住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART71】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART71】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-28 10:35:45
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言は禁止です。

[スレ作成日時]2014-05-22 08:09:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART71】

No.151  
by 匿名さん 2014-05-25 13:19:54
そんなマンションもペンシルよりはマシ
No.152  
by 匿名さん 2014-05-25 13:24:19
はいはい。
ペンシルさんはこちらへどうぞ
「ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429294/
No.153  
by 匿名さん 2014-05-25 13:25:17
>151
あなたペンシル妬みにスレ立てたんだから、そっちで盛り上がってちょーだいな。
No.154  
by 匿名さん 2014-05-25 13:33:39
流産のリスクは恐れてマンションを避けるのに、放射線リスクの首都圏で子供を育てるのか。
無茶苦茶だな(笑)
No.155  
by 匿名さん 2014-05-25 13:41:41
それって首都圏のマンション・・・
No.156  
by 匿名さん 2014-05-25 14:01:28
>148
>150
ド田舎の建売さんですね(笑)
今日もお元気で何よりです。
No.157  
by 匿名さん 2014-05-25 14:18:42
>>137
わはは!
正論!
No.158  
by 匿名さん 2014-05-25 14:22:38
汚染はされてるだろうね。
健康被害については、調査してる人達がいるから
その報告を待たないと駄目だろうね。
No.159  
by 匿名さん 2014-05-25 14:26:00
マンション 良い情報が全然ないじゃん
No.160  
by 匿名さん 2014-05-25 14:31:22
セカンドハウスを買う場合はどうでしょうか?その場合もやはり戸建の方がいいですかね?
No.161  
by 匿名さん 2014-05-25 14:43:44
用途によるんじゃない?

マンションは資産の流通性にいいけど、セカンドマンションって管理組合で問題になりやすいよね。
No.162  
by 匿名さん 2014-05-25 15:21:17
別に問題にならないよ。金払ってるし会議にはだいたい出席する。しないときは委任状。
まぁでも住む場所じゃないからセカンドにしかなりえない。住んでる人もいるって知って驚いたよ。
No.163  
by 匿名さん 2014-05-25 16:28:33
あれ? 結局>>71は書き逃げ?
No.164  
by 匿名さん 2014-05-25 17:57:00
マンションさんは良く逃げるってコメント見るけど、戸建てさんも逃げるんだね
No.165  
by 匿名さん 2014-05-25 18:01:03
>163
許してあげてください。
彼は彼なりにここでの勝利に必死なのですから。
No.166  
by 匿名さん 2014-05-25 19:58:02
>154
首都圏の放射線リスクとやらを根拠付きで具体的に説明してみろよ。
No.167  
by 匿名さん 2014-05-25 20:33:41
>>166
無茶言うなぁ(笑)
貴方は放射線リスクが"100%ゼロ"であることを根拠付きで具体的に説明できるの?(笑)
No.168  
by 匿名さん 2014-05-25 20:57:57
存在しないものの証明を悪魔の証明と言って、無いものを無いと証明することは不可能。
しかし、存在するもの、事実起こっている現象は絶対に証明できる。それができて初めて事実となる。
司法の「立証責任」とはこの悪魔の証明が根拠になっている。
無実の人間を無実と証明することは不可能だから。立証された疑いを否定することで無実と証明する。
>>167 お解かり?まだ貴方には難しすぎるかな?
私の論文が嘘だというのなら、論文にケチ付ける前にスタップ細胞が存在しない事を証明しなさい!
って言ってるようなもの。
No.169  
by 匿名さん 2014-05-25 21:53:29
>>166
原発事故が起こったことが根拠だよ。
No.170  
by 匿名さん 2014-05-25 22:30:53
>>168


証明が不可能なのは良いとして、貴方は放射能リスクはゼロだと思ってるの?
ゼロだと思ってるなら頭オカシイよ。
No.171  
by 匿名さん 2014-05-25 23:14:17
話が変な方向にズレちゃったけど、>81の戸建てさんはいなくなっちゃった?
No.172  
by 匿名さん 2014-05-25 23:24:03
だね。
No.173  
by 匿名さん 2014-05-25 23:24:30
>170
では、マンション高層階での子育ては悪影響があり、流産確率が異常に高くなるデータは
疑いようの無い事実で、マンションでの子育ては虐待レベルで良いですね。
No.174  
by 匿名さん 2014-05-25 23:33:32
俺は首都圏住みじゃないから興味無いけど、放射能リスクの有る無しで言ったら確実に有るだろうね。

【重要】福島第一原発はチェルノブイリ原発事故の1.8倍もセシウムを放出 【米政府が発表】
No.175  
by 匿名さん 2014-05-25 23:36:23
>173
タワマンで子育てしてる方なんて、いくらでもいるよ。
それが虐待レベル?
ネット(ここ)じゃなくて、周りの方に話してみたら??
No.176  
by 働くママさん 2014-05-26 00:01:23
>>173
悪影響?
どんな?
No.177  
by 匿名さん 2014-05-26 00:15:26
>173
流産率が異様に高くなるデータのサンプル数は10以下で
「うちのマンションは大丈夫なんだけどな」と同レベルのデータですね。
参考程度にするならともかく、まさか本気で信じて虐待とまで叫びだす人がいるとはビックリです。
サギに騙されて大損するタイプですね。
No.178  
by 匿名さん 2014-05-26 07:00:12
データはともかく法律で規制されている国があるのは気になるな。
No.179  
by 匿名さん 2014-05-26 07:20:38
>>173

国会でも問題になったってソースあるの? & >148
No.180  
by 匿名さん 2014-05-26 07:42:42
高層階の閉鎖空間と地に足の着いた戸建て、どちらが人間的?
高層階のほうが感性にあっている人はどうぞ。
自分は地表に近い戸建てのほうが合ってる。
No.181  
by 匿名さん 2014-05-26 08:50:58
人間的って何ね?
狩猟や採取を生業にすることが人間的で正しい姿ですか?
商売や書き物をして暮らすことは人間的ですか?
宮仕えして日々の糧を得ることは人間的ですか?

そんなに地に足を着けたいなら田舎で農家でもやればいい。
No.182  
by 匿名さん 2014-05-26 12:14:19
具体的にsuumoとかでいいから物件出せよと言った者だけど、
やっぱり誰一人、物件出してないね。
しかもその理由が「自分の住んでいる地域を晒すことになるから」だって(笑)
バーカ(笑)
物件なんて全国どこでもいいんだよ、なんでお前の近所限定なんだよ(笑)

要は、
「あれ、たしか前に自分の近所で、チラシとかちらっとみたら
似たような金額あったような気がしたな」
って程度の認識なんだろ?
で、ちょっと離れた場所とかでいざ物件探してみたら見つからないから諦めたんだろ?

もうそういうのバレバレなんだよ。
マンションのほうがコスパは悪い。
圧倒的に悪い。
そんなの、同じ地域、同じ予算、同じ広さ、同じ新築で比べてみれば一目瞭然なんだよ。

そういう例はなんども出した。
むしろ「同じ地域」の例を出すのに、新築マンションは価格をサイトに載せないこともあるので、
比較相手を探すのに苦労するくらいで、見つけたら絶対に戸建てのほうがコスパがいい。
しかも、毎月のお布施(管理費他)がないし、駐車場代もかからない。

コスパは悪いわ、流産・死産率は高いわ、子供の学力は低下するわ、
なんでそんな劣悪な住まいに一生かけてローン払ってんの?
そんななにもかも犠牲にしてまで
「大きい入り口と住民集会所」が必要なの?

これもう、どう見ても「情弱は罪」っていういい例でしかないよ。
No.183  
by 匿名さん 2014-05-26 13:05:38
>182

> しかもその理由が「自分の住んでいる地域を晒すことになるから」だって(笑) 
> バーカ(笑) 
> 物件なんて全国どこでもいいんだよ、なんでお前の近所限定なんだよ(笑) 


俺の近所限定に決まってんだろ(笑)
全国どこもなんて知らんし、興味も無い。


別に俺はマンション居住者の代表じゃないぞ(笑)


俺のマンションは戸建てより勝ってると思うが(笑)、全国のマンションが戸建てより勝ってるなんてこれっぽっちも思ってない。


逆におまえはいったい誰と戦っているんだ(笑)




> マンションのほうがコスパは悪い。 
> 圧倒的に悪い。 
> そんなの、同じ地域、同じ予算、同じ広さ、同じ新築で比べてみれば一目瞭然なんだよ。 


だからマンションの方がコスパが良いなんて誰も言ってないだろ(笑)
まぁ中には叫んでいるマンションさんもいるかもしれんが。
>>89 の人が言うことに俺も同意。
そんな当たり前のことになんでムキになってんだ(笑)


 



No.184  
by 匿名さん 2014-05-26 13:12:15
地に足が着いてても狭小三階建とかだと人間的とは思えないけどなぁ
見た目もみっともないし
No.185  
by 匿名さん 2014-05-26 13:27:53

はい、これで

【マンションvs戸建て コスパ勝負】
では、同じ予算では戸建てのほうが優れているので、
「購入するなら」という前提であれば、
コストのかかる全ての面で戸建ての勝利ということでFAです。
・立地
・設備
・環境
などなど。

No.186  
by 匿名さん 2014-05-26 13:28:34
>184
はいはい、坊やのスレッドはこっちでちゅよー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429294/
No.187  
by 匿名さん 2014-05-26 13:31:20
ペンシルとか、建物として明らかにおかしいからな
No.188  
by 匿名さん 2014-05-26 13:32:11
>俺の近所限定に決まってんだろ(笑)
>全国どこもなんて知らんし、興味も無い。

おまえ、ディベートに参加する資格ないわ。
自分で「ぼくのおうちすてき」とでもブログ作ってそこでやれよ。
No.189  
by 匿名さん 2014-05-26 13:32:35
>187
はいはい、坊やのスレッドはこっちでちゅよー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429294/
No.190  
by 匿名さん 2014-05-26 13:38:03
木造三階建ってほとんどが欠陥住宅らしい
よく住めるなと思う
No.191  
by 匿名さん 2014-05-26 13:46:14
>184 >187 >190

この偏執狂具合がいかにも戸建てに嫉妬にいきり狂うマンション民。
こんなやつと同じ屋根の下に、よくまあ、暮らせるわ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429294/
黙って↑このスレにいけよ。
おまえが建てたんだから責任持てや。

No.192  
by 匿名さん 2014-05-26 13:49:23
ペンシルに住むとコンプレックスで発狂するんだな・・
No.193  
by 匿名さん 2014-05-26 14:13:44
マンションの方が清潔
No.194  
by 匿名さん 2014-05-26 14:14:26
ペンシルスレで誰にも相手にされなかった虚しさ・・・
No.195  
by 匿名さん 2014-05-26 15:16:21
>>188

ディベート(笑)
このスレでディベートしてる奴がどこにいんだよ(笑)
No.196  
by 匿名さん 2014-05-26 15:18:56
>>191
戸建ても>148みたいなトチ狂った奴いるじゃん笑
身内の変な奴はスルーか。
それに国会で議論されたとかは捏造だしな(笑)
No.197  
by 匿名さん 2014-05-26 15:20:33
>188

え、じゃあ全国の物件のどのくらいを知ってる評論家さんなわけ?
まさか一般リーマンじゃないよな失笑
No.198  
by 匿名さん 2014-05-26 15:28:35
戸建民は
>193
には反応しない模様
No.199  
by 匿名さん 2014-05-26 15:32:18
馬鹿みたいにつまらないコメントだからじゃないかな
No.200  
by 匿名さん 2014-05-26 15:38:20
マンション派だが、頼むから
討論掲示板で「自分の家以外に興味なし」とか、
無意味に三階建て連呼とか、やめてくれ。
ほんとにマンション民全員が頭オカシイんじゃないかと見えてくる。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる