株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 本羽田
  6. イニシア多摩川ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2017-11-20 09:07:28
 削除依頼 投稿する

コスモスイニシアの物件です。イニシア多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:http://www.kojiya-9.com/

物件データ:
所在地:東京都大田区本羽田2-365-1
価格:未定
間取:2LDK+S(納戸)-4LDK
面積:71平米-90.03平米

【管理担当です。物件名を「(仮称)本羽田2丁目プロジェクト」から「イニシア多摩川」に変更しました。】
【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.30】

[スレ作成日時]2008-07-09 19:39:00

現在の物件
イニシア多摩川
イニシア多摩川
 
所在地:東京都大田区本羽田2丁目365-1(地番)
交通:京急空港線 「糀谷」駅 徒歩9分 (中央改札より)
総戸数: 92戸

イニシア多摩川ってどうですか?

103: 入居済み住民さん 
[2009-06-30 18:12:00]
そのクレッセントの住人です。

イニシア多摩川の北側がベランダから良く見えるのですが、確かにパッとしない感じですね。
なんかのぺっとしてると言うか・・・

イニシアも細かい所は良く出来ているとは思ったのですが、なにせあのMRのOP満載には驚きました。

ちょっと前に入った広告では相当値引きしてるようなので、価格だけ見るとこれから購入される方はうらやましい限りです。
104: ビギナーさん 
[2009-07-12 23:59:00]
>>103
その広告気になりますね!
近隣に住んでいないので手にすることはできないですが、どのくらいの値引きなのでしょうか?

良かったら教えていただけませんか?
105: 入居済み住民さん 
[2009-07-13 11:55:00]
正確には覚えてませんが、700万とか800万とかの数字だったような気がしますので、10~20%ダウンではないでしょうか。
106: 匿名さん 
[2009-07-13 19:42:00]
イニシアも経営厳しいですからね。

二割引かれたら即決しちゃいますよ!
って、二割引くところは元の価格も高い部屋ですよね。
107: 匿名さん 
[2009-07-13 20:41:00]
そうですか?
108: 匿名さん 
[2009-07-14 00:45:00]
単純に二割引くならば、五千万が四千万、
四千五百万が三千六百万。
四千万が三千二百万。

四千万切れば、うちでも手が届きますので。


住環境も良さそうだし、外観はともかく造りも悪くは無さそうなので。

以前MR行ったので、電話が掛かってくるのを待つとします。
(広告見ていないので、交渉はしにくいので)
109: 購入検討中さん 
[2009-07-14 01:22:00]
その広告は新聞等のチラシ?それともDM?
非常に気になります!!

イニシアのサイトには載っていないようなので
どこかのサイトで広告UPしてあれば是非みたいです。
110: 入居済み住民さん 
[2009-07-14 12:24:00]
低層階~高層階まで価格はかなり幅がありますので、値引率も色々かと思います。
特に眺望が抜ける8階ぐらいから上はそれなりのお値段だったかと思います。

電話するかMR行って直接交渉した方が良いと思いますよ。
111: 匿名さん 
[2009-07-14 23:56:00]
二割引いても、本羽田では相場に近いのかな? 目の前の築5年位のマンションが最上階角で80位あって 3千9百万円位でしたよ 一部では最近工事が止まっているところもあるようなので イニシアさんの掲示板みると 今月が山場でしょ
112: 匿名さん 
[2009-07-17 00:09:00]
他の板見るとイニシアはどこも大幅値引き中みたいですね。

ここは九月に引き渡しだから、それまでは現金が入らないが、それでも値引いているんですね。

ちなみに工事継続していますよね、ここ!?
113: 入居済み住民さん 
[2009-07-21 11:06:00]
工事はやってるように見えますね。

ここって9月引渡なんですね。

住宅瑕疵担保保険は加入してもらえるんですか?
114: 匿名さん 
[2009-07-24 20:03:00]
値引きないよ
115: 匿名さん 
[2009-07-28 21:21:00]
ここは残15~20戸みたいですね。
南低層階はちょっと隣と近すぎなので日当たりが悪そう(その分価格も抑えられていますが)

9月までにラストスパートで売りきるかな。
116: 購入検討中さん 
[2009-07-28 21:34:00]
現在、値引き交渉中のものです。
2割引きなんて本当ですか?
数回通って、購入意思を伝え、あとは価格という段階にきていますが、
2割引きなんてとんでもない!!!
1割もひいてくれませんよ。
交渉の仕方が悪いのかな~?
コツがあったら教えてください~。
117: ビギナーさん 
[2009-07-28 23:50:00]
>116
そうですよね、1割~2割なんて今は無理ですね。

広告って本当にあったのでしょうか?
118: 以前検討していたもの 
[2009-08-29 01:07:49]
結局広告は本当だったのかな?本当ならば買った人が羨ましい。
今はもう2〜3戸かな?

イニシア大変だけど頑張れ!コンセプトやデザインは好きだな〜
119: 入居予定さん 
[2009-09-01 18:29:45]
皆さん内覧会はどうでしたか?
私は床の傷とクロスの汚れが数ヶ所有ったものの楽しくできたと思います。
あと、皆さんはコーティングはどうされるのですか?
コスモスモアさんに見積もりいただいたのですが、あまりの高さにビックリしました。
床と水周りはやった方がいいと言われたのですが、皆さん頼まれましたか?
120: 入居予定さん 
[2009-09-01 21:10:59]
119 入居予定さん
内覧会おつかれさまでした!

私も、室内の点検口内部等もちゃんと見ましたが傷と汚れ等の指摘のみでした、
イニシア大変なので心配していましたが、ホッとしました…
購入して私はとても満足です!

オプション高いですよね(ToT)
うちは床と水周りとガラスフィルム、頼んでしまいました。
すぐに引越ししたいので、鍵引渡し時には終わっているので安心なのと、
業者がたくさんあり過ぎて、調べれば調べるほどどこに頼もうか悩んでしまい、
ものすごいストレスで、仕方なく価格面を妥協しました、お金ないですが。

決断力のある方でしたら、自分で探すのも有りだと思います。
頑張れば半額くらいになりますもんね…

特に水周りは、最近新築に引越しした知人2名が
入居後に必要性を感じて結局頼んだそうなので、オススメ^^
121: 入居予定さん 
[2009-09-02 00:18:42]
内覧会、お疲れ様でした。
3日間の内覧会開催中、私は3日連続で通っていました。
初日は夫と、2日目は夫の両親を連れ、3日目は前日に発見した不備(サッシのたてつけ。
我が家はこの1点のみでした。)をゼネコンさん立会いの下、確認をしに。

ようやく自分の部屋を見れ、感慨深かったですね。

さて話題のコーティング類。・・・本当にお高いですよね~。あれの半分なら考えるのですが。
床のワックス、水周りのコーティング、ガラスフィルム、すべて興味ありましたが、他にも
出費がいろいろ(家具・家電等)かさむので、泣く泣くすべて諦めました。
注文された方が羨ましいです(TT)後々、汚れや傷の具合に差が出てくるのでしょうね・・・。

ただ実家の母などは、市販のワックス剤をババっとまいて、ババっと塗り、耐久性は短いものの、
見た目はきれいだし、そういう方法でも済ませようと思えばできちゃうのかな・・・と自分を
納得させています。でも水周りは要りますか~~。考えます・・・。

因みに、作り付けの食器棚も諦めました。50万以上するんですもの・・・。
でも探せば、半分くらいでできそうですよ。IKEA、島忠、ニトリなどいろいろまわってます。


それにしても、ここでこうしてやり取りしている顔も知らない方と1ヶ月後には、ご近所さんに
なっているのですね(^^)
引越しに向けバタつきますが、新しい生活を楽しみに頑張りましょうね~。
122: 入居予定さん 
[2009-09-02 00:21:01]

ちなみに、カーテンも高くないですか?カーテンも余裕で諦めました!
お手ごろで、かわいいの探すぞ~。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる