東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? Part23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-21 07:55:00
 

アーバンドック パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
とうとうPart23です!! 登録に向け 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。


前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/

[スレ作成日時]2006-05-07 12:18:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? Part23

162: 匿名さん 
[2006-05-08 23:24:00]
別に知らない人に部屋を見られてもきにならん。少数派かな?
でもリビングくらいだったら、たとえ外からのぞかれたとしても見られて困るような
ことはしてないしね。フランスとかって見て!といわんばかりに夜もカーテンしてないよね。
フランス人の立ち居振る舞い、インテリアの優雅さにうっとりしておりました。

室内通ってのメンテナンスも特に問題ないな。っていうか内側まで清掃してくれるなんて感激。
やっぱり管理費払うだけのことはあるんだね〜。
無人の時も管理人さんか組合の人立会いで掃除していってほしいです。
で、その後、メンテのため入室しました、って紙でも置いておいてくれたらこちらも安心できるし。
出来たら、リビングを通ってベランダへ、とか部屋Aを通ってとか不在時でも書面なんかで
リクエストできたらもっといいかも。

以前住んでいたところが電球一つ交換でもマンションのメンテナンスの人が来てくれていたので
部屋を見られることには抵抗が無いのかも知れないのですが。
163: 匿名さん 
[2006-05-08 23:30:00]
>161
154,158です。
了解です。(深い意味も込めて)ここで話し合うわけにもいきませんしね。
あまり時間もありませんが、じっくり悩みましょう。
お互い良い選択ができるといいですね。
164: 匿名さん 
[2006-05-08 23:32:00]
どちらかと言うと162さんに賛同ですね。
165: 161 
[2006-05-08 23:34:00]
了解!
166: 匿名さん 
[2006-05-08 23:34:00]
PCT豊洲は色々言われているものの、かなりお得な物件だと思います。
希少性があり、これを逃す手はありません。
三井は裏ルートが発達しているので、どうしても欲しい人は裏口を使いましょう。
三井勤務の人ならば誰でも知っているあの方法で。
167: 匿名さん 
[2006-05-08 23:35:00]
気づいた人が動くかどうかは別としても163さんも165さんも
丸見えのところでそんな話してもバレバレですよw
168: 匿名さん 
[2006-05-08 23:38:00]
3000人〜4000人くらいが住むのか。凄いね。
169: 匿名さん 
[2006-05-08 23:39:00]
特に隠すような話だと思っていませんが。
間取りをみれば誰でもわかることであり、真面目に購入を検討すれば、誰でも悩むことかと。
ただ、個別の間取りの選択について、ここで議論してもはじまらないと思っただけのこと。
170: 匿名さん 
[2006-05-08 23:40:00]
>>150、154さん
格子って何ですか?よく知らないので詳しく教えてください。
Aの南西角と関係あるのですか?
171: 161 
[2006-05-08 23:44:00]
お互いバレバレでウケテルところなので
触んないでねー。
オシマイ!
172: 匿名さん 
[2006-05-08 23:55:00]
>Aの南西角と関係あるのですか

ありません。
173: 匿名さん 
[2006-05-09 00:05:00]
足立ナンバー推奨委員長です。
なんだか各スレで足立ナンバーの批判をたくさん受けておりますが、筋合いのないことばかりです。
TTTがパンフで品川ナンバーのことを書いたのだから、PCTでは足立ナンバーのことについて誇りを
持って書いていいはずなのです。しかし、足立ナンバーエリアの人は見栄を張らない清楚な人たち
なので、あえて書いてはいません。
足立ナンバー=足立区、ではありません。豊洲は江東区ですので、ひとくくりにしないで下さい。
PCTに入居したら足立ナンバーの会を発足させたいです。
だってそのうちPCTの駐車場はみんな足立ナンバーになるからですよ。
174: 匿名さん 
[2006-05-09 00:08:00]
まあ、釣りかもしれないがあえて釣られておくと
足立ナンバーだけで豊洲だの足立区だの判断出来ないってこと。
足立ナンバー見ただけでそっち系と思われたりもすること。
そういう意味で敬遠されがちなのです。
PCTなんて一番足立ナンバーと品川ナンバーの境に住むわけだから
そんなことを気にしてる人はもう居ないのではないでしょうか?
気にしてたら買えないと思います。春海橋超えたら品川ナンバーだもの。
175: 匿名さん 
[2006-05-09 00:15:00]
最初のベランダの掃除について書いたものですが、MRに行ったときに聞いたら、営業マンがすぐにわからなくて、後日確認してメールで返答してくれました。
「バルコニー手すりのガラス外面の掃除方法ですが、
予定では、係員が定期的に清掃にお伺いし、バルコニー側から
(内側から)器具を使って清掃する予定です。」との回答でした。
なので間違いないと思いますよ。
176: 匿名さん 
[2006-05-09 00:16:00]
 バルコニーのガラス面ですが、すべての住戸が必ずしも
モデルルームのように立ち上がり部分からガラス面では
ないということ。
 よく図面と立面図を見れば、各戸のバルコニーの違いが見えてくる
と思いますよ
177: 匿名さん 
[2006-05-09 00:19:00]
>>173
>>174
今日も一杯やってきたけどまたまたまた!
あれほど足ナンの話はやめろと言ったのに。。。
まじめに自作自演と思われるのでホントにヨロシク!
178: 匿名さん 
[2006-05-09 00:22:00]
174ですが、173ではないです。
179: 匿名さん 
[2006-05-09 00:32:00]
176さんどうもありがとうございました。
CGみればすぐ分かりますね。
180: 匿名さん 
[2006-05-09 00:40:00]
車のナンバーへのこだわりは、車に興味のない人にはわからないでしょうね。
縁起の良いナンバーにお金をかけたりするのも理解されないんだろうなぁ。

181: 匿名さん 
[2006-05-09 00:47:00]
千葉から移住してくる人も多いみたいなので逆に都内のナンバーになれて嬉しい人も多いのではないですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる