伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア南森町THE FRONTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. クレヴィア南森町THE FRONTってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2017-07-09 15:04:33
 削除依頼 投稿する

クレヴィア南森町THE FRONTについていろいろ情報交換しませんか。
駅まで近くて便利そうですね。
角住戸も多いようなのでどうでしょうか。
周辺のことも含めて、意見交換したいです。

クレヴィア南森町ザフロント
所在地:大阪府大阪市北区南森町2丁目23-1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩1分
東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.08平米~84.08平米
売主・事業主・販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店


施工会社:名工建設株式会社 大阪支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-06-19 09:08:06

現在の物件
クレヴィア南森町THE FRONT
クレヴィア南森町THE
 
所在地:大阪府大阪市北区南森町2丁目16-3(地番)
交通:大阪市営谷町線 南森町駅 徒歩1分
総戸数: 56戸

クレヴィア南森町THE FRONTってどうですか?

47: 購入検討中さん 
[2014-09-29 22:13:38]
>>46
Aタイプで4600万位でした。結構良かったですよ。ただ他社物件の悪口を言ってたのがすごく気になりました。自信あるなら他社の悪口なんか言わない方がいいと思いました。私は逆にそれで興ざめしました。
48: サラリーマンさん 
[2014-09-29 23:36:00]
1番安い部屋でいくらぐらいなんですか?
49: 匿名さん 
[2014-10-01 11:10:23]
>>47

人を呪わば穴二つっていいますもんね。
悪口ほど醜いものはないです。
50: 周辺住民さん 
[2014-10-01 19:39:13]
市内の色んなところに住みましたが、南森町は住むにはとても良い街ですよ♪
子供を遊ばせれるところも多いですし、治安も良いですし、梅田と程よい距離感なので暮らしやすいです!

個人的には大阪市内で1番好きな場所です!
51: 物件比較中さん 
[2014-10-02 13:20:51]
モデルルームがすごく圧迫感を感じました。
玄関が異常に低い。私の主人は頭すりそうになってました。

何が原因であんなに低いのかわかる人がいたら教えてください。
52: 物件比較中さん 
[2014-10-02 19:51:31]
15階だからです
54: 匿名さん 
[2014-10-03 23:22:17]
>>53
確かにしつこかったです‥。
他とも比較検討したいのに、見に行っても無駄で他には良い条件の部屋はありませんよ〜 みたいな感じでした。
57: 匿名さん 
[2014-10-05 19:27:13]
ここは断層マンションと聞きましたが実際はどうなの?
どっちもどっちとしか思えなかったのですが。
58: 匿名さん 
[2014-10-05 20:43:23]
層断です。
どんなにしっかりつくっても断層がずれたらアウト。
断層の範囲もはっきりわからないからあの辺からこの辺までって感じかな。
詳しくは販売の人に聞いみたら。
さすがに大事なことなので調べてるでしょ。
60: 匿名さん 
[2014-10-07 17:41:03]
閑静な住宅街ではなく、思い切り街中なのでファミリーよりは単身者・DINKS・あとは二人暮らしの高齢者などが向いているような街なんでしょうか?銀行も駅も近いのでそこはいいかな。
スーパーは道渡っていかないといけない。駅とマンションの間のエリアじゃない分遠回りになるけれど、まあ、生活圏にはあることには変わりないですか。
61: 匿名さん 
[2014-10-09 13:38:09]
>>60
地下からでもスーパーに行けるよ。
62: 匿名さん 
[2014-10-10 09:15:36]
>>60最近は都心回帰で若年のファミリー層も増えてるみたいですよ。
64: 購入検討中さん 
[2014-10-13 07:10:35]
ビルに囲まれてる場所で暗いとか空気が入らないとか、あと販売員の対応があまり良くなかったって確か書いてありましたが、でも駅1分というのは魅力だと思いますね
65: 検討中の奥さま 
[2014-10-13 07:22:21]
隣にピッタリたってるわけじゃないし、ビル風もあって、風通しは悪くないと思います。
66: 匿名さん 
[2014-10-13 09:10:44]
いくら1分といえど断層が気になります。
あえてすぐ横の物件を選択するのはどうかと、、
67: 匿名さん 
[2014-10-13 10:05:10]
断層ズレたら中央区、北区はハザードマップ全域赤表示なので壊滅です。
それ以外の区で検討しましょう。
68: 匿名さん 
[2014-10-14 10:50:25]
ハザードマップをやはりみなさんチェック済みなんですね。

あれを見ていると、ここは大丈夫なのかと思いつつも

本当に危険なのは、ここだけなのだろうかと逆にどこも不安に感じたりします。
69: 匿名さん 
[2014-10-14 11:10:19]
絶対安全なんて無いのでどこかで折り合いをつけなきゃ

天災で死ぬ率なんて交通事故などの人災で死ぬ率に比べたら…
71: 匿名さん 
[2014-10-22 14:44:25]


 若いファミリーも増えてきているって知らなかったです。
 通勤時間をなるべく短くして子供との触れ合いの時間を持ちたい
 っていう風にテレビで報道している人を見ました。
 特に夫婦共働きの場合は学童や保育園のお迎えもあるので、
 近い距離というのはいいんでしょうね。

77: 匿名さん 
[2014-10-27 10:24:26]
ディスポーザーがついていますし、ミスとサウナもついているので女性にとっては
設備は完璧ですね。
トイレも常に丸洗いをしてくれるようになっているので、掃除が楽になりそうなところもいいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる