東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part11
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2008-09-03 11:54:00
 

お疲れ様です。
Part11です。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part11

798: 匿名さん 
[2008-09-01 18:10:00]
転売益に税金は3000〜
関係ない話では?
799: 匿名さん 
[2008-09-01 18:13:00]
みなさん!
ハガキは届きましたか?
800: 匿名さん 
[2008-09-01 18:35:00]
久しぶりに覗き見しております。
既出またはひょっとして常識なのかも知れませんが、
抽選番号を気にされている人がなぜこんなに多いのか正直よく分かりません。
どなたかお手数ですがご教授下さい。

中間発表の時点で高倍率だった部屋ですが、
申し込み期間の初日午前中に港区の郵便局から発送しましたが
中間発表の倍率のお尻の方の抽選番号だった者です。
801: 匿名さん 
[2008-09-01 18:38:00]
797さんはどこに借入申込みされたのですか?
802: 匿名さん 
[2008-09-01 18:44:00]
>800
抽選まで待ち遠しいので抽選番号ネタで盛り上がっているだけです。
803: 匿名さん 
[2008-09-01 18:48:00]
797さん。
私もどこの銀行か知りたいです。
提携以外の銀行2行に問い合わせしましたがNGでした。
804: 購入検討中さん 
[2008-09-01 18:55:00]
間違えて前スレに投稿してしまいました。ハガキ届きました!親族で4件、KとE’の中層階25階〜29階に申し込みました!Kは、金曜日投稿分で4番と16番、E’は金曜日と月曜日投稿分で3番と13番でした!スレをみると、平均20倍くらいですかね・・・(T-T)祈るのみです。積立くんがいないようで・・・まだわずかな夢はあるかな?(笑)
805: 申込予定さん 
[2008-09-01 18:58:00]
皆さん今になってローンであたふたしていますね。
結構、キャンセルが出そうな予感。
抽選に外れても繰り上げに期待しようっと。
806: 申込予定さん 
[2008-09-01 19:17:00]
ここの物件でローンを組めない奴なら他でもマンションなんか買えないよ。
ローンを組む予定で最低でも年収300万ないとね。

でもよくもくだらないネタで盛り上がるな
抽選番号なんかどうでもいい気がする。
807: 匿名さん 
[2008-09-01 19:17:00]
当たったら110%借りますが、住友提携ローンなのでなんとでもなるでしょう。
今から焦る必要0。

35年ローンなら銀行にたくさんお布施できますし
808: 匿名さん 
[2008-09-01 19:22:00]
3*階のM、22番。 オワタ。
一桁台を期待してた。 外れを覚悟できた。
809: 匿名さん 
[2008-09-01 19:23:00]
提携の三井住友は内容次第で110%可能という事ですか?
810: 購入検討中さん 
[2008-09-01 19:59:00]
フラット35が凄いことに!
811: 匿名さん 
[2008-09-01 20:01:00]
1309に申し込んだ方いますか?
812: 匿名さん 
[2008-09-01 20:19:00]
3*05 E
00003でした。
少し期待。
813: 匿名さん 
[2008-09-01 20:33:00]
>>804
通報しました。
814: 匿名さん 
[2008-09-01 20:39:00]
面白いくらいにネガティブキャンペーンが増えたね。
当選者に少しでもキャンセルさせたいのだろうけど、こんな格安物件もう出ないよ。
港区の品川駅から徒歩圏で坪100万円台ですよ。
普通の新築所有権マンションだと坪350万くらいはします。
周辺にはリニア駅ができてますます発展する地域ですよ。
815: 匿名さん 
[2008-09-01 20:47:00]
安いのには安い理由がきちんとある。
ただその理由を気にしない人達には価値があるし、そうでない人には価値がない。
それは将来にも言える事。
816: 匿名さん 
[2008-09-01 20:47:00]
俺も申し込みたかった。こんなに安い物件はもうないよ。賃貸で借りたと考えても安い。
ただ、ローンがどうのこうのという議論があるのは怖い。どんな層が住むの?
キャッシュかと思ったよ。
817: 不動産サラリーマソ 
[2008-09-01 20:50:00]
>808

3*(後半)階のM、15番。 オワタ、me too!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる