東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東和
  6. TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-23 19:55:00
 

1000も迫っていたので立てました。
引き続き情報共有しましょう。

「ボクん家にはプールがある」→「555戸の東京生活楽園構想始まる」

▼前スレ
TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38215/

▼関連スレ
ナイスのマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47376/

[スレ作成日時]2007-01-19 14:07:00

現在の物件
トーキョー ガーデン スイート
トーキョー
 
所在地:東京都足立区東和3-61他(地番)
交通:東京メトロ千代田線北綾瀬駅 徒歩13分
間取:4LDK
専有面積:79.07m2・81.46m2
販売戸数/総戸数: / 555戸(保育施設1戸含む)

TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)その3

831: 匿名さん 
[2007-03-18 03:28:00]
↑それでいいと思いますよ。
ただし昼間は管理会社等がいるので深夜の無人帯の時ですよね

たしかにモラルの問題はあるのですが引越しは緊急性と見なすので
よほどのことがないと警察は取り締まりしません。

前に聞いた話があります。一戸建てではないので対個人ではないからでしす。
832: 匿名さん 
[2007-03-18 09:38:00]
入居者です。こんなすごいことになっているとは・・・。
私も昨日行きましたが、近所なので混雑を予想し、自転車で向かい、
きちんと自分の駐輪場に止め、鍵をもらい部屋に行きました。
私は東側購入なので、ざっとみたところ、東側の道路は路駐はなく、
多少車が多いなあと思ったくらいでした。セブンに車が多いな?と不審に思いましたが・・。

西側は怪しいなと思っていましたし、夜間も心配はしていましたが、こんなにひどいとは・・・。

私も引越し日までの間に近所なので、自分で荷物を運ぶこともありますが、
絶対に日中に行きますし、自転車や自分の車庫にとめて、運搬するつもりです!

同じ住民でこんなにひどい人がいるとは・・。自分くらい、自分さえ、って考えが
ありありで見えて本当に腹が立ちます。
そういうひとたちのせいで、マンション全体が悪い印象になってしまうのが迷惑です!

路駐している人など、迷惑行為を自分が運搬中に見かけたら、
私も注意をして、管理会社にも報告するようにします!
833: 匿名さん 
[2007-03-18 09:58:00]
この掲示板を見ている方は、情報交換が出来るのでマナーを守る方々と思っています。
予想通りですが、やっぱりこの掲示板はごく一部なのだと思いました。残念・・・

昨日は10時過ぎに車で鍵をもらいに行きましたが、
既に引越しのトラックが何台もいて道はふさがれ、自分の駐車場に行くのも一苦労でした。
昨日は、全世帯来ると分かってて、引越しの日程も組むなんで非常識にも程がありますよね。
引越し管理会社のいる意味ゼロです。
日程と時間をきちんと取り仕切って下さい。
834: 匿名さん 
[2007-03-18 12:00:00]
確かにナヴィエは頼りないですよね。
近隣の購入者なので自力輸送やってますけど
自宅車庫でなにも不便は無いですよ。

違法駐車はレッカーでよろしい。
われわれも、どんどん通報しましょう。
835: 匿名さん 
[2007-03-18 17:13:00]
今日は、軽トラで駐車場に駐車して搬入している人がいました。たくましい・・・
836: 匿名さん 
[2007-03-18 17:15:00]
今日、引越ししてようやく荷解きもそこそこにネットをつなげ掲示板を見ています。昨日はすごい状況だったんですね。
837: 匿名さん 
[2007-03-18 19:19:00]
いいことより、わるいところばかり目についてしまった。
みんなでよく考えて行動しないと、TGSの住民はマナーが悪いと思われちゃうよ。
気をつけようっと。
838: 匿名さん 
[2007-03-18 20:37:00]
今日、ナイスさんとナビエの担当者いたので昨夜の件、聞きましたが
「報告受けてませんので初耳です」のような事言ってました。

ダメですね。こりゃあ。
839: 匿名さん 
[2007-03-18 20:55:00]
今日は朝から警察来ていましたね。
840: 匿名さん 
[2007-03-18 21:31:00]
入居は来週の平日ですが、なんだかひどいことになってますね(‾ー‾;
昨日今日と、荷物運びに何往復もしましたが
エレベーターは本引越の方優先ですから ほとんど階段で。

それと、、、、
うちも家族4人 各自転車持ちですが
2台しか下に止められないので、折り畳みを2台買いました。
常に使用する2人分を駐輪場へ。
あとの2台は 畳んだ状態でベランダに置くつもりです。
随分前、駐輪場は2台まで と聞いた時
ナイスの担当は ベランダに置くしかない って言ってましたけどねぃ。
出動の時は畳んだままでも エレベーターは やはり駄目なのでしょうか?
階段で、、、結構重いです、、、荷物やバッグを持ったら きっと無理。
一旦 自転車を下まで運び 荷物を取りに行く間
何処へ駐輪しておけば良いのでしょう?
(‾- ‾ ) ん〜〜悩むわ。

来客用の駐輪場、ないよなぁ、、、と、私も思ってました。
841: 東和三丁目高層マンション建設反対の会 
[2007-03-18 22:28:00]
すいません、私が書き込むとまた皆様に叱られるかと思いますが、
余りにも酷い状態ですので現況を述べさせて下さい。
本日朝6:45に2台の車が一通を逆送してエントランスに入りました。
1台はヤマト、もう1台は購入者の方です。ヤマトは初めての場所で
進入禁止を見落としました、購入者の方は遠回りになるからという
理由でした。昨日は2社が一通の逆送で出入り禁止措置となっています。
その為昨日、及び本日ナヴィエとエキスパート、長谷工の代表の方と弊会とで
協議を行いました。
以前私が書き込みをした際、ナヴィエが仕切っているので購入者には
どうすることもできないと書かれた方がいらっしゃいましたが、ナヴィエ
では、すべて時系列表で管理していました。問題なのはナヴィエ、エキスパートに
何も連絡せず勝手に業者を入れている方が大勢いるということです。
本日北側道路に列を作って駐車したトラック、乗用車はすべて管理外の方
だそうです。ナヴィエが注意をしてどいて頂いても1〜2分後には別の車が
駐車するの繰り返しでした。その為、どなたが通報したのかわかりませんが
11時ころ警察が来るという事態になりました。
また、本日購入者の方と警備員、管理人とが近隣住民が見守る中、西側
エントランス前で怒鳴りあいになりました。購入者の方が「俺は客だ。あの
トラックをどかせて俺の車を入れろ。」と怒鳴り散らしていました。
ナヴィエ、エキスパート共、勝手に来る購入者直の業者までは管理しきれないと
最後は愚痴になり、明日から学校も始まりますので、私達は警察は避けたかった
のですが、幹事会社側からの提案で管理外の車に対しては110番通報すると
いうことで纏まりました。更に西側は管理人が監視する事になりました。
私に何の権利があるんだという方もいらっしゃるかも知れませんが、まず反対の会
=近隣の代表の一人であること、昨日・本日で10数本の苦情、嫌がらせの電話が
自宅にあった事(例えば四丁目のマンションの方から、朝からトラックが待機
しているが、三丁目から追い出して他の地域に止めろとでもお前が言ったのか、
というものがありました)、本日墓参りの為車を出そうとしましたが、電気工事と
違法駐車のトラックが私道出口を塞ぎ30分位出られなくなりました。このような
迷惑を受けても近隣の方に新住民の方とはトラブルを起こすことなく仲良く
しましょうなどと言い続けている私はさぞ滑稽に見えるでしょう。
しかし皆様にどのように思われようと私の気持ちは変わりません。
どうかこの掲示板をご覧になっている方だけでもお互いが気持ちよく暮らせる
街造りにご協力下さい。宜しくお願い致します。
*838様、本日ナイスの方いらっしゃいましたか? 本日午前中に昨日の件について
ナイスの責任者より電話があると約束をしていたのですが、本日長谷工の副所長より
本日はナイスの社員は誰も来ていないので明日、責任者より電話をさせますと
報告を受けたのですが、また騙されましたか・・・。
842: 匿名さん 
[2007-03-18 23:08:00]
>>841
近隣購入者です。
自宅駐車スペースの利用と、夜間早朝の作業自粛程度は最低限の常識だと
思っていたのですが。
マンション全体がモラルが無いと思われぬよう、気づいたものは私も
通報いたしますので、ツライとは思いますがご理解のほどを。
843: 匿名さん 
[2007-03-18 23:19:00]
何でそうなっちゃうんだろ、、、と、かなりガッカリです。

他の引越業者を使っちゃいけないなんて言ってないのに
その場合は 日時などを連絡するってだけなのに
どうしてしないんだろう(-。−;)
指定業者に依頼しているから言う訳じゃないけれど
件数、時間 アレコレ考えてやってるんだから
それでも 遅れるのは覚悟してるし
家具屋、電気屋の搬入、その他 うちに来る業者の日程は
いちいち連絡入れて 通して貰えるようにお願いしてます。

早め早めに連絡入れれば、スケジュールだって調整出来るし
それぞれがスムーズにいくのにな。

鍵貰ったらこっちのもんだいっ みたいな感じなのでしょうか?
ハガキ出してないとか、いきなりやって来るとか、
逆走、路駐、、、、ため息が出ます。
大人として、常識的な事がまず出来てない。
参りましたな。。。。。(ーー;)
844: 匿名さん 
[2007-03-18 23:25:00]
モデルルームって、
鍵引渡しの日を以って閉鎖だと聞いていたのですが
TGSのHPでは 3月17〜18日 モデルルームOPEN!
延長かぃ?
845: 匿名さん 
[2007-03-18 23:25:00]
この様な状況になることは、十分予測できたはず。
マンションのまわりに、赤い三角の工事パイロンをいっぱい置いたら?
予防策が全然出来ていない。
売ったら売りっぱなし。
846: 匿名さん 
[2007-03-18 23:57:00]
私たちは昨日、鍵をもらって部屋の補修の状況を確認してすぐに帰ったため、このようなひどい状況になっていたとは思いませんでした。私たちのTGSにいた時間帯は、エレベータ待ちの行列はあったものの、大したトラブルもなくスムーズに進行しているように思えました。掲示板を見て自分勝手な人が近隣の皆様などに迷惑をかけていたことを知りびっくりしました。今後のTGSでの生活にも一抹の不安を感じます。
 知らないとは怖いもので、この掲示板を見ていなければ他人がどう思っているのか理解できず、大して悪気はなくとも知らず知らずのうちに、他人に不愉快な思いをさせてしまうかもしれません。
 いろいろな考えの人が存在し、自分と正反対の考えをもっている人も利害が対立する人もいますが、反対の会の方がおっしゃるように、TGS内外を問わずできるだけトラブルを避け仲良くすることは、基本だと思います。それには、他人の気持ちを考え、それから話し合う事でしょう。できるだけ「禁止です」とか 「だめです」とか断定的、な言葉を使わず、「こう思います」とか「こういった考えはどうでしょう」とかやわらかい表現を使ったほうが良いとおもいます。
 「反対の会」さんの以前の書き込みでは、私たち購入者には解らない部分もあり、誤解を受ける表現もありましたが、今回の書き込みはとても解りやすく良い表現だと思います。
 近隣の人達にご迷惑をかけたことを新住民の一人として大変申しわけなく思っています。
こんなことがありながらも、仲良くして頂けるという言葉を頂き、とてもありがたく思っています。これに応えられるようしたいと思います。TGS住民の方、近隣住民の方よろしくお願いいたします。
847: 匿名さん 
[2007-03-19 00:04:00]
そもそも鍵の引渡しの日は混雑すると分かってるのに引越しだけでなくて
家具屋や電器屋まで呼ぶのはあまりに非常識。自分さえ良ければという
性根の卑しさは何とかしてください。
848: 匿名さん 
[2007-03-19 00:27:00]
言われた通りに幹事会社への連絡、一般的なルールとマナーを厳守すればいいだけなのに、
なんでこんなことになってしまうのでしょう...
引越ピークの今なら個人が特定されにくいと思い、傍若無人な態度になるのでしょうか?
同じマンションの購入者として情けないです。
北側にズラリの路駐、ナヴィエの規制下でやっていらっしゃると思っていました。
そうですか...注意の甲斐も無い有様なんですね。ひどすぎますね。

うちは4月上旬過ぎの引越ですが、今の状況を利用業者に伝え、
くれぐれも近隣にご迷惑をおかけしないように注意いたします。
近隣の皆様のお怒りはごもっともだと思います。
せっかくの週末を嫌な気分で過ごさせてしまい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです...
849: 匿名さん 
[2007-03-19 00:31:00]
昨日身勝手な引越しをしていた人には
「禁止です」、「だめです」も「こう思います」も通じないでしょうね。
やっちゃいけないことを、いけないことだと認識できない
頭の弱い人がいっぱいいるようなので、何を言っても無駄かと。

正直なところ、さじを投げて、ご近所づきあいはなるべく避けて暮らしていきたいなぁ
などと思い始めてもいるのですが・・・そうも言ってられないんでしょうね。
850: 匿名さん 
[2007-03-19 06:34:00]
購入者ですが、北側の路上駐車は管理会社の指示だと思っていましたが違ったようですね。
今日は学校も有ります、迷惑駐車や悪質なマナー違反はTGS住人が警察や管理会社にどんどん通報しましょう。よろしくお願いします。

昨日は私も自分の駐車場駐車スペースから荷物を運びましたが、駐車場最上階のため1度荷物を駐車場の1階まで降ろし、階段でマンションの上層階まで運びました。
階段で目が回り、本日は筋肉痛です。(涙)
しかし、前が見えないぐらいの重い荷物を抱えて駐車場の階段を降りていたお父さん方お疲れさまでした。また、そんな状況にもかかわらず気持ちよく挨拶をしてくださった方々に感謝致します。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる