東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-05 15:19:02
 

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441666/

[スレ作成日時]2014-06-15 19:55:41

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part7

925: 匿名さん 
[2014-07-04 03:05:59]
この時期すでに暑い。名はビーチなのに、体冷ますビーチが無い。
926: 匿名さん 
[2014-07-04 06:17:57]
>>864さん
>南青山の内部告発投稿もデマ扱いされて叩かれた。事実だったのにね。叩きまくったのはどういう立場の人か。

結果的にはマンションは販売中止。
ニュースにもなりましたが、そこでくい止める
きっかけとなったマンコミュの功績は大きいですよね。
927: 匿名さん 
[2014-07-04 06:46:46]
>917

タワマンは当初はともかく10年目過ぎたら修繕積み立てが跳ね上がる。その前に売り逃げってのが得策なんだけど、購入時に高値つかみしていると、売却時に不動産不況だと下手するとオーバーローンになって身動きとれなくなっちゃう。

利益追求でなくても、そういうことは考えないとね。バブル期、ミニバブル期に購入したケースでは、売れるタイミングって次の不動産好況期くらいでしょ。
928: 匿名さん 
[2014-07-04 06:57:32]
>912

新築住宅の固定資産税の減免って期限付きで、いままでは延長延長が繰り返されている。今年の3月が期限だったんだけど、延長が決まったのは今年度の税制が決まった今年になってから。なので、確定していない以上デベは減免のことは説明できない。

安倍政権は企業減税に一生懸命みたいで、その穴埋めの財源探しに躍起。次の延長はされないことも想定しておかないと。

ちなみにタワマンの場合、土地分の割合が低い。減免は建物だけが対象だから、減免の有無は大きい。
929: 匿名さん 
[2014-07-04 07:01:14]
>物件内容ではなく、ネガとポジの争いを言っているけど、傍から見れば、ネガな意見の方が論理的で納得感あり、ポジな意見は感情的でネガをただ排除したいだけの勉強不足な反論が多いように思います。発言していない人も多くの人がそう思ってるんじゃないかな?

感情的にならざるを得ない立場の人達なのでしょうね。
事実を冷静に提示しているネガに対抗しようとする投稿は、焦り過ぎているのか、支離滅裂な投稿だらけ。
検討者なら、ステークホルダーが誰かを見極めて、
アンチネガ自体が目的と思われる投稿はスルーしたほうが良いでしょうね。
930: 匿名さん 
[2014-07-04 07:08:37]
>>926
なんでデマ扱いされちゃったのか考えてみなよ。
それだけ酷いネガがそれまでに蔓延っていたからでしょうに。オオカミ少年と同じですよ。

だからこそ、根拠のないネガの罪は重いのです。
せっかくの告発を雑音の中に消してしまうのは根拠のないネガ投稿の方ですよ。

正しいネガティブネタしかないなら誰も告発を疑いはしなかったでしょう。
932: 匿名さん 
[2014-07-04 07:24:48]
南青山の内部告発は、ちゃんと会社名を名乗っていた。そこに出入りしている業者かどうかって、関係者しか知らないのにね。それを根拠もないなんて、無理やりすぎ。
933: 匿名さん 
[2014-07-04 07:30:17]
管理費修繕積立金って湾岸マンションならどこでも10年目に大幅値上げになるんでしょうか?
935: 匿名さん 
[2014-07-04 07:34:38]
段階的値上げ設定ばかりだからね。国土交通省のガイドラインどおり定額積み立てってのは出てこない。未納問題リスクもあるから国土交通省ももっとアナウンスをきっちりすべきだよね。
940: 匿名さん 
[2014-07-04 09:03:58]
ここに南青山の内部告発に匹敵するよな価値のあるネガの書き込みって何かあったっけ?
埋め戻し?6万5千円?リセール?
どれも大した話じゃないなー
他に何かないのかな?
941: 匿名さん 
[2014-07-04 09:09:03]
とりあえず事実が伴わないとかいうなら>907
具体的な反論してからにしてくれないか?
じゃないと全く説得力がないよ
942: 購入検討中さん 
[2014-07-04 09:11:38]
豊洲ではなく、新豊洲、駅遠い
小中学遠い、新設小学校も対岸で歩くと遠い
SKYSより2割弱高い
共有施設はSKYSと一緒だが想定される利用率の違いから、SKYSへの補填扱い
管理の中心は三井なのでBAYS側に有利な決定出来ない
しょぼいエントランスに導線にないコンシェルジュ
玄関の記録的な段差

感じたネガはこんな感じ
最初からSKYSという勝てないベンチマークが隣なのでやめました
943: 購入検討中さん 
[2014-07-04 09:31:57]
BAYZ、SKYZでした。

一戸建てのような段差は、MRにいった際に営業の方から段差あるので気をつけてくださいと言われた。これを同様に来客者に自分が言うのかと思ったら気になって。父親は手すりないと危ない。

スペックにはない事で気になりました。
944: 匿名さん 
[2014-07-04 09:35:52]
941さんのような具体的な内容だとネガティブ要素でもと言うか寧ろネガティブ要素の方が参考になりますね。
945: 匿名さん 
[2014-07-04 10:11:10]
販売スケジュールが7月中旬(予定)となっていますが、いまだに詳細な期間や戸数が不明ですね。
ここは相変わらず不調で再々延期ですか?
それとも売り渋り?
946: 匿名さん 
[2014-07-04 10:24:43]
えっ!登録期間って発表されてませんでしたっけ?
947: 匿名さん 
[2014-07-04 10:45:01]
高いと思う人はまず買わない。次にカーシェアリングやアシストサイクルなどを
利用して節約。やり様はいろいろあるだろう。自分の懐具合と相談して上手に
楽しく生活できるでしょう。
948: マンション投資家さん 
[2014-07-04 11:03:49]
HP上の予定価格が変わった?
気のせいのか?
以前3LDK 5100〜じゃなかった?
950: 匿名さん 
[2014-07-04 11:20:47]
>>948
確かに5100~と記憶してます。
951: 匿名さん 
[2014-07-04 11:27:46]
>943

段差のないバリアフリーってマンションの特徴なんだけどね。普通は。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる