東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part11
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2008-09-03 11:54:00
 

お疲れ様です。
Part11です。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part11

958: 匿名さん 
[2008-09-02 06:16:00]
中間倍率自体が、
未整理の書類が残ってる時点の発表だったそうなので、
中間0でも実際にその時点で申し込みが無かったとは限りません。
959: 申込予定さん 
[2008-09-02 06:34:00]
↑そのとおり。
960: 匿名さん 
[2008-09-02 06:44:00]
>>938

たとえば、
ある部屋を申し込んだら、30番だった。
他の書き込みを見ると、1番と、2番がいる。
ということは、
予想倍率 = (1+2+30) / 3 * 2 = 22

ああああ。すでに30番ははずれ?
961: 匿名さん 
[2008-09-02 07:07:00]
>>953
> なるべく条件の悪い部屋を選んだつもりです。

当たっても外れても残念!
962: 匿名さん 
[2008-09-02 07:44:00]
>ネガや荒らしらしきレスもちらほらあるが、全体の流れにあっと言う間に飲み込まれて完全に
>無視&置き去りにされている。誰にも相手にされていないのを見るとちょっと気の毒ですらある。

これって、いい意味で書いてるの? 悪い意味で書いてるの?

ネガティブメッセージが、すべて悪いほうにしか取れないとしたら、ちょっとやばいよ。
冷静になったほうがいい。どこのマンションスレッドでも、ネガや荒らしはあるけど、
半分くらいは真実。そうでなければ、既契約者は誰もいなくなる。既契約者がいつまで
も残っているのは、自分も参考になるメッセージが書かれることがあるから。まあ、
そこが荒らし書く人のつけ目なんだろうけど。

今は浮き上がっているけど、そのうち、ネガの半分くらいは真実だったことに気がついて
落ち込むことになる。契約は、わかった上で、覚悟してするのがいいと思う。
963: 匿名さん 
[2008-09-02 07:52:00]
>>924
シーサイドの中古あたりはどう?
>>925
倍率は?
964: 匿名さん 
[2008-09-02 09:14:00]
>938
階数による片寄りを考慮していないので50点。同じ階に同じロジックをあてはめれば?
965: 匿名さん 
[2008-09-02 09:47:00]
抽選会場と時間の変更がありましたね。気をつけてくださいね。
966: 匿名さん 
[2008-09-02 10:29:00]
>>922
もうご覧になられていないかもしれませんが、
それは36階でしょうか?それとも40階ですか?
私は40階を土曜の夜に出して抽選番号2でした。
967: 匿名さん 
[2008-09-02 13:50:00]
ここはすべて競争。
スレ立て競争もある。

でも、短期で終わるのがいいね。
一応、今週でいったん決着。その後、12日までに決着。

ところで、立地いい、立地いい、というけれど、品川駅10分(実際は15分)はそんなにいいのかな?よくないと思うぞ。ただ、安いというだけで、、、
968: 匿名さん 
[2008-09-02 16:14:00]
普通は駅から10分は駅遠物件ですね。
港南だから駅近に思われているだけで。
バス便があるのでまぁいいかと、私は申し込みましたけど。
969: 匿名さん 
[2008-09-02 16:25:00]
確かに、駅改札までは、実際のところ15分ってところ。雨だとちょっと大変。
970: 匿名さん 
[2008-09-02 16:53:00]
タクシー使えよ、と書きたい人がいるんじゃない。
972: 匿名さん 
[2008-09-02 18:12:00]
ボンビー結構!自分はいつも年金免除してもらってます。
最近、収入が増えたので、3/4免除になっちゃいましたが。
それでも、ここ買えるほどのお金持ってるよん♪
973: 匿名さん 
[2008-09-02 18:24:00]
このスレ見捨てられているね。
早く、1000消化してよ。
スレも無駄使いしちゃだめでしょ。エコ精神でいかなきゃ。
974: 匿名さん 
[2008-09-03 00:18:00]
いよっさすが太っ腹 新星銀行! 婚約者単独で 事前了解! 婚約者のダブルローン ポイントは支店じゃなくて、ローンセンター直接相談です。もしかしたら、他行でもローンセンター直接持ち込みならイケルかも?
975: 匿名さん 
[2008-09-03 00:19:00]
しんせいは定借NGでしょ
976: 匿名さん 
[2008-09-03 00:34:00]
もうすぐ抽選日ですね
977: 申込予定さん 
[2008-09-03 06:52:00]
>>974
 新生は定借を扱うか知らんけど
金利だけを見れば住友の優遇金利がとってもいい金利で出している。
他で借りるのがアホらしくなる金利だぞ
978: 匿名さん 
[2008-09-03 07:12:00]
未着って言ってる人はいないね。
ネット参加者みんな、ハガキは届いたのかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる