住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12
 

広告を掲載

匿名さん  [更新日時] 2009-04-22 05:07:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-08-29 11:24:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12

62: 匿名さん 
[2006-08-30 00:49:00]
A棟居住者です。今日帰りがけにメールボックス横の掲示板見たら、駐車場の再々募集をしてました。30台くらい余っているようですが、2台目の募集ってやるのかなー。
63: 匿名さん 
[2006-08-30 00:49:00]
>>46
のように何の根拠も無いのに
・かなりキャンセルが出てきているようです。
・資産価値もかなり落ちてきているようですし、
といったいい加減な事を書く悪意のある人間を訴えて賠償金をいただく事を
考えた方がいいんじゃないでしょうか?
根拠があるなら、どこから得た情報か書いてくださいな(笑)
64: 若 
[2006-08-30 00:57:00]
62さん、今晩は。
結構駐車場は余裕があるみたいですね。 安心しました。
車といえば、フェラーリの音って迷惑になりますかね?
居住者としての意見をお聞かせいただけるとうれしいです。やっぱり迷惑と知っているのに、迷惑なことはしたくないので。
また、部屋にピアノを入れようと思っているのですが、防音設備にしないと迷惑になりますか?? 壁とかの厚さはいかがなものでしょうか?
65: 匿名さん 
[2006-08-30 01:00:00]
キャンセルしたい方は、この際、してもらった方がいいかも。
いざ入居した後、理事会などで何かにつけネガティブな意見を声高に叫ばれても困るし。
66: 匿名さん 
[2006-08-30 01:15:00]
>54=61

既存居住者の立場については概ねそうでしょう。
しかし、それ以外の点については、特に54の論理は
厳しいんじゃないか。
契約書見てる?
ちゃんと仕事した方が良いよ。
ま、専門がこういう民事ならそれでもいいけどさ。
67: 匿名さん 
[2006-08-30 01:17:00]
本当に説明会開かれるのですか?
その話のもとはどこからでしょうか?
教えてください。
68: 匿名さん 
[2006-08-30 01:17:00]
>>52
A棟C棟は、32F以上、B棟は33F以上がプレミアムです。
37Fなら、どちらにしてもプレミアムですね。
天井高は、最大はどちらも250cmで同じですが、プレミアム以外
では、下がり天井が多くなります。

*一部プレミアムにも下がり天井もあるようですが。

階高自体は、明らかにプレミアムが高いようです。外から見ても
違いが分りますよ。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/kim_oga/vwp?.dir=/427d&.dnm=8d98.jpg&...
  ↑
こちらの赤い線より上がプレミアムです。
69: 匿名さん 
[2006-08-30 01:26:00]
この件にかこつけて、あたかも値引きを迫ってるように見せかけ、品位を落とす。
それが外部のアラシなら、相当知能犯ですが。
スルーすべきなんでしょうけど。
70: 若 
[2006-08-30 01:27:00]
68さん、返信有難うございます。
写真まで載せていただき、有難うございました。
写真で見ると一目瞭然ですね。 予想以上にガラス張りの外見が素敵です♪
今度東京に足を運び、この目で見て決めてきたいと思います。
丁寧なアドバイス、有難うございました。
WCTでお会いできる日を楽しみにしていますw
71: 匿名さん 
[2006-08-30 01:28:00]
キャンセルの信憑性はいかなるものでしょうか。
もしほんとうならC棟の全員に何らかの補償したほうが、住友不動産にとってもプラスになります。
①キャンセルの抑止により販売経費の増大を防げる
②企業としての評価が上がる
スミフさん、過去の事例にこだわらず、未来のことを考えましょう。
ソフトバンクが個人情報漏えいしたときは500万人全契約者に補償したものです。業界違いますが。
72: 匿名さん 
[2006-08-30 01:40:00]
>若さん
フェラーリはうるさいよ。
貸してくれるならゆるすけど・・・・
73: 匿名さん 
[2006-08-30 01:51:00]
今回住友さんは不祥事隠蔽という一種のコンプライアンス違反への対応はされましたが、はたしてあの手短な書面のみをもって既契約者・居住者に対する十分なケアがなされたとお考えになるでしょうか? 契約者等も立派なステークホルダーですので、大手企業としてCSRの遂行を標榜されるのであれば、説明会の開催(事故詳細、事後影響、解約希望者に対する手付金返還措置...)等、今少し細やかなご配慮を頂けると嬉しく思います。(以上、サロンと同じ内容で恐縮ですが...)
74: 匿名さん 
[2006-08-30 01:54:00]
>中には居住者・契約者でも検討者でもない方の煽りが見られます

あなたの言葉を借りるなら、
「どうやって確認しましたか、客観的な根拠はありますか」
って感じです。具体的にどれでしょうか?

>検討者のためのスレに戻したいものです。

検討者にとっては、ほかの人がどう考えるかも有益な情報です。
住友がどう対応するのかも見ていきたいし、
これからもココで意見を交換していきたいです。
75: 匿名さん 
[2006-08-30 01:59:00]
ソフトバンクは「たった500円で蓋をした」っていうのが
大方の見方で、今回も50万円分の追加オプションとかで蓋をされたりしても、
割に合わないと思いませんか?
76: 匿名さん 
[2006-08-30 02:00:00]
実際キャンセルか増えているかどうかはわかりませんが、c棟契約者の方でキャンセルするかどうか迷っている方が多いのは事実だと思います。
住友さんにはC棟契約者の方全員と説明会の場を是非もうけてあげて欲しいものです。
事故後の対処の仕方次第で住友のイメージアップにもダウンにもなるのですから。
77: 匿名さん 
[2006-08-30 02:16:00]
投資用と考えた場合、賃貸に出すとして自殺があった場合は何割引で貸すのが相場ですか?
78: 匿名さん 
[2006-08-30 02:23:00]
>>75
どういう根拠で50万の追加オプションとかあるのでしょうね。
もし、そんなものがついたら逆にラッキーだけど。。。

キャンセル時の手付け金返済以外はあり得ないでしょう。
キャンセルしないで値引きやサービスをもらえる道理が
私には分りません。
79: 匿名さん 
[2006-08-30 02:49:00]
78
何故感情的に書き込んでるのかしら?つられちゃった。


80: 匿名さん 
[2006-08-30 02:58:00]
不動産売買契約を経ているわけでしょう。
心情的にどうとかというよりは、よっぽどドライに処理されることなのでは?
解約したい人はすれば良いです。手付けは返済してもらえればラッキー。
してもらえなくてもそれはアンラッキーというだけで、ありえることです。
購入者に値引きや、特別なサービスをする道理もないですよ。
それこそ町場の八百屋で買い物しているわけじゃないんですから。
おわびにこれもつけますよ…っていくらなんでも。
売買契約に照らして必要なことだけが粛々と行われるだけのことです。
81: 匿名さん 
[2006-08-30 03:48:00]
資産価値が低下するとか言っているが、正確n

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる