株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 鶴ケ岡
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-05-31 14:16:51
 削除依頼 投稿する

レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
契約者専用スレです。仲良く情報交換しましょう。

所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡5丁目188-1他
交通:東武東上線「上福岡」駅徒歩23分または「上福岡」駅より東武バスウエスト利用約9分、
   「ビバモール前」バス停下車 徒歩5分
間取り:3LDK・4LDK
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-fujimino/

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345721/

[スレ作成日時]2014-05-13 23:30:48

現在の物件
レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA
 
所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡5丁目188-1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩23分
総戸数: 167戸

〔契約者専用〕レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)

184: 契約済みさん 
[2014-10-03 13:54:38]
183です。
追記です。
入室して右手の部屋に裸電球が付いてました。

廊下、キッチン共にダウンライトの電球は付いてます。
お風呂場、洗面所、トイレ、ウォークインクローゼットの電球も付いてました。

オプションで頼んだ、各部屋のダウンライトは電球付いてました。
185: 契約済みさん 
[2014-10-03 14:41:25]
>>184

179です。
教えていただきありがとうござます。
思っていたより電球ついてて、ちょっと嬉しいです(笑)

早くお部屋見たいなー、ドキドキです。
186: 契約済みさん 
[2014-10-03 19:53:26]
>>185さん
楽しみですね〜^_^
187: 契約済みさん 
[2014-10-03 20:04:51]
>>181さん
お部屋のチェックは業者さんにお任せしてました。
自分では、お部屋の中の気になる点を業者さんと担当の方に質問したりしていました。
結局、何も問題はなくスムーズに済んだので
業者さんがお部屋のチェックをしている間に、寸法を測り終えてました。
うちは、何も問題無かったので内覧確認会に参加しませんが、参加するしないは自由みたいです。
確認会の日程は、お部屋のチェックが終わってから教えてもらえます。
お部屋のチェックが終わってから、諸々の説明が長々とあります。
188: 内覧前さん 
[2014-10-03 20:51:36]
>>187

181です。
部屋のチェックをしているときに採寸されたんですね!採寸してても何も言われないなら、私もそうしてみます。
そのあとの説明が長いのは仕方ない事ですが、長時間なので疲れちゃいますね。
早々に切り上げたいですが、無理そうですね。
189: 契約済みさん 
[2014-10-03 23:15:47]
>>188さん

1日潰れると思っておいたほうが良いですよ〜汗

私は、当日メジャーを持参し忘れてしまったので、ビバホームでメジャーを買って、車はビバホームに置いて散歩がてら歩いてマンションまで行ってみました。
ゆっくり歩いて10分位でした。

お昼から受付して終わったのが17時過ぎで、昼ご飯を抜いたせいか、帰りはヘトヘトでイトーヨーカドーで総菜を買って帰りました。

説明してくださる業者さん方もご飯食べてなかったみたいです。
190: 内覧前さん 
[2014-10-04 10:15:41]
>>189さん

お昼なしは業者さんもきついでしょうね。
受付から終了まで2~3時間で終わらなそうですね。

私は明日内覧ですが、朝から雨ということで残念です。
ベランダから晴れている風景を見たかったのですが・・・入居までお預けです。

11月頭の連休中にお引越しされる方は多いのでしょうか?
皆様は、引っ越しのご挨拶ってどうされますか?
自分が引っ越した時に両隣、上下の方が既に入居されていればいいのですが、まだだった時はどのタイミングでご挨拶に伺えばいいのか。。
同じ階の人、全員にご挨拶する知人もいましたが、一斉入居なので忙しいし迷惑ではないかなーと思ってしまいました。
191: 契約済みさん 
[2014-10-04 21:53:31]
内覧会行ってきました。
9時半から16時半!途中頂いた、レモンティーがとても美味しく感じました!!
長いので、なるべくお子様ぬきがいいです。ぐずってる子、いました。

感想を一言でいえば、汚かったです。
クロスの貼りも、気になっちゃうかんじで。カウンターに傷もあり、ネジがない窓もありました。
ゴミ(クロスの切れ端)もあったり・・
共有部分の廊下にも汚れや傷があり、ちょっと残念です。
同行業者の人も、指摘箇所多めですね、と言われました。

懐中電灯は、昼間でも必須です。


192: 内覧前さん 
[2014-10-04 22:14:15]
>>191さん

長い時間お疲れ様でした。

ネジがない窓って(笑)
どうしたらそうなるんでしょうね?
部屋によって、かなり仕上がり違いますが、その違いって何なんでしょう。
193: 契約済みさん 
[2014-10-04 22:24:19]
内覧会が終わった方は「生活のしおり」という冊子を受け取ったと思いますがこのマンションのゴミ出しって24時間いつでも良いのではなかったでしたっけ?中身を見るとゴミ出しの曜日や時間が指定されているように書いてあったのですが。違うのでしょうか?少なくとも私は24時間ゴミ出しOKと、そういう説明を受けたのでNGだったら何か残念。
194: 内覧前さん 
[2014-10-04 23:30:06]
>>193

購入前、24時間ゴミだしOKと言われましたよ。変わったんでしょうか?
195: 契約済みさん 
[2014-10-04 23:50:49]
内覧会で確認したところ、ゴミだしは、24時間okとのことでしたが、もし、あまりにもゴミの量が多かった場合、改正するかもだそうです
それよりも、駐車場に車が停められないことがあるかもと言われたことがショックでした
196: 契約済みさん 
[2014-10-04 23:54:14]
私も24hゴミ出しOKと聞いてます。

https://www.homes.co.jp/mansion/b-16000060000240/

こちらのサイトの、こだわり欄にも記載されてますね
197: 契約済みさん 
[2014-10-04 23:56:37]
>>195さん

駐車場に車が停められないとは何ですか?
198: 契約済みさん 
[2014-10-05 00:24:40]
193です。皆様ありがとうございます。ゴミ出しにつきましてはとりあえず24時間OKで大丈夫ですね。よかった。

私も駐車場が気になりました。停められないことがあるかもという説明は受けてないです。抽選で番号が早い順に建物側(近く)から埋めていくんですよね。1世帯1台は置けるはずです。ただ最初に駐車場の申し込みをしていないとそういう場合はあるかも知れませんね。
199: 契約済みさん 
[2014-10-05 00:25:47]
高さ制限で機械式の二階三階に停められないタイプの車をお持ちの家族が多いみたいで、そもそも部屋分の駐車場しかないので、駐車場に停められない、駐車場ハズレになることがあるとのことでした
200: 住民さんA 
[2014-10-05 06:37:51]
内覧会行ってきました。

内覧会のしおりに書いてある説明の順に各担当業者の方が交代で説明していただきました。

宅配ボックスの説明のあと部屋に行き部屋の説明チェック、そのあと下に戻りインターネットやタカラの水、保険など机に座り説明があるという感じです。
説明する内容ごとに部屋を移動しました。

割と混んでいましたが各説明で待たされることもなくストレートに終わりましたが全部で2時間くらいだったと思います。子供はできればいないほうがいいなと思いました。
そのあとは自由に部屋に行き採寸や、マンション周りを散歩して帰ってきました。
201: 契約済みさん 
[2014-10-05 09:28:50]
>>193
内覧会お疲れさまでした。

業者の回収曜日が書いてあるだけで、住民のゴミ出しの時間は指定されてないですよ。
回収の時に間に合うように出せば良いのではないでしょうか?
202: 入居前さん 
[2014-10-05 11:33:20]
内覧会終了しました
余計な業者の営業が半分を占める酷いものでした笑

重複したサービスやどう見ても不要な保証など、
あれで時間を費やすのはちょっとどうなんでしょう・・・
エコキュートの保険の営業なんて、言い回しで誇張しすぎですよね、アレ
会社で業者の内情を知っているし、エコキュートについてもあなたより詳しいですよと
何度言おうと思ったか笑
あまり知らない人が多いと思ってあの値段はやりすぎだと思いましたが、
保険ってそんなもんなんですかね
203: 入居前さん 
[2014-10-05 12:54:06]
昨日内覧会行ってきました!

エコキュートなどの保険、迷いましたが契約することにしました!
高いなーと思いましたが…

みなさんはどうしてるのか気になります(>_<)
よければおしえてください!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる