株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 本羽田
  6. イニシア多摩川ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2017-11-20 09:07:28
 削除依頼 投稿する

コスモスイニシアの物件です。イニシア多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:http://www.kojiya-9.com/

物件データ:
所在地:東京都大田区本羽田2-365-1
価格:未定
間取:2LDK+S(納戸)-4LDK
面積:71平米-90.03平米

【管理担当です。物件名を「(仮称)本羽田2丁目プロジェクト」から「イニシア多摩川」に変更しました。】
【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.30】

[スレ作成日時]2008-07-09 19:39:00

現在の物件
イニシア多摩川
イニシア多摩川
 
所在地:東京都大田区本羽田2丁目365-1(地番)
交通:京急空港線 「糀谷」駅 徒歩9分 (中央改札より)
総戸数: 92戸

イニシア多摩川ってどうですか?

145: 入居予定さん 
[2009-09-21 10:39:41]
シルバーウィークも、入居予定組は準備などに追われているのでしょうか?
もう1週間きりましたものね。楽しみですね。

荷物の梱包などは進みつつあるものの、入居後の準備があまり進まず・・。
気がかりだけれど進んでいないのが、コーティング類。鍵の受け取りから
あまり時間のない我が家は、コーティング類を頼むとしても、入居後に
なりそうです。荷物も入るし、水廻りは使用も始まるので、何かと心配、
かつ面倒になって結局頼まなくなりそう・・・。長い目で見るとまずいですよね。

床とか1ヶ月に1回くらい米糠で磨こうかな?なんてエコというか、質素なこと
まで考え始めています・・・(^^);

まぁもう引越しの日などは決定だし、しょうがない。入居後、余裕が出来たら、
コーティングも考えるとしましょう。

連休、みなさん頑張りましょうね!
146: 検討者 
[2009-09-21 23:39:06]
あと残は4〜5戸かな。
この街の雰囲気も好きだし、駅から歩ける距離だし、何より住民の皆さんも良い方ばかりなんで魅力的なマンションです。
う〜ん、もう少し悩みます。
147: 入居予定さん 
[2009-09-22 03:21:39]
みなさん、いよいよ入居日も近くなってきましたね!楽しみです。
が!! 自電車置場ですが、下に自電車を入れると自電車のかご部分がすれます。
うちの主人の自電車は私のより少し大きめなのですが、入りませんでした。
あれは不具合なのではないかと思うのですが、みなさんはいかがですか?
これから入居予定の方にうかがいたいです。

いまさら、木下工務店さんにいっても もうどうにもならないのでしょうか。
共有部分になるのでチェックが甘かった。。。。
148: 入居予定さん 
[2009-09-22 10:14:51]
147さん!やっぱりそうなんですか?

私の自転車のかごも何か擦れる気がします。(私は下段です。)
私のチャリかごは少し幅広なので、こんなものかと思っていましたが。
実際生活が始まり、左右上下にも自転車が入ることを考えると、ちょっと心配ですね。
タイヤ幅、後ろかごの制限はあった気がしましたが、前かごは・・・。ありましたか?
今その書類を探したのですが、梱包した荷物に紛れて出てこない・・・。

毎日のことなので、あそこで毎朝ヤキモキするのは、嫌ですね~(@@);
他の方はどうでしょうか?
149: 入居予定さん 
[2009-09-22 12:15:46]
148さん!やっぱり同じことを思われた方、いらっしゃるんですね。
私の自電車はOKで買ったものなので、ここらへんでよく出回っているタイプのものだと思います。
それなのに! かごがすれて、はげています!
上段なんて一度試してはみましたが、女性にはしんどいと思います。
下段の高さを再調節していただきたいなぁ。。。

私の知り合いもイニシアに入居予定なのですが、やっぱり同じことを言っていました。
これ、どうにもならないのかしら?
150: 匿名さん 
[2009-09-22 12:20:24]
自電車? 電動アシスト自転車のことか?
151: 検討者さん 
[2009-09-26 15:35:57]
あと二戸か完売は近いですね
152: ご近所さん 
[2009-09-26 19:33:06]
あと二戸なんですね~
完売までもう一息ですね
フムフムふぅ~~~ん。
154: 匿名さん 
[2009-09-27 22:39:24]
自電車!!?

アシスト機能付のことを最近はそう言ってるんだ!! マジ知らなんだ。。

世の中の流れについていかなきゃあかんなあ。
155: 入居予定さん 
[2009-09-28 00:06:13]
自電車← ごめんなさい、ただの間違いです(笑

普通のちゃりんこです。
ままちゃりでもない、普通の。

156: 入居済みさん 
[2009-09-28 14:14:20]
イニシア多摩川 完売おめでとう\(^_^)/
157: 物件比較中さん 
[2009-09-29 11:56:59]
じ「で」んしゃ

じゃなく

じ「て」んしゃ

だよ(笑)
158: 他物件購入予定者 
[2009-09-29 17:06:25]
自転車ラックの上下高さの問題は要ケアだなあ。すごく大事な指摘だと思います。

最近の自転車カゴは、旧タイプより高くなっているんですね。ラックメーカーなら知っていそうな気がしますが・・

いずれにせよ対応、対策が必要ですね。

159: 管理人 
[2009-09-30 16:57:24]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

つきましては本スレッドを検討板から住民板に
移動させて頂きます。

引き続き本スレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
160: 入居予定さん 
[2009-09-30 22:32:08]
皆さん、引越しは終わられましたか?お疲れ様です(^^)

さて駐輪場のことですが、どこが擦れるのかよく観察したところ、私のチャリの場合(下段です)、
かごではなくハンドルでした。前タイヤを奥に押し込める際、隣の上段の置き場に擦れるのです。
自転車を少し斜めに倒しながら、押し込めると大丈夫ですが、ときどき挟まってウンウン言ってます。
特別大きい自転車ではありません(むしろ小さめ)。ハンドルの形(一文字に近い)でしょうか?
まぁ、慣れてコツを掴めば大丈夫でしょうかね。
同じ不具合を感じている人が多いようならば、考えていく必要があるのかもしれませんね。

では、まだ後片付け等、バタバタすると思いますが頑張りましょう!!
162: 入居予定さん 
[2009-10-01 23:47:13]
私は床のコーティングと水回りとかもお願いしました。
オプションだと高すぎなので、ほかに頼みました。
明日、出来上がりを確認できるそうですが楽しみです*
その業者さん、腕がよければまた報告します!
163: 入居予定さん 
[2009-10-03 08:05:23]
床のコーティング頼んで大正解でした^^
艶の具合等、見た目は当然のこと滑らないし水拭きが出来るようになったのも大きいです。
自分で付けた傷の補修も無料で行ってくれるとの事。ホントならすごく心強いです。
こちらの書き込みを見て不安ながらも埼玉のイークリーンシステムさんにお願いしました。
作業員さん達の感じも良かったしとにかく説明が丁寧で、コーティング以外の質問にも全部細かく教えてもらいました。私の感想としては、この業者さんは信用できると思いました。
あまり褒めすぎると業者さんの書き込みと思われそうなので、このくらいにしておきますが、もう何件もコーティングしているようなので、私と同じように思っている方もいるのではないでしょうか?
ちなみに私は昨日2日に工事でした^^
164: 入居予定さん 
[2009-10-05 17:40:17]
No.163さんコーティングのレポありがとうございます。
うちも同じところでコーティングをお願いしようかと思っているのですが,
水性コーティングと油性コーティングで迷っています。
163さんは油性 or 水性のどちらでコーティングされました?

小さい子供がいるので油性コーティングの「揮発性の臭い」が気になっていて。。。
あと、油性コーティングだとフローリングが本当にピッカピカに光るような仕上がりなのでしょうか?

また、水周りの防カビコーティングもお願いしようかと思っているのですが,
もし、こちらもされていたらどんな感じでしょうか(臭いなど)?

いろいろ聞いてしまって申し訳ないですが,教えていただければ幸いです。
165: 入居前さん 
[2009-10-06 07:49:30]
163です。
油性と水性は悩まず油性を選びました。うちも小さい子供がいるので汚れが染み込まずに水拭きで落とせるというのが大きかったです。普段の掃除を少しでも楽にしたかったので・・・
臭いは心配してましたが、予想以上にというか、ほとんど臭いはしなかったです。
工事が終わった後で確認した時に少しだけしましたが、次の日に換気したら全然臭わなくなりました。
床の仕上がりは結構光りましたが木目がうっすらと残ってます。私個人的には下品な感じにはしたくなかったので、あまりギラギラするのはちょっと・・・と思っていたので、良かったです。ただ、光り方は好き嫌いがあると思うので、なんとも言えませんが・・・
水周りの防カビコーティングはサービスでやってもらいました。(言っちゃっていいのかな?)
こちらも次の日には臭いはしませんでした。浴室のフッ素コーティングも頼もうとしたのですが、(3万円位だったかな?)「今のパネルは最初にコーティングされていて汚れにくくなっているので最初にコーティングするのは勿体ないので、3年後位にクリーニングと一緒にやった方がいいです。」みたいなこと言われました。
担当の人が正直そうだったので良かったです。

166: 入居済み住民さん 
[2009-10-08 11:09:21]
悩んでいたコーティング類。入居してしまいましたが、長い目で考えてやはりお願いすることにしました。
何社かで比較検討しようかと思いましたが、ここのコミュでe-cleanさんが良心的、ということで信頼してお願いしました。価格に差があると後々トラブルのもとになるから、イニシアの住人は価格を統一している・・とのことでしたよ。施工はまだですが、楽しみです(^^)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる