東京23区の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ板橋本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 清水町
  6. エコヴィレッジ板橋本町
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-09-02 13:44:00
 

エコヴィレッジ板橋本町のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

エコヴィレッジ板橋本町でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:12:00

現在の物件
エコヴィレッジ板橋本町
エコヴィレッジ板橋本町
 
所在地:東京都板橋区清水町54-4他(地番)
交通:都営三田線板橋本町駅から徒歩7分
総戸数: 87戸

エコヴィレッジ板橋本町

122: 入居予定 
[2007-03-10 22:05:00]
たびたび失礼します。
No.117さん、ブログ拝見しました。
実家が近いものでしょっちゅう見にいってはいますが
進捗状況を見させていただきありがたいです。
123: 申込予定さん 
[2007-03-10 22:49:00]
122さん
ありがとうございます。
ブログは写真を主体にわかりやすく記事にしたいと思っています。
お暇なときに見に来てください。
124: 匿名さん 
[2007-03-11 00:12:00]
ブログ見させてもらいました。
こういうブログ良いですね!
(リブランのブログも見習って欲しいものです!)

しかし管理人さんは入居予定ってことは検討段階?
125: 匿名さん 
[2007-03-11 01:45:00]
No.122さん
No.113、119です。ありがとうございます。
家具を置く予定の場所から試し塗りするというのは良いアイデアですね。
もう少し勉強してから判断しますが、今は自分で塗る方向で考えています。
でも、鍵を受け取ってから引越しまでにどれぐらいの日数があるものですかね。
その辺も判断材料になるかもしれません。

あとご存知かもしれませんが、こういったサイトもありました。
http://www.burnish-club.com/
126: 匿名さん 
[2007-03-11 01:52:00]
No.122さんではなくNo.120さんでした。
大変失礼いたしました。125より。
127: 申込予定さん 
[2007-03-11 09:56:00]
124さん。
ブログ管理者です。

入居予定と書きましたのは「まだエコヴィレッジ住んでいないので」というニュアンスです。

(提携銀行ローンの決定はもらっていますが、本契約はまだっていうフラついた気持ちでもありますね。、大丈夫だとは思ってますが)
128: 匿名さん 
[2007-03-11 12:46:00]
私もオプション会に行ってきました。カーテンや照明なども買わなくてはいけないので、なかなか迷いますよね。私はハニカムサーモスクリーンをつけようと思っています。
実は私はマンションを買うのがここで2回目になるのですが、この前現地を見に行ったのですが、みなさんが心配しているように工事が遅れているとは思わなかったですよ。前にマンションを買った時は、もちろん違う会社ですけど、そりゃひどかったです。
来月の下旬に竣工する予定ですよね。見る度にどんどん出来上がってきていますので、このマンションの完成を楽しみにしています。
129: 匿名さん 
[2007-03-12 23:08:00]
申込予定さんのブログ拝見させていただきました。
なかなか現地に出向くことができないので、とても興味深くみております。
ありがとうございます。
入居まで、あと少し待ち遠しいですね。
130: 匿名さん 
[2007-03-31 22:35:00]
オプション会の案内がきました。
具体的な内容の説明がなく、どのようなものを対象にするのですかね?
個人的にはエコカラットをリビング、寝室の壁面に設置したいと考えています。
131: 入居予定さん 
[2007-04-01 10:18:00]
インテリアオプションの案内が来ましたね。
エコオプションの時と同じようなセッティングなのでしょうか。
段々と出来上がってきたんだなと感慨深い気持ちでいっぱいです。
完成が待ち遠しいです。
132: 申込予定さん 
[2007-04-06 17:00:00]
エコヴィレッジ板橋本町の南西棟のブルーの仮囲いがはずされてので、建物の完成がイメージできるようになりましたよ。 とてもきれいです。

ブログにアップしました。
http://eco-village.jugem.jp/
133: 契約済みさん 
[2007-04-06 21:57:00]
申込予定さん、いつも最新の写真をありがとうございます。楽しみに見ています。南西棟が、きれいにできていて安心しました。
134: 契約済みさん 
[2007-04-06 22:18:00]
ついに仮囲いが外されたのですね。
132さんいつもありがとうございます。毎回楽しみにしています。
週末に見に行ってこようと思います。
楽しみですね。
135: 匿名さん 
[2007-04-07 22:47:00]
オプション会も開催され、いよいよ入居が迫ってきましたね。
本当に楽しみです。
仮の囲いもはずされてきれいな外観がみえました。
申込予定さんにはいつも新鮮な情報を頂いて、ありがたいです。
ありがとうございます。
136: 匿名 
[2007-04-13 10:07:00]
申込予定さん、こんにちは。ブログ、毎日楽しみにしています。

エントランスの写真ですが、もしかしたら、集会室だと思います。
工事の出入り口と実際のエントランスは建物の位置からずれているように感じるんですが、、。
私の勘違いなら、ごめんなさい。
これからも写真、楽しみにしています。
137: 申込予定さん 
[2007-04-14 19:05:00]
136さん
エントランスの写真。集会室でした・・・失礼しました。
本日、1階の集会室と自転車置き場の入り口周辺の囲いが取れていました。
後ほどアップします。
138: 匿名 
[2007-04-15 11:03:00]
あと1戸らしいよ。引渡し後の販売無くてよかったねー
139: 匿名 
[2007-04-15 21:30:00]
申込予定さん、ブログ拝見してます。すばやい更新でいつも楽しみにしてます。
写真を見ていて思うんですけど、エントランスど真ん中に電柱がありませんか??
集会所とエントランスの位置が反対だったら良かったのに。。。
140: 匿名さん 
[2007-04-15 22:15:00]
申込予定さんブログみましたよーー!!
いよいよですね、すごーく楽しみになってきました。
いつもいつも新鮮な情報ありがとうございます。
いつかお逢いした時にはお礼が言いたいです。
来週、旦那と進み具合を見にいきます。
夫婦で毎日楽しみに更新をみていますよ
141: 匿名さん 
[2007-04-15 23:48:00]
あと1戸ですかぁ〜。引渡し後の販売がなくなりそうで良かったです。
早く売れて欲しいですね。
今日TRINTYのオプションに行ってきました。カーテンなどは30%引きということでお得なのかなぁと思いました。UVフィルムも考え中です。参加された方、気になった物はありましたか?
また、営業の方などとは話していませんので何か情報がありましたら教えてください。
MSも見に行きましたが予想通りの出来でワクワクしてきました。
唯一気になるのは、駐車場の希望人数です。やはり抽選になってしまいますかねぇ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる