東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-10 13:15:00
 

早いものでパート12へ突入した二子玉川ライズ タワー&レジデンス
工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/res/1-10


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (ただし、リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定)

売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-06-05 00:20:00

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part12

843: 匿名さん 
[2009-06-30 18:41:00]
まぁモデルルーム見学に行ったことのあるマジメな検討者ならだれでも
知っていることですよね。
今日も「タワーイーストB-10タイプ販売のお知らせ」が営業さんから送られて
きましたが、販売状況のわかる価格表が同封されています。
さすがにこの掲示板だけで情報収集されている方はいらっしゃらないとは思いますが、
とりあえずはモデルルームに足を運びましょう。
事実がわかります。
844: 匿名さん 
[2009-06-30 18:49:00]
>>842さん
>>843さん

教えていただきたいことがあるのですが。

タワーイースト、タワーウェストともに、すでに全住戸が販売になったのでしょうか?
(タワーセントラルがこれからの販売なのは知っているのですが…)
846: 匿名さん 
[2009-06-30 19:57:00]
まだモデルルームいってないのですか?珍しい検討者ですね。まず自分で確かめるのがいいよ。
847: 匿名さん 
[2009-06-30 20:26:00]
モデルルームくらい行きましょうよ。
ここで情報収集してもネガさんたちの餌食になるだけですよ。
モデルルームくらい行きましょうよ。ここで...
848: 匿名さん 
[2009-06-30 21:29:00]
確かに売れてる部屋の傾向や売れ行きはポジの皆様の言うとおりみたいですね。
見た感じまだ価格が入ってない部屋がありそうなのでイーストやウエストの未販売があるのかな。
Ⅱ街区の準備組合も春から動きがあると聞いたので、セントラルの販売プランはどうなのかな。

これ見るとウエストの北向き3列はやはりⅡ街区警戒してるってことなんだろうね。
849: 匿名さん 
[2009-06-30 21:40:00]
>>814
あなたはもっともマヌケな人でしたね。
自身の空想を信じるのは終わりにしましょう。
人気があって、1ヶ月に65戸以上売れているという現実を受け入れましょう^0^
850: 匿名さん 
[2009-06-30 21:42:00]
HP掲載の数値が売れていくごとにカウントダウンされていると勘違いしていた大パカ野郎ですね笑
851: 匿名さん 
[2009-06-30 21:44:00]
あらら
急にネガさん、意気消沈ですか??・
消えちゃいましたね。
売れ行き好調だという現実を突きつけられると尻尾巻いて逃げちゃいました??w
852: 匿名さん 
[2009-06-30 22:04:00]
画像は不鮮明でわかりずらい
済マークは少ないように見えますが。。。
約1000戸のうち何戸契約済みなのでしょうか?
ずばり事実をお願いします。
856: 匿名さん 
[2009-06-30 22:17:00]
価格表は色つけてあるだけでしょ。本当に売れ行き好調ならこの板を利用してモデルルームに行きましょうなんて勧誘する必要ありませんから。
858: 購入検討中さん 
[2009-06-30 22:20:00]
本当の検討者の方が多く投稿してくれて、良かったです。
イースト、ウェストの価格表で、何故金額が出ていない部屋があるのかも、
MRに行って価格表、ルームプランの説明を受けた方は、
知ってはずです。(3月以前から、空欄ですから)
検討中のかたは、MRに行って実際の売れ行きを聞いてみてください。
デジデンスフォレスト(34戸非分譲含む)は、完売しましたね。
860: 匿名さん 
[2009-06-30 22:32:00]
主人と二人でモデルルームに行っても、契約しなければ、ここの営業マンに、どうせ買えない小サラリーマンとその配偶者なんてふうにバカにされてしまうのかしら?
861: 匿名さん 
[2009-06-30 22:50:00]
そのとおりです。
しかし、ローン組んで購入したカモは
陰でもっとばかにしています。
864: 匿名さん 
[2009-07-01 00:11:00]
荒らしの断末魔が心地よいスレですね。
865: 匿名さん 
[2009-07-01 01:14:00]
担当が言ってました「ここは1割売れれば元が取れますから、後はべつにゆっくり売ればいいんです」ってcostは坪10万切るらしいですね。
866: 匿名さん 
[2009-07-01 05:10:00]
ネガさん、事実を公開されてしまいヤケのヤンパチというところでしょうか。
ほとぼりの冷めた頃にまた頑張って活躍してください。
867: 匿名さん 
[2009-07-01 06:36:00]
あわれなることいとをかし
869: 匿名さん 
[2009-07-01 07:47:00]
可哀想なネガ諸氏はそれでも何か書いて残したいんですか。
870: 匿名さん 
[2009-07-01 08:06:00]
つ 「最後に言ったもん勝ち」の心理
871: 匿名さん 
[2009-07-01 11:43:00]
管理人へ 余りにもひどい
872: 匿名さん 
[2009-07-01 11:44:00]
管理人へ 規約に完全に違反した余りにもひどい内容です。必要な措置をとるか、閉鎖を求めます。
873: 匿名さん 
[2009-07-01 12:20:00]
871、872はポジション不明ですがスルーが基本ってことで。

さてさて、タワーはウエストとセントラルはもう屋上まで出来てますね。
中はまだまだなんだろうけど、あれだけ建ち上がってくるとセントラルの売り出し時期が気になります。
竣工後ものんびり売ってるところもありますが、これまで通りなんとなく売る感じが続くんですかね。
874: 匿名さん 
[2009-07-01 13:54:00]
ネットに張り付いているネガさん、いなくなりましたね。

HPに出ているの販売数を毎日毎日確認していたのでしょうか(笑)

今日も売れていない、今日も売れていない・・・などと張り付いていたかと思うと気持ち悪いですね。


脳内で販売数のカウントダウンをしていたみたいですな(笑)

かわいそうに、早いうちに精神病院に行くことをお勧めします。
876: 匿名さん 
[2009-07-01 15:03:00]
管理人殿、一般の閲覧者です。虚偽記載、公序良俗に反する記載が続いており、驚きを隠せません。対処を願います。
877: 匿名さん 
[2009-07-01 18:09:00]
876さん
あなたの言うその記載とはいったい何を指しているのですか?内容が不明瞭かつ意図が不明確です。
878: 匿名さん 
[2009-07-01 18:42:00]
876はネガさんの悲鳴でしょうか。個人的には、価格表貼られると検討中の部屋売れてしまうので余りうれしくないのですが。。
879: 匿名さん 
[2009-07-01 20:14:00]
このスレの情報を元に購入検討している人はいないと思いますが・・・
マジメな検討者さんであればモデルルームに行き、営業さんともコンタクト
しているでしょうから、部屋の売却状況ぐらい押さえていますよ。
880: 匿名さん 
[2009-07-01 21:05:00]
行き場を失い開き直りを続けています。断固たる処分を要望します。
881: 匿名さん 
[2009-07-01 21:28:00]
872 876 880って同じ人なのですか?

価格表で販売状況を示したのが虚偽といいたいのか、それを根拠に予想以上に売れているという評価を潰したいとかでしょうかね?
行き場を失ってとありますが、「通りすがり」に管理人に訴える書き込み自体がまさにその状態に見えてますけど…
一体何がしたいのか?不思議です。

私も価格表の見方はモデルで聞きましたが、掲載されているものを見ると思ったより売れている、売れ行きの傾向も書かれている通り、という印象を受けました。
882: 匿名さん 
[2009-07-01 21:54:00]
セントラルの販売はⅡa街区の発表に合わせてでは?
886: 匿名さん 
[2009-07-01 22:25:00]
自分の脳内だけで満足しててください。主観だけの書き込みはご遠慮ください。
887: 匿名さん 
[2009-07-01 22:30:00]
NHKニュースは見逃したので883さんの情報は役に立ちました。

884さんと885さんは「青山」と語尾の「ますから。」「ですから。」が共通してますね。
888: 匿名さん 
[2009-07-01 22:38:00]
世田谷広しと言えども、川沿いの軟弱地盤で、洪水の危険があり、
近所は貧民街というのはめずらしい。確かに希少性がある。
889: 匿名さん 
[2009-07-01 22:40:00]
「青山ナンカ」ちゃん
890: 匿名さん 
[2009-07-01 22:50:00]
祭りの予感が・・
891: 匿名さん 
[2009-07-01 22:53:00]
半蔵門線の青山一丁目駅、渋谷の先には田都の二子玉川駅。
二子玉川なんかは青山一丁目と同じ沿線ですから。
892: 匿名さん 
[2009-07-01 23:35:00]
まあ、ちょっとレベルが低いな。毎度同じネタから一歩も出てない。無視されそうになると、慌てて善良な第三者を装う。おそらく何処にも行き場のない可哀想な奴等だね。検討してる人はもう誰も入ってないね。このまま仲間同士で仲良く書き込みするといいよ。頑張れよ!仕事もこれぐらい執着すれば、金が貯まるぞ!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる