイにしてくれるんだから、別に何も言わなくてもエエんとちゃうん。
だって、汚れた所がキレイになるんやから、勝手にやってもろうた方がエエやん。
283: 住民さんC 
[2009-09-18 15:59:25]
勝手にやってもろうた方がエエんよ
次の、理事長引継ぎに書いておいてよ
284: あなぶきん西荘のCです。 
[2009-09-18 16:34:16]
 私は、次の理事長さんや理事さんらへ引き継いでもらわなくてもいいですよ。
理事長の任期が切れても、汚れに気づいたら、棟内の一住民として掃除し続けますよ。
私も、共用部を利用している1人ですから、「汚れていたら掃除する!」これ、一住民として
当たり前の行動じゃないですかね。バカ正直でスイマセン。
285: 住民さんD 
[2009-09-18 18:39:32]
別に予告しなくていいのでは? 見てる人は見てるでしょうし
見てほしい?なら別ですが(*^_^*)
気を利かしゴミまとめたりは誰でもしてますよ

管理員は何してるんでしょうか?
286: 住民さんE 
[2009-09-18 21:06:53]
↑管理員は誰か掃除してくれないか願っています。
287: 入居済みさん 
[2009-09-18 21:08:09]
ねこ大名さんへ

植栽に猫ばばがあったけどニャンタじゃないよね
288: マンション住民さん 
[2009-09-18 21:50:52]
1年前はサーパスを真剣に購入検討していました。

「ねこ」とか「あなぶきん」とか、奇特な人達がいたり
モラルのない人も沢山住んでいて、
南郷通沿いは騒音がうるさいくて賃貸に出すとか・・・

今となっては購入しなくて本当に良かった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サーパス南郷通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる