東京23区の新築分譲マンション掲示板「虎ノ門タワーズレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. 虎ノ門タワーズレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-02 19:52:35
 

虎ノ門タワーズレジデンスの掲示板を旧関東地区から移動しました。
出来れば、こちらに投稿の続きをお願いします。

[スレ作成日時]2006-10-01 01:44:00

現在の物件
虎ノ門タワーズレジデンス
虎ノ門タワーズレジデンス
 
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-34
交通:東京メトロ日比谷線神谷町駅徒歩6分

虎ノ門タワーズレジデンス

460: ご近所さん 
[2007-06-28 22:49:00]
>>459
日本語でお願いします
461: 匿名さん 
[2007-06-28 23:00:00]
459はアグネス。無理言うなよ。
462: 匿名さん 
[2007-06-28 23:04:00]
最近 赤坂TRスレが寂しいので、物件をお褒めの方は是非、そちらでレスしませんか。よっぽど盛り上がると思いますが。
463: 匿名さん 
[2007-06-28 23:06:00]
売り出し価格の低かった物件は、どんなに頑張ってもビンテージにはなりえません。

それは、住んでいる人(購入した人)の平均レベルが低くなってしまうからです。

購入者の平均年収の違いをご存じですか。
464: 匿名 
[2007-06-28 23:28:00]
こちらも赤坂も、この辺を購入した方のレベルは低くないと思いますよ。
皆さん仲良くできると良いですね。
私も含め、皆さん今後もいろいろなマンションに住む予定と思いますで。(私も港区での買い替え7回目の引越し魔です)
どちらかで又ご一緒とか・・・ありますし・・・ネ。
465: 匿名さん 
[2007-06-28 23:30:00]
463の言うように、
赤坂TRは安かったので、住民のレベルは?ですね。
安かった部屋を全て、投資家が購入したのであれば別ですが...
466: 匿名さん 
[2007-06-29 07:28:00]
虎を坪800万で買ってる住民のレベルって具体的にどういうこと?
全身エルメスでーっすって感じのことか? フェラーリで爆音を出してるはげおやじのことか?
467: 匿名さん 
[2007-06-30 12:50:00]
虎TRの購入者って大使館、外資系企業(関係者)が多いの?
Nobuが入ったってことは主にアメリカのビジネスマンが多いってことだよね。  まさか栃木の地主が息子のために、なんてことあるかね。
468: 匿名さん 
[2007-06-30 15:51:00]
本来地くらいの低い場所の価値をたかめるのがデベロップメントの
本来の姿なのだが
みなさんたまたま地価の底値で買っただけで見識があったみたいに
おしゃるのは笑止千万ですね。

カネさえ持っていればだれでも買える話。
スラムクリアランスの物件を買うのが価値の最大化という意味で
最も賢いのではないかな。

実際ここはいずれ低利用の土地が高度利用され周囲は周辺環境
がこれ以上向上しえなくてかなり早い時期にオフィス転用される
のではないですかね。
470: 匿名さん 
[2007-07-02 18:31:00]
なんでsageちゃうの。急に
やっぱり、まずい事実が書かれると中古仲介に差し支えるわけ?

なんだか、掲示板のルールによればここももう閉鎖すべきだと思うけど
パストラルの敷地に何が建つのか見極めるために残しておくのも
一興だね。
471: 匿名さん 
[2007-07-29 16:47:00]
パストラル売却で東南住戸の売りが殺到しておりますな。
ここから暴落するとみた。
472: サラリーマンさん 
[2007-08-16 22:39:00]
隣のオフィスの会社員ですが
1階のレストランはなかなかよいですね。
また隣の智美美術館のレストランも落ち着いた感じで
これまたよいです。
しかしノブは最悪です。
スタッフの心遣いがなってない!!
外人ばかり丁寧な対応しやがって、
二度といかないね。
473: 匿名さん 
[2007-08-24 11:07:00]
裏の荷物搬入用の臭い汚い遅い1基しかないエレベーターじゃないと、ペットの出入りを許可してないのはなぜなんでしょう。管理規約でペット可となっているのにこの扱いはひどい。他の人と乗り合わせたら降りる等のルールをつくればいいのではないかと思う。
474: 匿名さん 
[2007-08-25 11:17:00]
バカラの入り口でエレベータは糞まみれじゃダメだからでしょ。
借り手も規律正しい日本人だけとは限らないので。
475: 匿名さん 
[2007-08-27 12:54:00]
ペットなんかうんざりの人もいるわけで
業務用エレベータで当然です。
個人的にはエレベータ一切禁止で
こっそり非常階段を通って欲しいぐらい
476: 匿名さん 
[2007-08-30 15:52:00]
なるほど。こういう物騒な方が同居されているならば、確かに業務用で移動したほうが安心だね。
477: 匿名さん 
[2007-08-30 22:52:00]
港区のタワーマンションの掲示板を見れば、
エントランスやエレベーター、ペット専用エントランスですら
ワンコのおしっこ&臭気がいかに問題になるっかって分かるよ。
マナーのある人もいるけど、残念ながらそうでない人もいる。
個人的には虎TRのルールは正解なんじゃないかと思う。
478: 匿名さん 
[2007-09-16 08:15:00]
中古物件がいくつも売りに出てると思ったら、
原因があったのですね。
479: 匿名さん 
[2007-09-16 11:57:00]
原因ってなんですか?差し支えなければ・・・
480: 匿名さん 
[2007-09-16 13:09:00]
これではありませんか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43742/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる