総合地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 北町
  6. 1丁目
  7. ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-23 06:39:24
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/w-164plus/

<全体概要>
所在:埼玉県蕨市北町1丁目3418-1他
交通:京浜東北線蕨駅徒歩12分
総戸数:164戸
間取り:3LDK~4LDK、68.2~84.94平米
竣工・入居:2015年9月下旬予定

売主:総合地所
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.8.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-25 21:39:51

現在の物件
ルネ蕨ガーデンシティ
ルネ蕨ガーデンシティ
 
所在地:埼玉県蕨市北町1丁目3418-1他(地番)、埼玉県蕨市北町1-26-4(住居表示)
交通:京浜東北線 蕨駅 徒歩12分
総戸数: 164戸

ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]

301: 匿名さん 
[2015-07-15 00:54:51]
建物が完成して現地モデルルームができたら少し変わるかもしれませんが、新しい情報もなく盛り上がらないのも仕方ないかと。
302: 匿名さん 
[2015-07-15 06:55:25]
ホームページも全然更新ないし、盛り上がりなし。

303: 匿名さん 
[2015-07-17 17:43:14]
8月末に内覧会だそうです。
楽しみです。
304: 匿名さん 
[2015-07-17 21:41:03]
>>303
どこを購入しましたか?
305: 匿名さん 
[2015-07-17 22:25:24]
匿名掲示板で素性を明らかにするのは厳しそうですが、

高層角部屋
低層目玉住戸
等曖昧な表現で構わないので購入ポイントを参考に教えていただきたいです。
306: 匿名さん 
[2015-07-17 23:40:22]
>>305
高層階がいいよ。
307: 匿名さん 
[2015-07-18 00:05:50]
探訪記の価格表拝見しました。
70平米の同じ列の同じ間取りで
02F.3740万
12F.3990万
と値段差がほとんどないのですね。これは残っているなら高層階のほうがよさそうですね。
308: 匿名さん 
[2015-07-18 08:25:13]
303です。
高層階買いましたよ!
あそこらへんは高い住宅があまりないので眺望がいいと思います。
また、>>307さんの言う通り、あまり金額差がないですね。
309: 匿名さん 
[2015-07-18 17:09:44]
私はあまり気にならない方ですが、上の階を購入するとお墓が見えませんか?
310: 匿名さん 
[2015-07-18 20:05:50]
>>309
下をのぞけば見えます。

逆に言うと永遠にマンション前に高い建物は建たないよね。
安心。
312: 匿名さん 
[2015-07-18 22:21:03]
>>309
富士山が見えそうなので楽しみです。
住んでみないとわからないですけどね。
313: 匿名さん 
[2015-07-19 09:43:11]
>>312
外環が目の前だよね。富士山は難しいんじゃないかな。
わかりませんが。
314: 匿名さん 
[2015-07-22 21:45:51]
あとどれくらい残ってるのかな?
319: 匿名さん 
[2015-07-23 23:17:19]
>>316
契約者スレを立てて下さい。
お願いしますm(_ _)m
320: 匿名さん 
[2015-07-24 04:51:34]
>>318
自己紹介ですね。
違法違法騒ぐ普通じゃない人、たまにテレビで見るよね。モザイクとかかかってる奴。318はそんな感じですね。
321: 匿名さん 
[2015-07-24 06:58:30]
後どれくらい残ってるの?
325: 匿名さん 
[2015-07-27 21:08:37]
>>313
近隣アパートに住んでますが、このマンションが建つ前は、天気が良いと遠くに富士山見えてましたが、マンションが建って見えなくなりました。

ちょっと残念でした。
326: 匿名さん 
[2015-07-27 22:18:58]
>>325
どの方角に見えました?
327: 匿名さん 
[2015-07-28 21:28:51]
>>326
方角ですか。市民体育館の横あたりに見えてましたね。
その先が墓地で高い建物が無かったからでしょう。
感覚ですが、南から西の間でしょうか。
331: 匿名さん 
[2015-07-29 06:59:19]
契約しました。
富士山見えるといいですね。
戸田板橋花火は見えるかな。
332: 匿名さん 
[2015-07-30 09:31:41]
Google mapを見ると、南棟は富士山右寄り、戸田花火は正面少し左より。(正面に7Fマンションがあるので、見えるのは8F以上じゃないかな?)
南西棟は富士山正面、戸田花火は左側に見えるかな、と予想です。南西棟は前が空けているので、4〜5Fからでも富士山見えるかもしれないですね!
333: 匿名さん 
[2015-07-30 09:38:56]
花火見れるといいなぁ。
富士山も薄っすら見えそう。
334: 匿名さん 
[2015-07-30 09:54:54]
契約者スレを作りました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576943/
340: 匿名さん 
[2015-08-29 09:58:49]
最近の販売価格はどれくらいになりましたか?
341: 匿名さん 
[2015-09-02 22:45:16]
最近の情報を教えて下さい。
343: 匿名さん 
[2015-09-06 21:24:31]
最近全く情報なし?
盛り上がらないな。
344: 匿名さん 
[2015-09-07 00:15:43]
ダイレクトメールが来ていました。成約者様に20万円相当の家電をプレゼント、来場者様には外れなしくじ。
まだ20万円か、強気ですね。
待てば待つほど上がり相場なので強気になるのもわかりますが。
345: 匿名さん 
[2015-09-07 06:59:36]
まだ金額を掲載していない部屋もあるんでしょうか。
347: ご近所さん 
[2015-09-10 21:16:11]
>>346

絶対に下がる
いまは防災が叫ばれ、物件の井戸に注目された時だからだ。
5カ月も経てば注目されなくなり、
下げなければ売れなくなる
348: 匿名さん 
[2015-09-10 21:20:57]
>>347
100年コンクリ使ってますし。
350: 匿名さん 
[2015-09-12 14:51:14]
>>349
アーバンキャッスルの修繕費が不足している等の貶める書き込みを謝罪せずに、自分は棚にあげ市民を嘘つき呼ばわり。
100年コンクリと防犯の話を無理矢理結びつける異常性。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる