東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:43:00
 

ご当選者の方々、おめでとうございます。

夏祭り、楽しかったですね。


[抽選会現地からの情報]

最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html

当選結果の通知:当選者に電話連絡。9月12日(金)までに購入意思を確認出来なければ無効となる。
※当選者で下記日時迄に電話連絡や抽選結果通知票が届いていない場合
 →日時:9月12日(金)正午〜午後5時の間に必ず連絡。
  (連絡先は上記と同じ番号)こちらも以後の申し出は無効となる。

※抽選結果の電話による問い合わせは不可。

[過去スレ]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-09-07 14:39:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part14

82: 匿名さん 
[2008-09-08 14:26:00]
京葉線は有楽町で乗り換えが普通。
国際フォーラムをはさんですぐ有楽町駅ですよ。

でも、いま船橋に手を出すなら津田沼は?
あそこも駅裏再開発計画があがっているはずです。
個人的には船橋をやるくらいなら錦糸町新築か、都区内中古ですが。
結構ありますよ。
83: 匿名さん 
[2008-09-08 14:44:00]
WCTが競売に出てますよ!それ狙ったらどう?
84: 匿名さん 
[2008-09-08 15:00:00]
オーーーーーーーィ

誰かいませんか??????

ガッあラーーーーーン

70年後のシティタワー品川??

ヒュルヒュルヒュルーーー

キュッキュッキュッ

シュルシュルシュルーーーーー
85: 匿名さん 
[2008-09-08 15:01:00]
タワーの価値は立地と快適さが重要です。
全てのタワーがダメダメになるわけではありませんが、
CTSはダメ候補には入ると思います。所詮団地には変わりなく、快適生活ではありませんから。
86: 匿名さん 
[2008-09-08 15:26:00]
僕、85歳

ガッラーーーーーーーーーん

 誰かーーー い、ま、せ、ん、か?

 パタパタパタ

 キュッキュッキュ

               ホロホロホローーーーーー
 キュッキュッキュ
87: 落選者さん 
[2008-09-08 15:31:00]
落選して 気がぬけている 毎日です
あまり売れてないみたいですが 東京足立区にある アクアテラ どうでしょうか?
メトロ南北線 王子神谷 徒歩16分〜18分で 80㎡〜で3000万前半みたいです
徒歩18分がいやで見に行ってないのですが かんがえてみようかな〜と思っています 他にもどこか良いとこありませんか?
88: 匿名さん 
[2008-09-08 16:11:00]
わかります、、、
私も落選し、金曜日から気がぬけています。
どなたか補欠の電話が、かかってきた方いるのでしょうか〜?
補欠3番なので、無理とわかりつつ少しだけ期待して待っている自分がイヤです。

少し気を取り直し、他物件をマンションズで見てみました。
横須賀線の新川崎駅 徒歩2分の シンカシティ を見に行ってみようかと思ったのですが、
CTS の価格を経験してしまうとなかなか難しいですね。
4000万円台希望だと、都内は無理なので神奈川で検討中です。
89: 匿名さん 
[2008-09-08 16:16:00]
落選したけど、冷静になってみれば
転売をやり難いのはやっぱり嫌だ。
住んでみて不満があっても引っ越せないからね。
で、気が楽になった。
90: 匿名さん 
[2008-09-08 16:48:00]
目黒のパークコート
お買い得!!!
三井不動産のパークですよ!

ホームページは一見の価値ありだと思います!!!
91: 匿名さん 
[2008-09-08 17:05:00]
パークコート って言葉、
先月ニュースで聞いたような・・・
92: 匿名さん 
[2008-09-08 17:34:00]
先週末は売りに出していた中古が2戸も契約になった。

理由を聞くとここがハズレたからとのこと。
93: 匿名さん 
[2008-09-08 17:39:00]
他を検討してみたが、ここと比較してしまうとどれもこれも高額KY物件ばかりですな。
確かに5年間は拘束されるけど、からと言ってここ以上のお買い得感はない。
でも5年経ったらここも欲しいと思わないかもね。当分様子見です。
94: 匿名さん 
[2008-09-08 18:24:00]
今回スミフとしたら
・宣伝らしい宣伝を何も行わず
・これだけ短期間に
・全戸完売(これだけ補欠者がいるんだから売れ残りは無いだろう)
したんだからいいよな。

でもこの一連のスレが無かったらどうだったんだろう。
売り出しが始まったことを知る人も少なかったんじゃないかな。
中でも一番役立ったのはサンプルルーム公開の情報だよ。
あれで一挙にお祭りになっちゃったんだから。
今回は掲示板の威力を思い知ったね。
素晴らしい宣伝媒体にもなるし、糾弾材料にもなる。
企業としても無視できない。
95: 匿名さん 
[2008-09-08 18:39:00]
高い、高い、港区とか目黒、渋谷の中古を探してみたが、中流の家庭が買えるような値段ではない。

70m2はないと家族では住めない。築35年以上くらいだと、ようやく買える値段だけど、
見に行かないと、買う気になれるかどうか不明。だいたい築50年〜60年くらいで建て替えの
話がでてくるみたいだけど、建て替えて住む気になるくらいの立地の良さがないと、なかな
か買う気になれない。

しっかりした造りであれば、古くてもいいような気はするけど。新築だって、コンクリート
が手抜きだったらどうしようもない。やっぱりスーパーゼネコンが作ったマンションで、
三井あたりが販売したマンションが狙い目かな。
96: 匿名さん 
[2008-09-08 18:42:00]
今は分譲よりもURなどで安くなったお台場賃貸とかがいいかも。

2〜3年で分譲は底値になっているだろうし、
長期金利の下げ、住宅ローン減税の拡張なんかも可能性としてはある。
(あんまり行き過ぎると恐慌になっちゃうが・・・)

その頃にまた勝どきか晴海でお祭り開催かな。
97: 匿名さん 
[2008-09-08 18:44:00]
三井って、去年市川、今年赤坂、で事故ったあの三井?
98: 匿名さん 
[2008-09-08 19:02:00]
53
私だったら、3000万もローン組むのやめて、
キャッシュでCTC買って仕事を辞めて子供と戯れます。
子供に聞いてみたら?
99: 匿名さん 
[2008-09-08 19:03:00]
53
あ、専業主婦ができない人ならすみませんね、
100: 匿名さん 
[2008-09-08 19:12:00]
品川のこのマンションは立地が良かったので、外れて残念でしたが、
他で立地のよいところといえば、パークコート赤坂お勧めですよ。
個人的には、シティタワーハズレたので、PC赤坂にする予定です。

同じ竹中工務店の施工が好きな方は、赤坂タワーレジデンスも良いかもです
101: 匿名さん 
[2008-09-08 19:30:00]
数億払える人がこのチ—プな借地マンション検討するわけないでしょ。赤坂買える人はシティタワー品川にいません!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる