住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12
 

広告を掲載

匿名さん  [更新日時] 2009-04-22 05:07:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-08-29 11:24:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12

82: 匿名さん 
[2006-08-30 03:50:00]
正確にいえばローンの担保価値のことでしょ。大きく下がる場合は銀行が黙ってないです。
今回のことは社会通念上も「たいしたことない」話。
83: 匿名さん 
[2006-08-30 06:31:00]
自殺者が出た、とか住人が殺されたとか、そういうのって資産として考えるとマイナスと思うよ。深夜のエレベーターで黒い人影を見た、とかベランダから白い物体が落下していくのを見たとかそういう噂になる可能性がある。 自分が買った物件の価値を下げるようなことを書き込むのはけしからんっていう気持ちは十分わかるけど、いざ今度自分が購入するとなるとそういう物件買わないわけでしょ。 値引きとかオプションただとかいう問題ではないと思う。客観的な外部の意見です。 
84: 匿名さん 
[2006-08-30 06:52:00]
本人が死んでも、家族に賠償責任はあります。

JRなどへの飛込み自殺者の場合、遺族は遺産放棄をしない限り、
莫大な賠償請求をされます。
本人が死んだから賠償は終わり、ではありません!
85: 匿名さん 
[2006-08-30 07:01:00]
>>83
スルースルー
死んだ亡霊より生きてる人間の方がよっぽど恐いって
誰かが書いてたと思うけど。いつまでこの話引っ張ってんの?
86: 匿名さん 
[2006-08-30 07:02:00]
過去の事例から予想される賠償請求額(A)を
自殺者の資産(B)が大きく上回るのでもないと、
遺族は相続放棄しちゃうでしょ。
結局は何も賠償されはしないよ。
87: 匿名さん 
[2006-08-30 07:13:00]
> 85

同感。書いてる人は違うのかも知れないけど、
同じ話がぐるぐる繰り返されてて、全然建設的じゃない。
手付けを返してもらってキャンセルするか、
契約を継続する。以外の「補償」などなし。おしまい。

心情的に納得いかないなんて理由で
だらだらとこの話を引きずるんなら、
早くキャンセルしちゃえばすっきりして良いのでは?
88: 匿名さん  
[2006-08-30 07:22:00]
2チャンネル、サーフィン、それとここ。
あっちこっちに書きまくって、焚きつけてるやつもいることは確かだな。
89: 匿名さん 
[2006-08-30 07:29:00]
>84
!つけてまで言わなくても誰でも知ってるよ。自殺するタクシー運転手の遺産がいくらあるとお考えか。生きていれば責任追及できるけど、責任という意味で遺族は責任追及されない。
個人の債務とて企業側が故人を相手に訴訟を起こすかしないと(だいたいそういうことが可能かどうかしらんが)
公共交通機関の飛び込みは確か別に法か、輸送約款とかで生前に損害賠償を負った形で死亡する解釈ではなかったかな。
90: 匿名さん 
[2006-08-30 07:35:00]

資産価値に影響なんてありません。
現に5月に竣工後のコスモポリスでも事故があったけど、影響はまったくなし。

>85
そのとおり!
きちんと検討して継続するものにとっては、ここにいろいろ書く人には早くキャンセルしてほしい。
そんな人たちは、もし竣工後で住んでから起きたことならどんな反応するんだろうね。


91: 匿名さん 
[2006-08-30 07:43:00]
資産価値への影響が無いってことはないよ。
事故死ではわざわざアナウンスしないけど自殺の場合はするわけで、それはやはり事故と自殺じゃ人の捉え方が全然違うってことでしょ。
ただ、前向きに考えると、気にならない人には安く買えるチャンス到来という見方もできますね。
92: 匿名さん 
[2006-08-30 07:56:00]
前向きに考えるということですかw

自分的には
自殺した人=自分で死を選んで死んだ人 心の整理がついている
事故死した人=死にたくもないのに死んだ人 この世に未練いっぱい
むしろ事故死の方が怖いんですけど・・・・
93: 匿名さん 
[2006-08-30 08:18:00]
ここを死に場所に選んで自殺した人がいるという事実は変わらない。
毎年、命日にはお花を供えて供養しないと。
94: 匿名さん 
[2006-08-30 08:31:00]
>>72
えっ、若さんここ買ってたの、何置くの?
引越し後、お会いした際はお手柔らかにね。
95: 匿名さん 
[2006-08-30 08:35:00]
早朝からここに自殺の話を書き込んでいる方って、
どんな方なのか気になります。
自営業なんでしょうか?
今日はたまたまお休みなんですか?
96: 匿名さん 
[2006-08-30 09:02:00]
確かに、>>340さんの書いている流れになりましたね。
度々でるC棟契約者(同一人物)さんは
>>347 >>350さんが書いてくれている、購入者専用掲示板の方が有益でしょう。

今回の件で、不動産の営業をやっている親類の者が色々教えてくれました。
削除されないようソフトに、しかしシッカリと検討者を装い、言葉を変え、
文体を変えて次々に書き込んでいく、他の話題が出ても又ぶり返していく。
要は長くその物件を巧妙にたたきつけていく事だそうです。
(水曜日、今日は不動産関係は休みとも)

確かに、無料、匿名の掲示板は、色々な面で利用価値があると云う事ですね。
管理人さん、悪質なものは、削除をお願いします。
97: 匿名さん  
[2006-08-30 09:18:00]
削除依頼しても無理だと思うな。
この件に関して、管理人も興味津々。
『投稿自体もやむを得ないと考えております。』
って発言してるしな。
98: 匿名さん 
[2006-08-30 09:29:00]
どこに?
99: 匿名さん 
[2006-08-30 09:35:00]
元々WCTを心良く思っていなかった一部の方々にとって
格好の足を引っ張る話題が出来た
と言う感じで、話題を直ぐにC棟に戻したがる傾向がみられますね。
しかも内容はと言うと根拠のない話のどうどう巡りのみで。
今回の件で本当に悩んでいる方は直接住友さんに話を
聞くしか無いでしょう。
この件に関しての書き込みには些かウンザリしている方々も
多いのでは、と思います。

100: 匿名さん 
[2006-08-30 09:51:00]
やっぱりさ、水曜だからさ。
不動産関係休みでしょ?
火曜日の夜からの書き込み、
他のデベは夜から朝まで必死。
業務命令でしょうか?
まさに99が書いているようにで、
ココロヨクオモッテイナカッタイチブノカタガタが
わんさか出てきたわけ。
気にしないでイインダヨ。
101: 匿名さん 
[2006-08-30 10:00:00]
サーフィンにも深夜から一気に書き込みが増えてるよねw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる