住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (19)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港南 WORLD CITY TOWERS (19)
 

広告を掲載

みんなで [更新日時] 2007-06-12 23:24:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2007-04-23 10:42:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港南 WORLD CITY TOWERS (19)

940: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 00:02:00]
タンクレストイレ用のブルーレットみたいな洗浄剤って皆さん知りませんか?
941: 匿名さん 
[2007-06-07 06:55:00]
サンポールがいいんじゃない?
942: 匿名さん 
[2007-06-07 06:55:00]
>>939
悪いけど、スミフが法人や個人事業者に売りまくったこの大規模MSで、そんなことを
「嫌だ」と言ってもどうにもならないと思うよ。本当にそういうのが嫌なら、多分超高級
住宅地にある小規模低層MSで住居専用の強烈な管理規約のある所に引っ越すしかないん
じゃないの?
943: 匿名さん 
[2007-06-07 07:24:00]
>>939
馬〇なことを言っちゃいかん。
資産家が自宅住所で登記してある金融資産管理会社や不動産管理会社がどうなっているかは
完全に個人の財産上の秘密。管理組合ごときに届出を求められるいわれもないし、届出など
する訳も無い。
944: 匿名さん 
[2007-06-07 07:41:00]
すごいね、この会社。
地図のWCTの場所に株)イワミツって書いてある・・・。全部が東京営業所らしい
http://www.iwamitsu.co.jp/business/index.html#
945: 匿名さん 
[2007-06-07 08:19:00]
>>910
890の判例は、MS内のユニットを法人が賃借し、100%会社事務所として使用したの
です。しかも従業員まで出入りさせました。これは、疑問の余地無く規約違反なのですが、
賃借人もオーナーも「規約を守らない」と公言し開き直りました。そこまでのことがあったの
です。居住者本人がやっているSOHOとは全く性質を異にする例です。しかもこの判例は、
区分所有法60条を無理やり適用するために、賃借人とオーナーが開き直ったことを以って
「共同生活上の障害が著しい」と解釈する論理の飛躍を含んでいるのは誰でもすぐ気付くで
しょう。要するに、地裁レベルによくある、社会正義の実現のため、ある程度論理を犠牲に
した判例の典型です。仮に上告審まで進んでいたら、ひっくり返る可能性もあった類の判例
と思いますよ。あまり参考にしない方がよいと思います。
946: 匿名さん 
[2007-06-07 10:19:00]
>944

住所からするとB棟だね。
947: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 12:41:00]
SOHO、事務所、住居専用と色々あると思います
又、法的な解釈は個人が行うのでなく、裁判及び判例で決まると思います
これらをココで議論していても解決策は出てこないと思います

ところで、皆様はセキュリティーキー及びオーナーズカードを何枚お持ちでしょうか
私が入居する時に家族分のオーナーズカードを依頼したら、やんわり断られました
しかしながら、強く要求すれば住友不動産として拒否する事が出来ないと思います

セキュリティーキーについても登録できるICの数が決まっているような事を
言っていましたが、本当に何個まで登録できるのかはっきりわかっていません

例えば理事会から管理会社に対して、セキュリティーキーの発行件数及びオーナーズカードの
発行毎数の分布表を提出してもらうというのは如何でしょうか
この情報はキーの発行本数6本が何軒7本が何軒というふうに個人を特定できない情報です
事務所としての使用比率が大きければ、従業員全員にキーを配る可能性があります
又、共用施設を福利厚生施設として利用するなら、複数のオーナーズカードを発行している
可能性があります

もしも、異常にたくさん発行している住居があれば、管理会社経由で質問状をお送りしましょう
やましい事が無ければ回答が得られると思います
回答が無ければ改めて対策を考えれば?

まずは現状の把握と、当事者様のご意見をお伺いしてどのような問題なのかどうか見極める必要があるのでは?

登記をせずに区分住宅をラブホテルのように使われたり、プールやジムを福利厚生施設代わりに
使われるのは一番困ります
948: 匿名さん 
[2007-06-07 13:18:00]
>>944
WCTは品川からも羽田からも交通至便。地方の会社が一部屋買うか借りるかして社員を住ま
わせ、引き合いがあるとWCTに来させてロビーかラウンジで会い、施設を見せつけてイメー
ジアップを図る、というのは相当にあるはず。この場合、ガードが固ければ部屋は普通に住居
だろうから規約の12条では攻められない。この連中は937さんが言うように、共用施設の
豪華さに着目してここにいる筈だから、攻め手は何といっても共用施設の利用制限ということ
だ。会議室やスイートの回数制限程度の細則の変更は、特別決議など要らないはずだから、
住民間の公平を名目に直ちに導入すべきだし、ラウンジの入り口に「ラウンジはここに住む
皆さんの憩いの場です。商談等の御使用は極力御遠慮下さい。」という立て札を立てるぐらい
は、今でもできるだろう。それがあるだけで、この連中は客をラウンジに連れて来ても格好
が付かなくなるから、目論見が外れてもっと家賃の低いところへ移るかもしれない。ともかく
やれることからやって行こう。皆で提案してくれ。
949: 匿名さん 
[2007-06-07 14:29:00]
商談とか露骨にやられてしまうとイヤですね。ここは避けた方がいいかも。
950: 匿名さん 
[2007-06-07 14:50:00]
こんな不便な場所に客をこさせてロビーかラウンジで会い、
施設を見せつけてイメージアップを図るなんて・・・
想像力逞しすぎるね(笑
951: 匿名さん 
[2007-06-07 14:55:00]
きたないすね毛を隠さずに短パン姿で歩き回るセクハラ親父とかがいる中で、商談なんかするか?
952: 匿名さん 
[2007-06-07 14:59:00]
>>951
だよね。みんな騒ぎすぎ。

ロビーで商談して外人が握手してる、よくあるパンフレットのイメージ写真を
そのまま妄想している(笑
953: 匿名さん 
[2007-06-07 15:03:00]
>948
だめだめ、そんな立札立てたらラウンジの中が相互監視みたいな
いやーな雰囲気になる。商談よりなお悪い。
954: 匿名さん 
[2007-06-07 16:38:00]
>>953
高級マンションのロビーには、便所看板的な立て看板は最悪。
まだセレブ婦人住民商談やファーストビジネス商談の方が、
格段の雰囲気アップにはなるでしょうね。
955: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 16:43:00]
怪しい宗教のセミナー、なんとかセラピーにたずねてきた人の
時間調整でラウンジをつかわれたら嫌だな。
そこだけ、不思議な空間になるだろ。
956: 購入希望 
[2007-06-07 17:27:00]
955さん。
そういう利用者はいないよ。
現れたら、問題にしましょ。
957: 匿名さん 
[2007-06-07 17:47:00]
マルエツ前の橋脚の上の部分にネットみたいのがかかっているけど何?
958: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 18:47:00]
入居が始まってしばらく経つのに随分荒らされてますね。
住めなかった人達の粘着っぷりには感服します。

さて、うちの嫁は看護師資格持ってるんですけど、ここのクリニックって
パートの看護師さん募集してるんですかね?ご存知の方います?
959: 匿名さん 
[2007-06-07 18:49:00]
>住めなかった人達の粘着っぷりには感服します。
そんな事言うから荒れるの
港区中じゃ見下されてると
認識したほうがいいよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる