株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 本羽田
  6. イニシア多摩川ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2017-11-20 09:07:28
 削除依頼 投稿する

コスモスイニシアの物件です。イニシア多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:http://www.kojiya-9.com/

物件データ:
所在地:東京都大田区本羽田2-365-1
価格:未定
間取:2LDK+S(納戸)-4LDK
面積:71平米-90.03平米

【管理担当です。物件名を「(仮称)本羽田2丁目プロジェクト」から「イニシア多摩川」に変更しました。】
【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.30】

[スレ作成日時]2008-07-09 19:39:00

現在の物件
イニシア多摩川
イニシア多摩川
 
所在地:東京都大田区本羽田2丁目365-1(地番)
交通:京急空港線 「糀谷」駅 徒歩9分 (中央改札より)
総戸数: 92戸

イニシア多摩川ってどうですか?

83: 匿名さん 
[2009-02-26 00:18:00]
確かに管理費、修繕は高いですよね。
そんなに小規模でもないのに。なぜ?
84: 購入検討中さん 
[2009-02-27 21:00:00]
管理会社のせい?
85: 購入検討中さん 
[2009-03-02 14:28:00]
南西向きまたは西向きのタイプのプランで検討しているのですが、南西方向に木材工場があるところからは木材を切る音などが結構するのでしょうか。検討されてご存知の方がいれば教えて下さい。よろしくお願いします。
86: 匿名さん 
[2009-03-03 20:28:00]
南側にある建物と非常に近い気がします。
やはり日中は影になってしまうのでしょうか?


価格も眺望が良いところから急にあがるみたいですし。
87: 匿名さん 
[2009-03-03 20:31:00]
>82
>83
ここは管理費は確かに高い気もします。

ただ、他のコスモスイニシア物件の修繕計画で、先々の一時金が無いと聞いたことがあります。
ここも同様なのでは。
88: 匿名さん 
[2009-03-12 01:14:00]
今週末から第二期登録です。

あまり情報がないようで、なんだか寂しい板ですね。


この辺りの地域環境や住民性や相対価格、また建物の仕様についてご意見あればお願いします。
89: 匿名さん 
[2009-03-24 11:50:00]
共益費(管理費や修繕積立金)が高いという声が多いようですが、高めの設定のほうがいろいろな意味で良いと思います。とくに修繕積立金は。
90: 物件比較中さん 
[2009-04-01 08:24:00]
先日MR見学してきました。
営業さんの話によると土壌入れ替えに2年近くかかったとか。

仕事上、場所的に理想ではあります。
ただデベロッパーへの不安が。。。
もう少し様子見ます。
91: 匿名さん 
[2009-04-03 19:56:00]
価格は抑えてあり、好調の様ですね。
直床であるのが若干気になりますが、イニシアなので音の配慮はきっとしてあると思います。
92: ご近所さん 
[2009-04-07 22:30:00]
オープン当初に一度MRに行きましたが、その時から更に値下げしているんでしょうが、最近の宣伝広告の量を見た限りでは、決して好調とは言えないと思いますが。
93: 匿名さん 
[2009-04-08 00:34:00]
以前MR行きました。

買い物施設や公園の多さ等住環境は非常に良好な場所と感じました。
また仕様も女性視線で作られていることや、音に対しても響き難い作りになっていて、小さい子供がいる我が家には非常に魅力的でした。
担当の営業の方も非常に感じの良い方でこちらの質問に的確に分かりやすく回答をしてくれました。(一部非常に感じの悪い方もいましたが)


ただ、それでも我が家には予算オーバーでした凹
川の近くに住みたい夢があるので、多摩川の反対側を検討することにしました。

現状のデベの状況は確かに気になります。
最悪の事態に備え、手付金は5%以上払っておくのが良いと思いますよ。
94: 匿名さん 
[2009-04-18 23:44:00]
>>88
地味ですが、多摩川線、矢口渡徒歩10分(フラット)のアイディーコート多摩川は、値引き後、
坪単価200万以下でした。
設備もオール電化、駐車場、駐輪場に外部から入れない、裏は、保育所なので、日照も問題
なかったのですが、時間差で他の方に契約されて、今は角地しかありませんが。
ミオカステーロ大森サウスフォートは、バス通、産業道路に面している、3階以上でないと
産業道路の逆側のダスキンで日照が駄目なので、間取りは良かったので、候補外にしました。
因みに、かなり値引きする価格を言われましたが、それでも魅力はありませんでした。
こちらも若干ご予算に合わせられるように検討すますのでと、予算より若干高い日照の良い
物件を勧められました。
95: 匿名さん 
[2009-04-19 02:45:00]
>>30
本当ですか??
map fanのルート検索で、「糀谷」駅から「東京都大田区本羽田2丁目(365-1の地番がない)」で1km、
徒歩12.5分、環八の長い信号待ちを考えると無理ではないですか?

map fanのルート検索は、大体1分くらい多めに掛かりますが。。。
96: 匿名さん 
[2009-04-27 23:25:00]
イニシア私的整理の記事が出ていましたね。
真相はともかくですが。

ただ最近のイニシアの広告の多さは気になります。


ここ投げ売りしたら購入考えるのにな。
97: 96 
[2009-04-27 23:57:00]
真だったようですね。
98: 匿名さん 
[2009-04-29 02:06:00]
民事再生と事業再生ADR(裁判外紛争解決)は何が違うのでしょうか?
99: 購入検討中さん 
[2009-05-26 11:03:00]
その後、物件価格いかがでしょう?
価格ダウンなどしているのでしょうか?
また、私的整理後、どんなことが影響あるのでしょうか?
100: 匿名 
[2009-06-08 00:19:00]
現時点で成約率70%って売れているほうなんですかね?
価格表の表示は当てになりませんが…(実際は70%以下だと思います)

ちなみにYOKOHAMA ALL PARKSはかなり売行き好調のようです。
101: 購入検討中さん 
[2009-06-23 23:53:00]
ゴーストタウンのオールパー区は申し訳ないけどナイッス
102: 申込予定さん 
[2009-06-29 09:24:00]
外観が見えてきましたね。

しかし、CGのイメージとちょっと違いすぎるような気がします。
色が地味~

近くにできたクレッセントが真っ白なだけにちょっとガッカリです。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる