東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-03 14:24:43
 

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435192/

[スレ作成日時]2014-05-15 02:29:43

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part5

824: 購入検討中さん 
[2014-05-30 16:48:58]
ベイズのCMあるんですか?どこの局でやってるかご存知ですか?
825: 購入検討中さん 
[2014-05-30 17:32:20]
自分もプールの楽しみの1つに
811の期待を持ってます。
海外しゅっちょうが多くてあんまりプール
通えるかわかりませんけど。
あ、一応リア充です自分。
826: 匿名さん 
[2014-05-30 20:08:09]
フジテレビで見ましたよ
827: 匿名さん 
[2014-05-30 20:23:09]
見た事無いなー。何ていう番組ですか?
829: 匿名さん 
[2014-05-30 20:25:13]
テレ朝のグッドモーニングで見た。
831: 匿名さん 
[2014-05-30 23:07:36]
変態的発言はやめていただきたいです。
832: 購入検討中さん 
[2014-05-30 23:15:14]
明日からモデルルームグランドオープン
833: マンション投資家さん 
[2014-05-30 23:33:26]
KTTの見合い部屋は好調だね。
安いからね。5800ー6500でベイズとかぶってるよ。
834: 匿名さん 
[2014-05-30 23:34:35]
SKYZとBAYZで粗利益が180億円以上もあるならば、確かに広告費を湯水のように使える訳ですな。

でも喜ぶ検討者の気持ちは分からん。
広告費に使う部分を物件値下げに使ってもらった方が結果、売れると思う。
新豊洲っていう特殊な場所の需要は限られてるから、不特定多数への広告費はとにかくもったいない。
836: 匿名さん 
[2014-05-30 23:38:52]
>>833
見合い部屋は以前住んで懲り懲り。
カーテン閉めっ放しの生活。
837: 匿名さん 
[2014-05-30 23:59:52]
広告費を騒ぐ人の気持ちがわからない。
特別ここが高いわけでもなく、どのマンションだって荒利率はそう変わらんでしょう。
マンション販売業界全体への不満ならば、特定のここの物件に噛み付いても仕方がないでしょう。
全くもって無意味。
838: 匿名さん 
[2014-05-31 00:03:02]
ここは特別高いでしょ。住友のドトールは言うまでもない。

だからみんな問題にしてるんでしょ。

そろそろ気づこうよ。
839: 匿名さん 
[2014-05-31 00:07:18]
>>837
スカイズとここは、マンション業界を代表する大手デべ勢揃いの売主ですから。
不満を言うのなら、ここ以外ないでしょう。
841: 匿名さん 
[2014-05-31 00:16:41]
モデルルームがスカスカだったw 無理だな。
842: 匿名さん 
[2014-05-31 00:18:09]
さすがにスカスカって言ってしまうと、噓がバレちゃうんじゃないですかね(笑)
844: 匿名さん 
[2014-05-31 00:33:28]
倍率が付く部屋は上げたいな。付かない部屋は下げたいな。それだけ。
845: 匿名さん 
[2014-05-31 00:49:10]
高いなら諦めればいいのに、ここには、固執するだけの魅力があるって事ですね。
846: 匿名さん 
[2014-05-31 00:55:19]
粗利が2割って、かなりハイリスクな商売だけどねー。
世の中分かってない人が多いね。
慈善事業じゃないし、売れ残りのリスクもかかえてだからね。
847: 匿名さん 
[2014-05-31 05:14:28]
うちも見合い部屋だけは却下。SKYZ亡き後、中低層で永久眺望さがすと、こことティアロぐらいしか選択肢はない。
848: 匿名さん 
[2014-05-31 07:21:35]
>>837
広告費の大量無駄遣いをここで擁護する人の気持ちこそ分かりません。

検討者じゃなく、「広告費を使われなくなると困る立場」だと思われても仕方ないのではないでしょうか?

購入を検討しているなら、自分の支払いのうち、かなりの額が「購入もしない不特定多数への広告費」に当てられることは釈然としないはず。

原価が上がったなら、広告費を抑える努力をしてから、消費者に負担を求めるのはあたり前。

建築費が上がったから値上げしたと言いながら、しつこいと思われてしまいそうなほど、広告を出し続けるのは印象悪いと思いますよ。

それに広告費に使う額を
値下げに回したほうが確実に売れる。

みんな、ここだけを検討してるのでなく、比較して検討しているんだから、高いマンションに広告費をかける悪循環はノーモア。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる