藤和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅡ
 

広告を掲載

シンデンⅢ [更新日時] 2009-09-09 21:44:55
 

100㎡STYLE TOTYOの住まいの基準を変えてゆく。
それが「WONDER WIDE WORLD」です。


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44660/

所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-05-24 02:25:00

現在の物件
アクアテラ
アクアテラ  [最終期最終次]
アクアテラ
 
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
総戸数: 820戸

アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅡ

850: 匿名さん 
[2007-10-30 20:13:00]
確かにここは、東京駅から30分圏内で、一般的なサラリーマンでも楽に買える価格を実現している点で、希少性はあると思いますが、高いほうの希少性に嫉妬する人はいても、安いほうの希少性を妬んだりする人は、いないように思います。

誰でも買える価格帯であるということは、裏を返せば、誰でもいいから買ってほしいと思っている価格設定ということを、警告している人が多いということではないでしょうか。
851: 匿名さん 
[2007-10-30 20:47:00]
「過去に狭い家を買ってしまった。広い家に住みたい。しかし、売却しても残債務を割ってしまう」

こんな人が嫉妬しているのでは?
852: 匿名さん 
[2007-10-30 21:04:00]
ここで嫉妬している人は間違いなくゼロでしょう。
853: 匿名さん 
[2007-10-30 21:10:00]
>>852

いるよ。あなたが…
854: 匿名さん 
[2007-10-30 21:11:00]
悪い投稿しているのは一人だけみたいですね。
この様な人間を荒らしと言います。
855: 匿名さん 
[2007-10-30 21:20:00]
「マイナスの書き込み=嫉妬しているやつ」と理解してしまう
浅い脳と,「ここは資産価値がある」と短絡的に考えてしまう
浅はかな脳が同じというのは確かに納得できる。
856: 匿名さん 
[2007-10-30 21:20:00]
購入者の皆さん

嫉妬してる人たちにはとにかく無視しましょう。
たぶん狭い家でせっせとパソコン打っているんだろうねーと想像すると良いのでは?

先日購入者向けに届いた対岸の建築計画を見て、久しぶりにどんな感じになるのか?現地に行ってみました。んー、微妙ですが、気にしてもしょうがないかなと前向きに考える事にしました。川幅に感謝です。

先週末の晴れた日の現地は最高の環境でしたよ。ずいぶん建ち上がりましたね。また、土手の整備も新豊橋から王子神谷方面への整備も進み始めていました。西側の広大な公園、新設の小中一貫校も期待大です。

都内で100へーべー、環境に恵まれた場所に住む事に今から楽しみです。
857: 匿名さん 
[2007-10-30 21:24:00]
>環境に恵まれた場所に住む事

もう笑うしかない
858: 匿名さん 
[2007-10-30 21:34:00]
>もう笑うしかない

さみしい人だねー。
859: 匿名さん 
[2007-10-30 21:39:00]
すでに契約なさった方は、諸条件を勘案した結果、満足しているので、それでいいと思います。
ただ、検討中の方について、もし迷っているのなら、良い条件も悪い条件も知っておいたほうがいいよということで、マイナスになり得るような、地域的な状況や、近隣施設の現況、隣接する下水ポンプ場などについて、情報提供しているのであって、「嫉妬されるくらい、自分はいいところを契約した」とお考えの方は、そういった書き込みはスルーでいいと思います。
860: 匿名さん 
[2007-10-30 21:43:00]
ワールドシティタワーズスレにそっくりだね^^
861: 匿名さん 
[2007-10-30 21:59:00]
856さん、859はスルーということで。
周辺環境は抜群です。アクアテラはまだ建築途中だけど立ち上がったらかなり立派そうですね。隅田川は遊覧船も通るし花火を見るポイントとしても最高ですよ。
862: 匿名さん 
[2007-10-30 22:35:00]
資産価値の話だけで地域的な状況、近隣施設の現況、隣接する下水ポンプ場などについて情報提供なんか最近ないけどね、840さん
863: 匿名さん 
[2007-10-30 22:46:00]
>848
モデルルームで販売員に直接言ってやれよ。
交渉してる人たちにも直接そういってやれよ。
ま、ここでしかできないよね。
864: 匿名さん 
[2007-10-30 23:52:00]
今のところマンションブームが起きたのは都心部のみ。
そうした中、実質埼玉や東京市部と同等の地域でありながら、
便乗してチャレンジ価格を敢行し、
そしてそれがどうやら怪しい雲行きだ、ということで、
どうしても耳目を集めるのでしょう。

マンションブーム崩壊の最前線となってしまうのか、
ブームの郊外波及への足がかりとなるか、
業界でも少なからず注目されている物件です。
865: 匿名さん 
[2007-10-31 00:01:00]
864=830さんも好きね
866: 匿名さん 
[2007-10-31 00:15:00]
王子神谷〜新宿 27分
王子神谷〜東京 31分
王子神谷〜渋谷 34分
王子神谷〜銀座 31分
王子神谷〜後楽園 13分
王子神谷〜池袋 19分
王子神谷〜上野 19分

これらを見たら交通便では申し分ないです。
867: 匿名さん 
[2007-10-31 00:18:00]
出来上がるまで待ちきれない気持ちです。
今は3人家族で75平米に住んでいますが100平米の広さを
考えると興奮気味です。
868: 匿名さん 
[2007-10-31 00:20:00]
自分が好きで選んだからほかの心配は無用です。
869: ご近所さん 
[2007-10-31 00:21:00]
>>866
物件概要で
王子神谷駅より徒歩16分、又はバス5分徒歩1分
と書いてあるのは読めませんか?

徒歩16分もバス5分も現実ではそんな時間で行きませんけどね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる