東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【9】
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2009-05-24 21:31:00
 

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-06-23 23:40:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【9】

262: とのくんの友人 
[2006-07-12 22:32:00]
騙りはいけませんねぇ。
みなさん、どうせなら固定ハンドルでお話しませんか?
どうせ入居後はご近所になることですし・・・
263: とのくんの友人 
[2006-07-12 22:47:00]
>257,258,259,260
同一人物の匂いプンプン。煽るつもりなんでしょうが、下手くそすぎますよ。ふふふ
264: 匿名さん 
[2006-07-12 22:59:00]
265: 匿名さん 
[2006-07-12 23:01:00]
しょーもない流れはここで打ち止め。
以降、続くようなら荒らし認定。
266: 匿名さん 
[2006-07-12 23:02:00]
267: 匿名さん 
[2006-07-13 00:35:00]
232、234です。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ちなみに、計算方法が解りました。
支払額が¥1,158,585−なのでこの金額の範囲内で、
消費税(5%分)に当てられる部分と、元物の対価分(x)に
当てられる部分とに分ける計算をしていたらしいのです。
頭では計算できないので、
 x+xの5%=¥1,158,585− だから、
 x+x×5/100=1,158,585
 だから、う〜んと
 105 x = 115,858,500
x = 約1,103,415円 になったらしい。

これって、1,103,415円分の対価分の消費税は5%で契約成立と
考えていいのかしらん?
将来、消費税が up しても残額部分だけを考えれば良いのかなぁー。

268: 匿名さん 
[2006-07-13 08:22:00]
そうかっ!消費税がアップする可能性が大なので、追加費用は
今のうちに半額でなく全額払い込んでしまった方が得なんですね。
教えていただいてありがとうございます。
269: 匿名さん 
[2006-07-13 15:47:00]
そんなにはやく消費税アップしないよ。
270: 匿名さん 
[2006-07-13 21:17:00]
271: rumio 
[2006-07-13 21:21:00]
本日、東急アメックスよりインテリアセレクション届いていましたね。
272: とのくんの友人 
[2006-07-13 21:22:00]
今年の秋に安倍シンゾウが首相になる。その氏名のための特国会で
消費税法案が提出され可決。
来年の春に施行され消費税は、10%になりると、友人の友人の外務省官僚が言ってました。
ちなみにその友人は、北朝鮮との国交正常化のための小泉首相の電撃訪朝が今年の秋口に予定
されていると言ってました。
273: 匿名さん 
[2006-07-13 21:28:00]
274: 匿名さん 
[2006-07-13 21:51:00]
僕は信じますよ。十分ありえると思います。
275: 匿名さん 
[2006-07-13 21:56:00]
消費税率の改定(引き上げ)は、国民への周知や、
各種処理(電算機)の改修が必要なため、今の段階で
来年春施行は100%無い。

まあ、現段階の法案審議等の予定を想定すると、
2009年実施の可能性が高い。
276: 匿名さん 
[2006-07-13 22:08:00]
新聞読んだり、ニュース見たりしている国民にはすでに周知されてます。
277: 匿名さん 
[2006-07-13 22:12:00]
278: 匿名さん 
[2006-07-13 22:17:00]
279: 匿名さん 
[2006-07-14 09:59:00]
来年は統一地方選挙と参議院選挙があるから、
来年の消費税率の上げはないでしょうよ
280: 匿名さん 
[2006-07-14 11:23:00]
281: 匿名さん 
[2006-07-14 11:24:00]
>279さんに清き一票

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる