総合地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 北町
  6. 1丁目
  7. ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-23 06:39:24
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/w-164plus/

<全体概要>
所在:埼玉県蕨市北町1丁目3418-1他
交通:京浜東北線蕨駅徒歩12分
総戸数:164戸
間取り:3LDK~4LDK、68.2~84.94平米
竣工・入居:2015年9月下旬予定

売主:総合地所
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.8.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-25 21:39:51

現在の物件
ルネ蕨ガーデンシティ
ルネ蕨ガーデンシティ
 
所在地:埼玉県蕨市北町1丁目3418-1他(地番)、埼玉県蕨市北町1-26-4(住居表示)
交通:京浜東北線 蕨駅 徒歩12分
総戸数: 164戸

ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]

578: 匿名さん 
[2016-09-02 22:55:48]
>>576 周辺住民さん

蕨で事足りてる。
579: 通りがかりさん 
[2016-09-02 23:00:55]
>>576 周辺住民さん

問題ない。
580: 匿名さん 
[2016-09-02 23:17:47]
それが蕨のいいところ。
581: マンション掲示板さん 
[2016-09-03 07:28:52]
>>580 匿名さん

蕨の良いところは西川口の風俗受け継いでるところ。
治安の悪いところ。
中東系、中国系が、溢れるほどいること
582: 匿名さん 
[2016-09-03 08:21:00]
見方を変えればグローバルでオープンな街、それが蕨。
583: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-03 10:55:27]
蕨市民が蕨市民を放火殺人した事件あったから
オープンではないわな
584: 匿名さん 
[2016-09-03 11:58:03]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
585: マンション検討中さん 
[2016-09-03 20:16:22]
マンションのサイトです。
蕨のサイトじゃないです。

ルネ蕨ガーデンシティについて書き込みください。
586: 匿名さん 
[2016-09-03 20:17:38]
>>585 マンション検討中さん

そうだね。

マンションの情報サイト。

蕨の事は蕨市役所にお伝えください。
587: マンション検討中さん 
[2016-09-03 20:34:21]

蕨市のマンションだから蕨の事は関係ありそうですが。
物騒なんですね、この辺は。
なんか風俗がすごいとか書き込まれてたけど、本当に風俗店あるのでしょうか?
ラブホとかじゃなくて?
ピンサロとかソープがあるのですか?
588: マンション検討中さん 
[2016-09-03 21:51:20]
>>587 マンション検討中さん

風俗があるかどうかなんてここで聞く前に、「蕨 風俗」とか検索すりゃわかるやろ。
590: 匿名さん 
[2016-09-03 22:59:17]
どうしてこんなに荒れるのだろう…
ルネを検討してない方はここに来ちゃいけないよ。
592: 評判気になるさん 
[2016-09-04 18:49:11]
[No.588~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当] 
593: マンション掲示板さん 
[2016-09-05 21:15:53]
>>592 評判気になるさん

マンションの話しよう。
594: マンション検討中さん 
[2016-09-05 22:42:36]

なんだかここのスレに書き込んでる人は良くないね。こんは人達と一生を過ごすマンション購入が同じだとすると嫌です。でも、ほとんどが荒らしだろうから大丈夫と思いたい
595: 匿名さん 
[2016-09-06 00:22:31]
蕨系のスレにいつも現れている人なので、ほっといたほうがいいかと。
596: 匿名さん 
[2016-09-07 20:38:34]
いろいろとマンションを見て検討しているのですが、
このマンションで良いと感じたのは、2つあります。

1つは、部屋の扉が引き戸であることです。
ドアだと開けるのが大変な時や、場所もそれだけ必要となります。
引き戸は、横に引くだけなので、人が通るときは邪魔にならずに便利です。

もう1つは、バルコニーが広いことです。
家庭菜園や週末に家族とのんびり過ごせるだろうと想像するだけで楽しいです。

子育て世代には絶対に人気のマンションだと思います。
597: 匿名さん 
[2016-09-10 10:56:48]
バルコニーって、避難経路になる共用部分だから、厳密にはプランターとかはダメなんですよね。
どこまで徹底してやっているかはマンションによるでしょうけど。
601: 匿名さん 
[2016-09-16 07:57:49]
田島出身の私としてはルネ蕨には頑張っていただきたいです。
602: 匿名さん 
[2016-09-16 09:01:18]
[No.599~本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、一部削除しました。管理担当 管理担当] 
603: 評判気になるさん 
[2016-09-16 11:06:04]
>>596 匿名さん
マンション単体を見ると子育てに適してるかもしれないけど、町の環境が子育てには完全に不適切。それって長い子育ての中で重要だと思いませんか?
604: 匿名さん 
[2016-09-17 11:26:32]
環境に流されない人間に育って貰う方が大切だわ。
いちいち環境が整っていないと、生きていけない甘ちゃんにはなってほしくないわね。
605: 匿名さん 
[2016-09-17 12:42:15]
>>604 匿名さん

それは収入の少ない親のエゴだね(笑)
小さいうちにここのような劣悪環で育ててもいいことなんてなんもないよ。
そんなことは大きくなってから本人が感じて対応できるようにすればいいんだよ。
606: 匿名さん 
[2016-09-17 13:27:19]
何をもって収入が少ないと言っているのか根拠に欠けるわね。
あなたみたいな方って、実社会ではな~んにも出来ないでしょ(笑)
だからこんなところで鬱憤晴らし。かわいそう(笑)
輪廻転生。次生まれ変わった時には、実社会で意見を述べられるような人間になりなさいな。
人格形成って小さいうちにされる事もご存じないような知識もないのに、
偉そうにおっしゃっている方とは、お話しても無駄そうですわ。

607: 匿名さん 
[2016-09-17 16:49:47]
子育てするなら環境がいいとこの方がいい。
蕨はそうじゃないってだけだよね。>604みたいな人が自分の親でなくて良かった。あなたが実社会で頑張ってれば、蕨なんかに住みたいと思わなかっただろうね。
努力が足らなかった、ただそれだけだよ。自分を反面教師として、子供にはちゃんと教育を受けさせてあげてね。
608: 匿名さん 
[2016-09-18 22:19:22]
蕨の何がわりい
609: 匿名さん 
[2016-09-21 12:24:13]
別に蕨良いと思うけどなぁ>子育て環境
何を主眼において考えるかによるのかもしれないけれど、基本的な環境は悪く無いと思います。
あとは自分たちにとってどうなのかっていうのは調べていけばよろしいかと。
病院とか幼稚園とか学校とか公園とか。
人によっては塾・習い事などですかね。
学校も特に悪く無いと思いますし・・・。
610: 匿名さん 
[2016-09-21 16:27:47]
蕨のザプラ、閉店しまーす。
611: 匿名さん 
[2016-09-21 19:36:00]
>>609 匿名さん

風俗のある町が教育環境いいと思うか?(笑)
結局親の都合なんだよ。
612: 匿名さん 
[2016-09-30 01:26:20]
しつこいですよ。
613: マンション検討中さん 
[2016-10-01 23:26:22]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
614: 匿名さん 
[2016-10-01 23:27:39]

蕨?
ソープだろ蕨は!
治安?
最低だよ、ぼったくりパブで会計の時にマル暴でてきたよ。
615: 匿名さん 
[2016-10-07 11:33:04]
>597さん
バルコニーは避難経路の妨げにならないよう、持ち上げて移動できないものを
置くことは禁止だったと思います。
モデルルームによってはバルコニーに堂々と家具や観葉植物を置いてある
ところもありますが、基本的には禁止ですよね。
プランターでの家庭菜園程度なら許容範囲では?
616: 匿名さん 
[2016-10-27 11:14:21]
かなり人気度は高いですね。
617: 匿名さん 
[2016-11-01 23:24:17]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
618: 匿名さん 
[2016-11-10 12:27:51]
やっぱり蕨はいい人が多いですね。
619: マンション検討中さん 
[2016-11-10 15:06:45]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
620: 匿名さん 
[2016-11-11 21:58:36]
残りわずかでした。
高層階が残りある。高いが。
621: 周辺住民さん 
[2016-11-12 12:09:06]
匿名が、1~3行の書き込みの内容は虚偽だな
622: 匿名さん 
[2016-11-16 16:04:26]
残り5戸!
623: 匿名さん 
[2016-11-16 16:05:01]
公式を見たらラスト4邸でした、失礼しました。
624: 匿名さん 
[2016-11-21 12:45:16]
ラスト4戸、すべてが100万円分の家具付きということです。この家具ってもう既に設置されているもののことですよね?選べたりはしないのかなぁ。モデルルームのものだと、センスが良い物が多いので、あまり心配しなくても大丈夫なのだろうか!?!?
100万円分、家具よりも値引きのほうが嬉しいのになぁなんて思ってしまいました。
625: 匿名さん 
[2016-11-24 19:38:32]
だいたいのマンションは選べないですよね。値引きの代わりということなんでしょうが。
626: 匿名さん 
[2016-12-06 21:59:16]
楽しみですね。
627: 匿名さん 
[2016-12-15 18:31:00]
完売した?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる