東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲シエルタワー(入居間近)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲シエルタワー(入居間近)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-26 12:18:00
 

豊洲駅徒歩1分
地上40階、地下1階
560戸、都市再生機構賃貸住宅395戸を含む



旧関東板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38468/

[スレ作成日時]2006-09-12 20:30:00

現在の物件
豊洲シエルタワー
豊洲シエルタワー
 
所在地:東京都江東区豊洲5-5-1
交通:東京メトロ 有楽町線豊洲駅徒歩1分

豊洲シエルタワー(入居間近)

967: 匿名さん 
[2007-01-06 23:51:00]
>964
話題になったペット用エレベーターですか?
969: 匿名さん 
[2007-01-07 18:14:00]
急にエレベーターの点検するって掲示されていましたね。
ここのエレベーター大丈夫かな?
しょっちゅう点検してない?
970: 匿名さん 
[2007-01-08 22:02:00]
なかなかレスが伸びないですね。1000目前なのですが。
971: 匿名さん 
[2007-01-08 22:54:00]
ロビーの家具のことですが、バルセロナチェアはいいとして、あのランプと大理石っぽいセンターテーブル、センスないですよね。さらにすこしはなれた壁際においてある、安っぽい椅子と机、がっかりしてしまいます。
972: 匿名さん 
[2007-01-09 00:13:00]
管理窓口のイスも嫌だ。
余計、薄暗いヤブ医者の窓口にみえてしまう。
973: 匿名さん 
[2007-01-09 07:47:00]
>969
館内放送の音量調整してもらいました。
電話したらすぐ対応してくれましたよ。
974: 匿名さん 
[2007-01-09 10:18:00]
何か設備が初期状態のままで、生活や環境に合わせた検証をしてないみたいね。
975: 匿名さん 
[2007-01-09 20:24:00]
入居したときから、この建物のエレベータは何か変だと思っていたのですが、
この前の雨の日の出来事で本当に悩んでいます。

その日は仕事が遅くなって、タクシーで豊洲に着いたのは
日付も変わった1時過ぎでした。1階のポストを点検してから
エレベータを呼んだのですが、深夜だったためか、丁度1階に
止まっていて、すぐに扉が開きました。
乗って直ぐに3*階のボタンを押して動き出したのですが
直後に2階で止まってドアが開きました。
そして、傘を畳んでいたロングヘアの女性が乗ってきました。
私は丁度階数ボタンの前に立っていたので「何階ですか」と
お声をお掛けしたところ、小さな声で「すみません、3*階です」
とおっしやったので、その階のボタンを押しました。
私の部屋よりも上階でした。その女性は私よりも奥の方で
立っていました。
そして、私の降りる階に着いたので、
「お先に」と会釈をしようと後ろを振り返ったら、

そこには"誰も"いませんでした。

私は思わず「あっ!」と小さな叫び声を上げていたと思います。
私はその夜は別に飲んでいたわけでもありません。
2階から女性が乗ってきたことは確かですし、私が降りる前に
エレベータが停止したことがないのも確かです。

こんな話を書いても、頭がおかしいのではと笑われるだけだと思い、
今までずっと心の中に、この体験を閉じ込めていたのですが
どうも最近、ペット用の隣の鏡のあるエレベータで奇怪な体験をしたので
明らかにここのエレベータはおかしいと思って
思い切って書き込んでみました。
自分の体験談を長々と書き込んでしまいごめんなさい。
976: 匿名さん 
[2007-01-09 21:02:00]
>975
管理人に相談してください。
977: 匿名さん 
[2007-01-09 22:17:00]
>975
お疲れでは?
978: 匿名さん 
[2007-01-10 01:08:00]
別にそういう意味で、ここのエレベーターは変だと書いている人は
いなかったと思うが、、、。

これで、最後に何か面白いオチが書いてあれば、よかったのにね。
979: 匿名さん 
[2007-01-10 07:47:00]
在宅だった方にお聞きしますが、
昨日の地震どうでしたか?
980: 匿名さん 
[2007-01-10 11:31:00]
また、エレベーターのドアがギシギシ・・・・
ここの管理事務所って何やってるんだろ?
981: 匿名さん 
[2007-01-11 07:47:00]
ここじゃなくて通報しないと何も解決しませんよ。
管理事務所だってエレベーターのドアだけジーッと見ているわけじゃないのですから。
982: 匿名さん 
[2007-01-11 08:51:00]
こちらから言わないと何もしない管理は怠慢でしょう。
エレドアの件は以前から問題になってるわけだから、しばらく注意して管理するのが通常の業務じゃない。
983: 匿名さん 
[2007-01-11 10:21:00]
言っても対応が遅いし結果もお粗末。
984: 975 
[2007-01-11 19:54:00]
エレベータの怪奇現象の件を管理室の方にお話したら、
大変親切に聞いてくださり、ありがとうございました。
来月に富岡の方から神主さんを呼んで、お祓いしていただけることになりました。
玉串料などは出していただけるそうです。
985: 匿名さん 
[2007-01-11 22:58:00]
なかなか凄いお話ですねえ。
986: 匿名さん 
[2007-01-12 19:25:00]
エレベータの中におふだも張ってもらったらどうでしょうか?
987: 匿名さん 
[2007-01-12 22:57:00]
結構、上下左右の生活音が聞こえてきますが、ウチだけ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる