東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲シエルタワー(入居間近)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲シエルタワー(入居間近)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-26 12:18:00
 

豊洲駅徒歩1分
地上40階、地下1階
560戸、都市再生機構賃貸住宅395戸を含む



旧関東板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38468/

[スレ作成日時]2006-09-12 20:30:00

現在の物件
豊洲シエルタワー
豊洲シエルタワー
 
所在地:東京都江東区豊洲5-5-1
交通:東京メトロ 有楽町線豊洲駅徒歩1分

豊洲シエルタワー(入居間近)

862: 匿名さん 
[2006-12-15 23:26:00]
そのうち、地下道が出来ますよ。
863: 匿名さん 
[2006-12-15 23:33:00]
できないよ!
864: 匿名さん 
[2006-12-16 00:35:00]
できてるよ!
865: 匿名さん 
[2006-12-16 11:40:00]
866: 匿名さん 
[2006-12-16 11:42:00]
西正面からは少し右(北)に外れてます。
867: 匿名さん 
[2006-12-16 11:45:00]
航空法の関係で180m以上にはなりません。
868: 匿名さん 
[2006-12-16 14:34:00]
建築者が設計したものが必ずしも入居者にとって使い易い、受入れ易いものとは限りません。
入居者が「変だ」とか「使い難い」と思ったら、良い方向に改良変更していくのがいいですね。
ただ、共同住宅(マンション)の場合、利権者が多数なので総会での決議や、問題定義が必要です。
869: 匿名さん 
[2006-12-17 09:42:00]
今朝7時半ごろに、シエル下に消防車が多数来ていて
お隣のメトロコープの中庭部分の公園のカニの形の滑り台の所で、
消防隊の人がなにか調べていたのですが、
放火でもあったんですかね??
870: 匿名さん 
[2006-12-17 22:23:00]
豊洲だけでなくあっちゃこっちゃで見かけたから、
点検じゃないかな?
871: 匿名さん 
[2006-12-18 21:06:00]
朝7時半から点検あるのかなあ。
872: 匿名さん 
[2006-12-21 01:03:00]
他のスレッドに出ていましたが、こんな説明会が金曜にあるようです。
2街区の計画でも明らかになるんでしょうかね?

http://www.city.koto.lg.jp/topics/620.html
873: 匿名さん 
[2006-12-21 01:33:00]
ここのマンションは車寄せがないため、路上にクルマを置かないと搬入ができません。
しかしマンション前には違法駐車や引っ越し・配送のクルマで一時的に停めることも難しいことがあります。
そのため、地下の駐車場にクルマを入れて荷物だけでも自動ドアのある入口のところに置こうとしたら、すぐさま構内放送が大きな音で流れ、すぐに移動するよう促されました。監視カメラで見ているんですね。(それなのにクルマがいたずらされたことがあるのは不思議ですが)

確かに地下駐車場内の通路は規約上はいわゆる駐停車禁止なのかもしれませんが、マンション前の公道が入居者関係の車で埋まっていて、それに対しては何もしない(できない)警備員の、杓子定規な対応にがっかりしました。
ただ、自分勝手な書き込みにみえましたらすみません。
874: 匿名さん 
[2006-12-21 03:13:00]
>>873さん
先に管理事務室とかにことわれば、嫌な思いも避けられたかもしれません。
875: 匿名さん 
[2006-12-21 10:13:00]
>873さん
管理事務室にお願いすれば、エントランスホールの前の通路(車寄せではないが、バックすれば車が入れます)に引越しの荷物降ろしのために止めてもらえますよ。但し、トラックは2トン車まで。
876: 匿名さん 
[2006-12-21 10:21:00]
話題になったエントランスホールのあのアルゴランプですが、管理事務室に確認しました。エントランスホールにまだ家具が入るようで、このランプはその家具と一緒に設置されます。但し、今はまだ引越しなどは完全に終わってなくて、落ち着いてから入れますので、もう少しの辛抱とのことでした。
877: 匿名さん 
[2006-12-21 22:59:00]
>>874 >>875
ありがとうございます。
そんなに大がかりなものではなかったんです。
でもホテルならポーターが2人くらいはついてくれるような荷物でした。
今回の一件はとてもチープな思いをさせられました。
878: 匿名さん 
[2006-12-21 23:33:00]
豊洲には、立派な車寄せがあるマンションなんてないのですから、
皆で我慢しましょう。
879: 匿名さん 
[2006-12-22 06:07:00]
GAには、立派とまでいきませんが屋根付きの車寄せがあり、
雨の日でも濡れずに荷物の出し入れが出来ます。
880: 匿名さん 
[2006-12-22 23:44:00]
シエルは駅前なので、無理です!
ロータリーじゃあるまいし・・・
881: 匿名さん 
[2006-12-23 20:40:00]
豊洲って、ちょっこと田舎っぽい。やっぱり港区がいいな。芝浦CTとか、GTなどがいいな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる