東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー★12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 芝浦アイランド グローヴタワー★12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-11 18:16:40
 

これが最後のスレになると思いますが立ててみました。

所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分

過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43818/

グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/



[参考スレ]ケープタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

21.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44641/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2007-02-11 18:31:00

現在の物件
芝浦アイランド グローヴタワー
芝浦アイランド グローヴタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 833戸

芝浦アイランド グローヴタワー★12

909: 匿名さん 
[2007-03-31 00:59:00]
けん制しても、いくものは行きますよ。
最初の週末はぐちゃ混みでしょう。覚悟しておけばいいってこと。
910: 入居予定さん 
[2007-03-31 01:08:00]
>> 904
レジデンシャルからは、鍵引き渡し日の後も入居開始日までは入室できないと聞いています。
911: 匿名希望 
[2007-03-31 01:24:00]
>> 910 
私は三井の営業の方に、鍵の引渡し後は入室しても良いと言われました。
912: 匿名さん 
[2007-03-31 08:17:00]
引越がある者にとって、整然と作業が進んでほしいと願います。でもみんな待ちに待った入居ですから、こればかりは仕方がないことです。
913: 匿名さん 
[2007-03-31 09:01:00]
>>910、911
おっしゃるとおり、対応に一貫性がなくて、わからなかったんですよね。
でも、鍵の引渡しから、入居開始日までは、はいってはいけないと
ご入居説明会資料、にはかかれてはあったと思いますが。
結局どうなってしまうのでしょうね。
914: 契約済みさん 
[2007-03-31 11:15:00]
引越まであと23日。楽しみです。
915: 匿名さん 
[2007-03-31 11:32:00]
遊歩道歩きました。
テニスコートが思いっきり見えますね。
こりゃー相当うまくないとなかなか出来ないなっと思いました。
916: 入居予定さん 
[2007-03-31 11:39:00]
彫刻も多いですね。
917: 匿名 
[2007-03-31 12:04:00]
鍵の引き渡しが平日にありますが、
実際に中に入れるのはその週末土曜日からです。
金曜までは三井デザインテック関連しか入れません。
入ろうとしても止められますよ。
918: 入居予定さん 
[2007-03-31 12:40:00]
入居開始日までは、引越しの養生で、購入者でも入れません、って明確に
説明されてますよね。
911さんの営業の方が意味したことは、入居開始日以降だったら、
引越し前でも入れますよ、ってことでしょう。三井側の説明が違うのでは
なくて、聞いた側の都合のいい勘違いだな。
919: マンション投資家さん 
[2007-03-31 13:51:00]
Aが、エアー
Bが、ブルーム
Cが、ケープ
では、とうして、Dは、グローヴなのでしょうか?
920: 匿名さん 
[2007-03-31 13:55:00]
グローヴはGですよ。
922: 匿名さん 
[2007-03-31 14:04:00]
Dはドッキング
923: 入居予定さん 
[2007-03-31 14:19:00]
>>919
それは気がつかなかった!
けど、開発時点の区域の番号は、A1:エアータワー、A2:グローブ、A3:ブルーム じゃなかったでしたっけ。(すみません、ケープはわからないです。)
順番違うのでA,B,Cは偶然じゃないですか?
それとも、Air,Bloom,Cape,Drainage(下水道ポンプ所),Express(富士急),Flat(都営住宅),Groveだとか?
924: 匿名さん 
[2007-03-31 14:34:00]
>923
お見事です。
おそらくそれが正解かと。拍手
925: 入居予定さん 
[2007-03-31 14:38:00]
Express(富士急)は移転しないのか?
926: 契約済みさん 
[2007-03-31 14:42:00]
Fはフジエクスプレスです。
927: ご近所さん 
[2007-03-31 14:57:00]
最終的には全部タワーになるんじゃない?
名前を予想してみるのもおもしろい。
Decent Tower
Exotic Tower
Freedom Tower
なんかどうだろう?
928: 匿名さん 
[2007-03-31 15:17:00]
東雲もこんなかんじですね。偶然なのかな?
Apple Tower
Beacon Tower Residence
Canal First Tower
929: 匿名さん 
[2007-03-31 17:00:00]
ちなみに、案内から、ブルームタワーって消されていたけど。
あれは、誰かのいさみ足ですか?
また、名前が変わるとか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる