東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スイート・レジデンス@西大島 〜東京粋都〜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 北砂
  6. 東京スイート・レジデンス@西大島 〜東京粋都〜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-24 01:08:00
 

「東京」駅へ11分、住・商・遊一体、約10万㎡の複合再開発プロジェクト始動。
住宅専用エリア<東京スイート・レジデンス>南街区に誕生。
・次世代型オール電化
・総戸数526邸
・自走式駐車場100%

[スレ作成日時]2006-11-29 21:46:00

現在の物件
東京スイート・レジデンス
東京スイート・レジデンス
 
所在地:東京都江東区北砂2丁目1-5、6(地番)
交通:都営新宿線西大島駅から徒歩12分
総戸数: 526戸

東京スイート・レジデンス@西大島 〜東京粋都〜

719: 匿名さん 
[2007-04-08 00:34:00]
>>715
批判は結局人気のバロメータみたいなもんだよね。
この間ちょっとMRで売れ行き状況みたけど
契約済みが多かったですね。
要望と契約予定をあわせると200件は超えてるのかな。
720: 匿名さん 
[2007-04-08 00:45:00]
金の使い方を知らない人が多いってことでしょ。
721: 大学教授さん 
[2007-04-08 01:44:00]
買いたいけど買えない人も多いってことかな
722: 匿名さん 
[2007-04-08 08:22:00]
金の稼ぎかたを知らないバカが多いってことでしょ。
723: 匿名さん 
[2007-04-08 10:28:00]
本当にお金がある人はこういうところは手を出さない。
本当にお金がない人はこういうところは手も出ない。
中途半端にお金があると判断を誤る。
724: 入居予定さん 
[2007-04-08 14:36:00]
値引きされて買えた方、家具等つけてもらった方いますか?なさそうな感じでしたが・・・?
725: 匿名さん 
[2007-04-08 15:56:00]
>>724
どこかと書き込み間違ってるのでは。
まだここは、物件も完成してないし、
棟内MRもあるわけじゃないから、家具付きはないでしょう。
値引き前提で価格つけるのも、いけないんじゃなかったのでは。
726: 匿名さん 
[2007-04-08 16:26:00]
>>724>>717か?
いずれにしろそんな事言ってるようでは、営業から最低ランクの客扱いされるぞ。
抽選とかになったら真っ先に優先顧客から外されるタイプ。
そういう事は各期の分譲予定数が捌けなくて余りまくっている状況になってから言え。
727: 匿名さん 
[2007-04-08 16:35:00]
竣工済みになったからだと、家具付きで売り出すとこあるけど、やはり残った時の苦肉の策だよね。
728: 申込予定さん 
[2007-04-08 18:36:00]
ここのマンション購入が人によっては今までで最大の買い物であり
初めての不動産購入で不安な方もいるんじゃないでしょうか。
724さんの質問に対して726さんの言い方は何なんでしょうか…
もっと和やかな掲示板になって欲しいですね。
729: 販売関係者さん 
[2007-04-08 18:40:00]
>>724
今の状況からすると厳しいと思いますが
サービスが有ったとしても営業からは口止めされてるんじゃないですか
730: 匿名さん 
[2007-04-08 18:59:00]
初めての不動産購入で
いきなり値引きとか家具付きの話かよ。
お目出度い奴だ。
業者からブラックリスト回されて、
何処からも相手にされない客になってもシラネ。
731: 販売関係者さん 
[2007-04-08 19:20:00]
その程度じゃブラックにはならないと思いますよ。
732: 匿名はん 
[2007-04-08 19:51:00]
だから金のない奴はどこか行けって。
MRにも来るんじゃない。
733: 契約済みさん 
[2007-04-08 21:13:00]
>>726、732さん
言い方が怖いです。その筋の方ではないですよね。
契約済みの方もいるので不安にさせない方がいいのでは。
734: 契約済みさん 
[2007-04-08 21:35:00]
第一章の売れ行きは順調なんでしょうか。。
入居が待ち遠しいけど来年の桜が咲く頃と思うと…
長谷工さん良いマンション作って下さいね。
735: 契約済みさん 
[2007-04-08 22:26:00]
この物件の弓形浴槽って、なんだか微妙な形状ですね。
保温浴槽ではあるけれど、流行のシェル形やたまご形とは違います。
浴槽の中に段差が付いている半身浴しやすいタイプなら、もっとよかったのに。
実際のところ、この浴槽って使い勝手どうなんでしょうね。
ついでに、IHや浴室周りはナショナルなのだから、
エコキュートもナショナル製で統一してくれればよかったのに。
とはいっても、最近の近隣物件の価格上昇ぶりを考えると
仕様はそこそこがんばってくれているように思います。
来年の今頃には気持ちよく引っ越ししていたいものですね。
736: 購入検討中さん 
[2007-04-08 23:00:00]
まだMR行ってない者です。
2ヶ月位前に営業から電話があった際、もうすでに商業施設の工事は始まったって言ってましたけど、本当はまだなんですか?
書込みを見ていたら「残土の搬出」って書かれてますが、まだ例の土壌搬出中なんでしょうか?
737: 契約済みさん 
[2007-04-08 23:40:00]
荒らしてる方低レベルですね…

さて、契約しました〜一応抽選は明日ですが。
低層階だったのでカラーセレクトが本来は3月末だったんですが、ギリ今日まで延ばしてもらいました。
738: 契約済みさん 
[2007-04-08 23:54:00]
もう現地では柱の鉄筋が上がってきてますね。
何階までなんでしょう。工期が2月ですね。
一体開発工事なので内部に入れないのでよくわかりません。

>>736さん
商業施設の方は現在更地のようにみえます。
商業施設は以外と早く完成すると思いますが。
豊洲のららも、いつの間にかできてたような気がします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる