東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:43:00
 

ご当選者の方々、おめでとうございます。

夏祭り、楽しかったですね。


[抽選会現地からの情報]

最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html

当選結果の通知:当選者に電話連絡。9月12日(金)までに購入意思を確認出来なければ無効となる。
※当選者で下記日時迄に電話連絡や抽選結果通知票が届いていない場合
 →日時:9月12日(金)正午〜午後5時の間に必ず連絡。
  (連絡先は上記と同じ番号)こちらも以後の申し出は無効となる。

※抽選結果の電話による問い合わせは不可。

[過去スレ]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-09-07 14:39:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part14

22: 匿名さん 
[2008-09-07 22:17:00]
すみません。どこでしょう?
いくら探しても見つかりません。
23: 購入検討中さん 
[2008-09-07 22:18:00]
>20さん

申し訳ありません。HPのどこに書いてあるか教えて頂けると幸いです。
24: 匿名さん 
[2008-09-07 22:21:00]
>11
言っとくけど、不動産投資に長けた投資家の投資対象とはなり得ない。
投資ってのは、まず流動性の確保が最優先なのです。
勉強不足なのは、きみではないかな?。
25: 20 
[2008-09-07 22:22:00]
えっとですね、登録のご案内の一番下に書いてあります。
26: 匿名さん 
[2008-09-07 22:24:00]
シティタワーのおかげで今年の夏は楽しくて切なかった

CTSにかけていた2年間の思いと寂しさが全部詰まってるような
落選の翌日偶然聞いて涙でそうになったこの曲でこのスレにもお別れです
http://jp.youtube.com/watch?v=YFr-PDvJKs8

さよなら
27: 匿名さん 
[2008-09-07 22:31:00]
最低2500万円も儲かるのかぁ。いいなぁ。
28: 匿名さん 
[2008-09-07 22:37:00]
>>25
あっほんとうだ!ありがとうございます。
29: 匿名さん 
[2008-09-07 22:55:00]
今のうちにCTSの弱みをすべてノートにしたためておき、
5年後に買い叩かせていただきます。
30: 匿名さん 
[2008-09-07 23:04:00]
>>29
5年後に直ぐ買いに行くことはないよ。
一斉に大量に売り出されても現金買いする客は少ない、
買い叩きはしばらく経ってからで間にあいそう。
31: 匿名さん 
[2008-09-07 23:08:00]
29
そんな人には誰も売らないでしょ。
売る側に何のメリットもない。
ある程度納得する価格で買ってくれる人が現れるまで住み続けるよ。
32: 匿名さん 
[2008-09-07 23:16:00]
買う側にしても、高く買うメリットはないから
誰も買わないだけ。
ずっと住み続けてください。
33: 匿名さん 
[2008-09-07 23:29:00]
五反田の定借中古800万・・・でも売れない
34: 匿名さん 
[2008-09-07 23:35:00]
>>31
買い手は急いでいないので、早く売りたい人が出てくるのを待ちますよ。
35: やだな 
[2008-09-08 00:00:00]
800世帯の**が集まって、スラム化して周りの地価が下がりそうで怖い。
36: 匿名さん 
[2008-09-08 00:01:00]
最上階のファンド連中って、マジで賃貸にして事務所仕様にするのかな?本気なんかな?
知ってるヤシいる?
37: 匿名さん 
[2008-09-08 00:03:00]
中古市場は、売り手よりも買い手の方が立場が強いですからね。
特に、マンションブームが去ってからは。
38: 匿名さん 
[2008-09-08 00:41:00]
賃貸に出した場合の収支を計算してみました。

最初に費用です。
家賃回収代行料を含めた毎月のランニング費用が6万円。年間で72万円。
アパートローンが2000万円の借り入れで、年間120万円。
固定資産税が、年間20万円。
減価償却が、年間60万円。
以上から年間では、約270万円の費用が発生する(所得税等は別)。

次に収入です。
家賃が20万円で空室率が10%だったら、年間で約220万円になる(50万円の赤字)。
家賃が25万円で空室率が10%だったら、年間で約270万円になる(利益ゼロ)。
家賃が30万円で空室率が10%だったら、年間で約330万円になる(60万円の利益)。
所得税等を控除したら、50万円の利益にもならない。

金利6%のアパートローンを使って賃貸は妙味がなさそうです。
しかし、中古を現金で買い叩けば、それなりの収支になりそうです。
39: 匿名さん 
[2008-09-08 00:46:00]
どうせ5年後に買えるわけないのにばかばっかりだな
40: 匿名さん 
[2008-09-08 00:49:00]
ここ、抽選はずれた輩だらけなんですね。
他にいきたくても買えないからかわいそう。
41: 匿名さん 
[2008-09-08 01:02:00]
スミフの不正チェックってどうせゆるいのかな。
カネ払ってくれれば誰でもいいもんな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる