伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア南森町THE FRONTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. クレヴィア南森町THE FRONTってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2017-07-09 15:04:33
 削除依頼 投稿する

クレヴィア南森町THE FRONTについていろいろ情報交換しませんか。
駅まで近くて便利そうですね。
角住戸も多いようなのでどうでしょうか。
周辺のことも含めて、意見交換したいです。

クレヴィア南森町ザフロント
所在地:大阪府大阪市北区南森町2丁目23-1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩1分
東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.08平米~84.08平米
売主・事業主・販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店


施工会社:名工建設株式会社 大阪支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-06-19 09:08:06

現在の物件
クレヴィア南森町THE FRONT
クレヴィア南森町THE
 
所在地:大阪府大阪市北区南森町2丁目16-3(地番)
交通:大阪市営谷町線 南森町駅 徒歩1分
総戸数: 56戸

クレヴィア南森町THE FRONTってどうですか?

127: 匿名さん 
[2014-11-19 12:01:45]
126さんは、初代のクレヴィアにお住まいなんですね。ご苦労様です。
128: 申込予定さん 
[2014-11-19 21:17:06]
どこのブランズですか?
備後町ではないですよね
130: 匿名さん 
[2014-11-20 07:24:54]
ただ、南森町では阪神高速の辺りは、格段に環境は落ちますね。周辺に住んでいるものは騙されないですよ。
気をつけてください。
131: 働く女子さん 
[2014-11-20 09:22:00]
周辺環境としては、
初代もここも同じですね。

建物は初代のほうが格段に良かったですが。。

まぁ、時代の違いですから、
今の検討者はあきらめるしかないですが。
132: 匿名さん 
[2014-11-20 09:27:22]
>>128
ブランズ南森町知らないの?
133: 匿名さん 
[2014-11-20 12:14:19]
ブランズはあっという間に売れましたね。
134: 匿名さん 
[2014-11-20 12:31:35]
こことファインとエルグレースでは、どこか1番人気がありますか?
135: 匿名さん 
[2014-11-20 13:58:50]
場所といい、仕様といい、やっぱりブランズ南森町を買っておくべきだったのでしょうか…。
136: 匿名さん 
[2014-11-20 15:29:33]
その3物件のうちでしたら、エルグレースが1番人気があると思います。初代のクレヴィアは戸数的にも安心感があって、見た目も高級感があって、今となってはお買い得でしたね。
137: 物件比較中さん 
[2014-11-20 15:34:06]
初代のよりもこっちのほうが優れてるところってあるんでしょうか?価格が上がっただけですか?
138: 匿名さん 
[2014-11-20 15:40:19]
なぜ3件のうち、エルグレースが一番人気があると思われるのでしょうか?
139: 匿名さん 
[2014-11-20 15:41:39]
東向きか西向きかってところでしょうか?
一応東より西向きの方が人気があるようです。
140: 購入検討中さん 
[2014-11-20 15:50:34]
不動産の購入にタラ・レバ話は実に無意味です。ブランズは近年分譲された南森町の板状マンションでは坪単価が1番高く、また戸数も少なすぎ、それを言うなら10年前にローレル与力町を買っておけばよかった、ということになります。もしかしてブランズの住民の方ですか?こちらは前向きに検討しようと真剣に見比べているところですので邪魔しないでください。初代のクレヴィアも含めハッキリ言ってうっとおしいです。もっと有意義な情報をお願いします。
141: 匿名さん 
[2014-11-21 17:09:40]
ここのマンションが出来たら、なんとなく暗い感じはなくなるでしょうか?
阪神高速があるから暗いんだとすると、建物が来ても変わらないような気がするのですが。
小学校は近いですがあの通りを毎日渡るので、それも気になり始めました。
あと、この辺は外国人が多いって他の掲示板で見たのですが、そうなんですか?
この辺は住んだことがないので、地元の方の情報欲しいです。
142: 購入検討中さん 
[2014-11-21 19:55:22]
中国語で話してる人はとても多いとおもいます
144: 匿名さん 
[2014-11-21 20:32:15]
初代クレヴィアができて、少し雰囲気が変わったと思うのですが。
147: 申込予定さん 
[2014-11-21 23:00:19]
まあ、初代含め三つ新築できるので明るくはなるでしょうね。
あと2つほどできればかなり雰囲気変わりますよ
148: 匿名さん 
[2014-11-22 09:18:47]
道の両側にマンションが出来るので、明るくなるとは思います。
出来上がりが楽しみですね。

あと今日正式価格発表ですね。
少しは下がっていることを期待してます。
149: 匿名さん 
[2014-11-24 17:06:06]
阪神高速が無くならない限り明るくはならない。
値段も下がりません。
うちはここ買いません。

多分、売れ残りそうな気もします。

日常の買い物が不便だし、商店街とか自転車下りない人とか多くて危ない、
子供育てる感じじゃないです。

さようなら、色々と勉強になりましたありがとうございました。
151: 匿名さん 
[2014-11-24 19:34:35]
150さん、検討してるんですがやめておいたほうがいいですか?
参考にしたいので理由を教えていただけませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる