総合地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 北町
  6. 1丁目
  7. ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-23 06:39:24
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/w-164plus/

<全体概要>
所在:埼玉県蕨市北町1丁目3418-1他
交通:京浜東北線蕨駅徒歩12分
総戸数:164戸
間取り:3LDK~4LDK、68.2~84.94平米
竣工・入居:2015年9月下旬予定

売主:総合地所
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.8.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-25 21:39:51

現在の物件
ルネ蕨ガーデンシティ
ルネ蕨ガーデンシティ
 
所在地:埼玉県蕨市北町1丁目3418-1他(地番)、埼玉県蕨市北町1-26-4(住居表示)
交通:京浜東北線 蕨駅 徒歩12分
総戸数: 164戸

ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]

414: 匿名さん 
[2016-02-26 20:44:27]
近くって感じでもないのが気になるんですよね。
ウエルシアは、JMB WAONで払って、Tカードを出すのがいいですよ。
JALマイレージとTポイント両方にポイント貯まりますから。
415: ご近所さん 
[2016-02-27 21:38:22]
時々近くを車で通りますが、明るいスッキリとした素敵なマンションだと思います。 以前は低層の古い社宅が何棟か建ってましたので、一帯が暗い感じでしたが、白いタイルの建物ができて、明るくなりました。周りの樹木のスペースも爽やかでいいです。良い街づくりになっていると思います。知人が入居していますが、住み心地良さそうです。
向かい側にローソンがあるのも助かりますね。
417: 周辺住民さん 
[2016-03-01 20:30:42]
もしかして・・・・。
リビングとか単層ガラスですか?
418: 入居済み住民さん 
[2016-03-04 16:48:55]
リビングは単層ですね。
廊下側の寝室だけ二層です。
でもそんなに気にはならないですね。
419: 匿名さん 
[2016-03-04 18:38:27]
単層で、結露はできませんか?
420: 入居済み住民さん 
[2016-03-07 00:07:41]
湿度上げ過ぎれば結露しますが、、、
我が家では鍋やったときに少し結露したぐらいですね。
個人的には湿度コントロールが大事だと思います。
421: 匿名さん 
[2016-03-08 09:25:50]
>411さん
病院から処方箋をFAXなども可能なんですか?
今までそのような裏技を使った事がありませんが、病院にもよるのでしょうか。
それと調剤薬局の薬代でもTポイントがたまるんですか?
知らないと損する事がたくさんありそうです(^_^;)
422: 匿名さん 
[2016-03-10 00:05:22]
現地周辺の電柱張り紙広告って、住民は撤去しないの?
423: 匿名さん 
[2016-03-12 03:30:04]
>>422
マンションの張り紙?敷地内でもないのになんで住民がやらなきゃいけないの?
マンション広告に文句あるならデベに言えよ
424: 申込予定さん 
[2016-03-14 08:58:07]
バルコニーは禁煙と聞いたのですが、入居されてるみなさんは吸う時は部屋限定ですか?
旦那が喫煙者なものでその辺が気になりまして…
425: マンコミファン 
[2016-03-15 02:01:11]
>>422
匿名の言う寝言は相手にすることはない
426: 匿名さん 
[2016-03-16 01:04:58]
治安悪くなる一方だろうな
427: 匿名さん 
[2016-03-16 06:29:25]
結露はないです。
24時間換気をしていればねぇ~
428: 匿名さん 
[2016-03-17 08:54:56]
>424さん
ここは共用施設として喫煙所が設置されていないようなので、部屋の中で吸うか携帯灰皿を持って外に出るかの二択でしょう。
エレベーター前のホールは井戸端会議としても気軽に使えるようですが、灰皿は置かれないだろうと想像します。
429: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2016-03-17 23:40:23]
マンション内の認可保育園、全く入れません。
入居者の方で入れてる人いるんでしょうか?
認可だからしょうがないですがほんとがっかりです
430: 匿名さん 
[2016-03-22 22:19:37]
完売もうすぐ?
431: 入居済み住民さん 
[2016-03-25 16:12:01]
完売まだじゃないですかね?
でも、ボチボチ入居してきてます。

432: 匿名さん 
[2016-03-26 21:52:06]
164戸ですからね。そう一気に売れることは無いでしょう。共有施設が充実しています。そういう部分に期待を寄せる方にはいい物件でしょう。自然に囲まれて読書タイム、、いいですね。家出読めばいいじゃんってそれぞれの家庭にも事情があるでしょうし、1人になりたいとかいろいろ。
433: 匿名さん 
[2016-04-03 15:54:48]
ラッキー!
434: 匿名さん 
[2016-04-04 22:20:35]
総戸数が多いこともあって、まだ完売とならない感じです。

ファミリー向けの物件だと思うので、

新学期も始まった今は、ちょっと売れ行きが心配かも。
435: 入居済み 
[2016-04-05 00:31:07]
最近の新築マンションは値段の高騰もあってか、
大規模、小規模に関わらず、すぐに完売になる所は
少ないようですね。
私は駐車場を確保したかったので、早い時期に購入しましたが、
このところ家具付きとか値引きがあったりして、
心乱れる思いも、、 でもまあ、これといった不満もなく
静かに暮らせているので、思い切って賃貸暮らしから卒業して
良かったと思います。
436: 匿名さん 
[2016-04-16 00:45:40]
完売の早い遅いでリセールが変わるわけではないですし、まったりいきましょう
437: 匿名さん 
[2016-04-21 20:46:31]
立派なマンションです。
438: 主婦さん 
[2016-04-22 21:02:56]
駅から少し距離があるけど、15分でいける、目の前が公園があり、みどりがきれい。住民の皆さんも親切で、いいところです。
439: 匿名さん 
[2016-04-23 06:31:03]
ここの入居率はどのくらいでしょうか?
7割くらい❓
440: 匿名さん 
[2016-04-24 13:32:19]
どれくらいなんでしょうね。
販売状況を見ると、まだ余裕があるのだろうなと思われます。
あとはGW中の引っ越しがどれくらいあるか、ではないかと感じました。
入居率に関しては詳しい状況はGW後にはっきりすると思います。
441: 匿名さん 
[2016-04-24 16:15:14]
春になって、マンション周りの新緑が綺麗です。
冬場は枯れそうに見える木があったのですが
今はどれも青々とした葉をつけていて
心地良く歩いています。

丁寧に手入れされているんですね。
442: 匿名さん 
[2016-05-05 20:26:11]
439
概ねそのくらいです。
住み心地いいですよ、オススメします!
443: 匿名さん 
[2016-05-17 22:53:28]
蕨って日本一 外国人が密集してる。
なんかアラブ系?とかチャイナ系?とかかなり不審人物おおいよね。
444: 匿名さん 
[2016-05-19 07:08:26]
>>443
芝園団地に密集してるよ。
445: 匿名さん 
[2016-05-19 16:38:29]
>>443
日本一?統計きちんと取りました?コリアンタウンの新大久保よりすごいの?
446: 匿名さん 
[2016-05-19 20:51:59]
>>443
日本一狭い市ならわかるが。
447: マンション比較中さん 
[2016-05-29 23:25:48]
>>446 匿名さん

蕨市は外国人の居住が日本一多いのは事実ですよ。国が調べて発表してるから、知りたかったらググってみれば。

ちなみに外国人の犯罪もかなり多い危険地帯、だから子育てするには埼玉で有数の最低エリア。昔の西川口の風俗は撤退して全部、蕨と大宮に移転してるから、大宮と蕨がいま最低の街だよ
449: 匿名さん 
[2016-05-31 02:00:02]
蕨市に30年以上住んでいます。
今まで一度も犯罪に合ったことも、目撃したこともないです。
新居購入にあたり、色々な地域をみて回り結局蕨市に新居を買いました。

子育てしていますが、すごく子育てしやすいです。今の市長になってから明らかに子育てしやすい市になったと思います。
近くの市と比べても駅にエレベーターができたり、中学卒業まで医療費かからないなど実施されたのは早かったと思います。
このマンションもそうですが、昔の古い建物がなくなって新築戸建てがどんどん増えて街が新しくキレイになってきていると思います。
都内に通勤してる方にはオススメです。
450: 匿名さん 
[2016-05-31 21:47:00]
中国人以外は比較的安心です
452: 匿名さん 
[2016-06-02 10:04:07]
>449さん
治安の良さも資産価値に繋がる重要な要素です。
30年以上もお住まいで一度も犯罪行為を目撃した事もないとは、
素晴らしく治安が良いという事ではないでしょうか。
賃貸であれば何かあった時に引っ越しも可能ですが、
分譲となると何十年も住む訳ですし治安環境については慎重になりますね。

453: 口コミ知りたいさん 
[2016-06-02 23:30:46]
>>452 匿名さん

嘘に騙されんなよ。
蕨市在住ですが、窃盗、強姦、殺人までありますよ。同じく30年近く住んでる。特に外国人の犯罪は右肩上がりになってて治安は悪くなった、残念だけど他の人の書き込みが真実。
454: 匿名さん 
[2016-06-05 23:56:14]
むしろそれらの犯罪が無い市が存在しない件
455: 匿名さん 
[2016-06-09 13:15:30]
もう少し
458: 匿名さん 
[2016-06-20 09:48:56]
年々外国人の犯罪が増えているそうですが、今はここに限らず日本国中どこも同じような状況ではないかと思います。
外国人がどこに居住しているかは不明ですが、私も地元でも外国人窃盗団の話は聞きますね。
(その地域に住むのではなく、他所から流れてきて窃盗を働いているのかも?です)
462: マンション検討中さん 
[2016-06-29 23:31:55]
埼玉はどこも外国人が多い。
463: マンコミュファンさん 
[2016-06-30 01:01:28]
この物件スレを蕨市批判で汚すのは間違いだよ。蕨市の批判してるの、名前コロコロ変えてるけど蕨の物件スレでいつも蕨市批判をする同一人物でしょ。蕨が治安最悪なのわかったからもうこのスレに近寄らないで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる