東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part38」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part38
 

広告を掲載

テンプレさん [更新日時] 2006-12-01 10:47:00
 

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月16日?となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう

【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-32 のスレッドは>>02近辺を参照にしてください
=== 一般一期登録受付終了・モデルルームクローズ後 ===
Part33 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/
Part35 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44799/
Part36 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43813/
Part37 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1
購入検討者用のFAQは>>3-10あたりをご参照下さい

[スレ作成日時]2006-08-13 22:36:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part38

82: 匿名さん 
[2006-08-15 12:03:00]
花火の見えない部屋でも煙いとなると苦情の電話をしそうですね・・・

高層マンションでなければ煙もあまり気にならないと思いますが、
PCTのように高層マンションの場合は煙が直撃しますね。
83: 匿名さん 
[2006-08-15 12:09:00]
PCT住民にとっては東京湾大煙祭といったところでしょうか。
84: 匿名さん 
[2006-08-15 12:28:00]
住民になられる方は東京湾大煙祭をどう思っているのでしょうか?
85: 匿名さん 
[2006-08-15 12:50:00]
購入者でもない人が必死に心配(煽ってる)してる
といったところでしょうか。
86: 匿名さん 
[2006-08-15 12:53:00]
花火の煙もむしろ夏っぽくていいと思うよ。毎日なことじゃないですしね。
87: 匿名さん 
[2006-08-15 12:54:00]
煙の量を見てから言っていただきたいかと(w
88: 匿名さん 
[2006-08-15 13:37:00]
どちらにしろ年に1回、大した話じゃないね。
89: 匿名さん 
[2006-08-15 13:46:00]
81〜84の連投は深い意味があるのだろうか?
90: 匿名さん 
[2006-08-15 13:50:00]
>>81~84さん
年に1回の煙より高架化問題の方がよっぽど深刻だよね。
91: 匿名さん 
[2006-08-15 14:00:00]
>>90さん
どういう意味?高架できるの?
92: 匿名さん 
[2006-08-15 14:03:00]
あのー。
花火の煙や、高架の話。
もうするの止めませんか。
レスを汚そうとする意図が感じられます。
この2つが出てもスルーしませんか。
93: 匿名さん 
[2006-08-15 14:30:00]
高架なんてPCTから1km先の晴海大橋のまだ先に建設だよ。
視界にも入らないね。
目の前に高架ができるTTTと間違えてるんじゃないの?
94: 匿名さん 
[2006-08-15 14:41:00]
花火の煙はレスを汚すのではなく、PCTを汚すのです。
95: 匿名さん 
[2006-08-15 15:07:00]
なんで花火の煙がPCTに来るの?
毎年見ているけど、夜は海風にあおられて築地方向に煙は流れていくよ。
晴海、佃の高層マンションでも煙いという話は聞いたこと無い。
2次販売へ向けてのネガキャン??
96: 匿名さん 
[2006-08-15 15:15:00]
某Mコミュニティの情報です。
ららぽーとの店舗数は180だそうです。
キャパシティが200店舗あって全て埋まらなかったのか、
全て埋まった結果180店舗だったのか。どっちですかね。
97: 匿名さん 
[2006-08-15 15:18:00]
やはり工事が大幅に遅れていて、お盆休みを返上して頑張っているようです。
17日に消防検査で、24日に建築検査の予定だそうです。
98: 匿名さん 
[2006-08-15 15:26:00]
花火の煙(笑)何の影響もないですよ。ネガキャンでしょう。
95さんのおっしゃるとおり築地方面に流れる事が多いし。
ザ・トウキョウタワーズは煙いかも知れないですけど。
99: 匿名さん 
[2006-08-15 15:28:00]
他のマンションにケンカ売らないように。
100: 匿名さん 
[2006-08-15 15:37:00]
きっと98さんはそれだけ花火に近くてうらやましいって意味だと思いますよ。
花火を見る上での最高の立地はTTTさんでしょうから。
101: 匿名さん 
[2006-08-15 15:41:00]
今年の花火ではPCTの建設地に煙が行っていましたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる