東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-05 15:19:02
 

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441666/

[スレ作成日時]2014-06-15 19:55:41

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part7

823: 匿名さん 
[2014-07-02 21:45:41]
そもそも修繕積立がいくらかも知らないから4倍で14万とか15万とかいう数字がでてくるんでしょう。
デベで見積もってもらえば分かるってなら、内訳書いてみなよ。
824: 匿名さん 
[2014-07-02 21:55:24]
ネガってモデルルームに行ったことないから分からないんだって(笑)
825: 不動産購入勉強中さん 
[2014-07-02 22:01:58]
素朴な質問いいですか。

ネガる方々は、何を望んでネガるんでしょうか?

①人気が無くなれば、安くなるんではないかという事でしょうか
②ここは人気が出たら困るという事でしょうか
③ここ以外に湾岸で近々マンションが販売があるからでしょうか
④純粋に検討者の方々がネガ情報を発信しているのでしょうか

ここを検討に入れてはないのですが、湾岸マンションはどこもネガティブな意見が多くて皆さんからご意見を頂きたいです
826: 匿名さん 
[2014-07-02 22:06:49]
デベのさくらに、ライバルデベのネガ。検討者そっちのけで、不毛な争いってのがマンコミュの構図。

昔は、検討者の情報交換の場としてちゃんと機能していたんだけどね。
827: 匿名さん 
[2014-07-02 22:09:49]
検討者ならご自分で確認したらとおもいますがご参考にどうぞ。もー、からまないでくださいね。

管理費3~4
修繕積み立て1
駐車場3
固定資産3~4
ざっくり合計11

修繕積み立て4倍になると
ざっくり合計14
828: 匿名さん 
[2014-07-02 22:09:51]
>825

ネガしてライバルを排除しようという輩もいる。ただ、そういったネガは、登録時期に増えるのが普通。

まあ、そういったのも検討者にとっては情報の一つ。自分だけ当選すればいいって考えの人が将来のお隣さん候補にいるってことな訳だし。
829: 匿名さん 
[2014-07-02 22:11:14]
何度も何度も論破されても同じことを執拗に投稿しているネガがいますね。
830: 匿名さん 
[2014-07-02 22:12:40]
住宅ローン減税は、条件とかでかわるので、自分でひいてください。
831: 匿名さん 
[2014-07-02 22:13:59]
ネガが多いのは人気物件の証ですね。

832: 匿名さん 
[2014-07-02 22:19:42]
>>829
なんでもネガ扱いする方は、近隣住民の方でしょうか。
それこそ真実の情報もある中、根拠もなく、ネガ扱いして、本気で検討している人に誤った情報を提供しかねない。
結局は、自身で調べて、自身で判断する。ネタ集めに使えれば十分な掲示板ってことですよね。
833: 不動産購入勉強中さん 
[2014-07-02 22:19:58]
827さんは検討者の方の情報ですか?
からまないでというにもかかわらず、情報を発信する意図はどこに意味を見出しているのでしょうか?

購入予定者だから不特定多数の方に検討するなという事でしょうか?

きになりまして。
834: 匿名さん 
[2014-07-02 22:26:11]
>>827
その見積もりだと、4倍になる前は11万になっちゃいますが、>>816では9万円て書かれてませんでしたっけ?
無理やり14万になるように後から辻褄あわせようたって駄目ですよ。

9万のうち修繕積立が1万なら4倍でも12万ですよ。
そもそも元々の9万も盛り過ぎだし。
835: 匿名さん 
[2014-07-02 22:26:36]
「ネガ」は、その根拠や客観的事実を示さないよね。
適当なことを書いているだけとしか見ていません。

まぁ、最終的に判断するのは自分自身。







836: 匿名さん 
[2014-07-02 22:28:19]
>>833
すみません。検討者になります。
具体的に情報提供もできずに、ネガ扱いで教えてといわれたことに、からまないでと返してしまいました。
自分のめで確かめることが大切です。
837: 匿名さん 
[2014-07-02 22:29:19]
ネガは黙って削除依頼。ネガに対して反論するのもある種のあらし行為。

検討者のリテラシィも問われている。
838: 匿名さん 
[2014-07-02 22:30:12]
>>834
住宅ローン減税でしょ(笑)
どうでもいいよ。
大体あってるよ。
839: 匿名さん 
[2014-07-02 22:35:25]
>>838
ローン終わった後に9万円て書いてるよ。>>816
ローン終わってもローン減税あるの?(笑)
840: 匿名さん 
[2014-07-02 22:41:51]
>>837
ここ嘘の情報を載せられてるの削除依頼して削除してくれないんだよね。
嘘か本当か判断出来ないからだって。
となると面倒でもいちいち反論してくしかないわけで。
6万5千円とかはもうほっといていいと思うけど。
841: 匿名さん 
[2014-07-02 22:43:43]
4倍後の維持費12万でいいじゃない。
維持費はそのくらいかかるってことで、認識あったから前進じゃないですか。
買えないなら買わないきゃいい。
払えるなら買えばいい。
参考にはなりました。
対抗するなら具体的に数字だして
議論したらいい。
842: 匿名さん 
[2014-07-02 22:49:21]
>840

パトロールお疲れ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる