東京23区の新築分譲マンション掲示板「レシアス王子神谷パークフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 神谷
  6. レシアス王子神谷パークフロント
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-23 21:33:24
 削除依頼 投稿する

東京メトロ南北線「王子神谷」駅徒歩3分。
JR京浜東北線「東十条」駅徒歩12分。
南側に公園が広がる全戸南東向きの117邸。

スレッドがなかったので立ててみました☆
情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2006-06-06 00:03:00

現在の物件
レシアス王子神谷パークフロント
レシアス王子神谷パークフロント
 
所在地:東京都北区神谷1丁目1-7(地番)
交通:東京メトロ南北線王子神谷駅から徒歩3分
総戸数: 117戸

レシアス王子神谷パークフロント

122: 匿名さん 
[2006-11-11 13:28:00]
確かに南北線使う人にはすごくいいマンションだと思う。
南に公園なんて最高だよね。
後楽園の物件を買ったんだけど、嫁からは「同じ値段で、このマンションだったらもっと大きな部屋で南向きが買えたよねー」と言われてしまっています。
今のマンションで満足してるし、後悔まではいかないけど、なんか残念な気もする。
123: 匿名さん 
[2006-11-13 08:52:00]
後楽園の物件の方が数段良いに決まってるでしょ!
124: 匿名さん 
[2006-11-13 13:16:00]
後楽園の方が場所的にはいいのはもちろんですが、環境的にはここもまけていないと思います。今週末はインテリアオプション会ですね!入居までわくわくしています。やっぱりファミリーが多いですよね?
125: 匿名さん 
[2006-11-13 19:10:00]
そうですね。今週末はインテリアオプション会です。
色々なところから見積りを取ろうと思います。
ファミリー向けのマンションなんでしょうね。
私は妻と二人ですが・・・
126: 匿名さん 
[2006-11-20 00:16:00]
土壌汚染
127: 匿名さん 
[2006-11-20 01:02:00]
↑うわぁ、なんだかものすごく、心の寂しい人がいる。
がんばって生きるのですよ!!
いつか心の潤う日も来ることを祈りつつ。
128: 匿名さん 
[2006-11-20 12:50:00]
祈らなくてよし。
129: 匿名さん 
[2006-11-21 00:56:00]
オプション販売会に行かれた方、何か発注されましたか?
うちは悩んだ挙句、年明けの会に持ち越しになりました・・・
130: 匿名さん 
[2006-11-21 00:59:00]
>>122
ご主人様の考えが正解です。後々を考えればなおさらです
131: 匿名さん 
[2006-11-21 12:46:00]
うちも今回は、発注なしです。
値段高いですよね。
エアコンなどは、他にしようと思います。
食洗機は早々に購入しました。
132: 匿名さん 
[2006-11-23 11:43:00]
オプション販売会って、どんなものを売っているのですか?高いのですか?
エアコンなど、今のをひっぱがして持って行こうと考えていますし。カーテンは近くのケーヨーにて買おうと思います。オプション販売会で買うメリットって、タンスとか、スキマにピッタリはまるようなのが買えるということでしょうか?
133: 匿名さん 
[2006-11-24 00:23:00]
ここより、リハートの方が良くありません?
134: 匿名さん 
[2006-11-25 01:41:00]
オプション販売会では、ほとんどのものが高いと感じたのですが、
うちも食洗機は付けたいと思いました。
その他のものは、132さんのおっしゃるとおり、ホームセンター等で頑張れば、
どうにでもなるような。。。でも、近くのデイツーは規模が小さくて品揃えは
あまりよくなさそうでしたよ。

リハートは、広さ、間取りは圧倒的にいいと思いますが、駅から遠いですね。
私にとって駅からの距離は重要なので、価値基準は人それぞれですね。

135: 匿名さん 
[2006-11-25 08:48:00]
最近この物件の近所の別の物件に越してきた者です。
このエリアで生活するのは初めてで、驚いたのは
建設中のマンション、工事関係者、高齢者の一人住まいがとても多いことです。
スーパーでお弁当やお惣菜を一人分だけ買っていくお年寄りが多くて
一緒にレジに並んでいると、胸が痛むことがしばしば。
どんどんマンションができて、新しく住まう人々が増えれば
町も変わっていくのかな……。

騒音は、昼間はあちらこちらのマンション建設工事の音!(笑)
夜間は、北本通りよりも、この物件の北側の道が
どうやら走り屋さんたちには好都合の道のようで
週末になると暴走音がよく聞こえます。

夏に光化学スモッグ注意報がよく出ていたのも初めての経験でした。

引っ越して早々、長く住む場所ではないかな、と思い始めています。
事前によく調べたつもりでしたが
住んでみなければ分からないことがありますね><
136: 匿名さん 
[2006-11-25 17:01:00]
オプションは高いんだよね。
でもカーテンと食洗機はオプションにしたよ。
137: 匿名さん 
[2006-11-29 15:35:00]
オプション会行ってきました!
見積もりだけ出してもらいましたよ
あとはセイキョウのパルシステムの入会しました(4ヶ月配達料金無料ということで・・・)
エアコンは実際高かったので、ビックカメラで見てみようと思います
あと、ベランダのタイルがどうしても敷きたいんですが、見積もりで27万円でびっくり!!
今色々調べてますが、自分でタイルを買って敷くとオプション会と同じメーカーの物でも10万弱位で出来るみたいです。
時間と手間はかかりますが・・・でも、タイルの下って虫の住家になるらしく悩み中です。新築でゴキブリがでたら・・・と、思うとゾットしますので・・・
玄関の鏡、洋室に取り付けてもらう棚、レンジフィルターも検討中ですが、全部となるとすごい高いですね。前回のオプションの時に食洗機と食器棚は注文したんですが
その他は私も1月まで検討します。
138: 匿名さん 
[2006-11-29 18:46:00]
欲張りさんですね。
139: 匿名さん 
[2006-11-29 19:55:00]
タイルは高いですよね。
私もホームセンターで買います。タイル買うなら明るく発色する位のものが良いですよ。ベランダが明るくなるから。食器棚はいらないのでは?食洗機も付けませんでした。
140: 匿名さん 
[2006-12-02 00:06:00]
こういう物件でもOKな人いるのだなあ…

この価格ならもっといい選択肢はあると思うけど。
141: 匿名さん 
[2006-12-02 00:10:00]
>>140

まあまあ、
買ってしまった人もいるのだからあまり煽らないように。

土壌汚染は事実だけど、事実を指摘されて感情的になる人も
上にはいるようだし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる