株式会社サンケイビルの千葉の新築分譲マンション掲示板「ルフォン柏ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 5丁目
  6. ルフォン柏ザ・レジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-01-31 17:04:13
 削除依頼 投稿する

ルフォン柏ザレジデンスの情報をお願いします。
利便性は良いと思いますが、周辺は多少騒がしい感じでしょうか?

所在地:千葉県柏市柏五丁目68番3他(地番)
交通:JR常磐線「柏」駅徒歩5分

公式URL:http://www.lefond.jp/kashiwa/index.html
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2014-04-25 20:16:10

現在の物件
ルフォン柏 ザ・レジデンス
ルフォン柏
 
所在地:千葉県柏市柏五丁目68番3他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩5分
総戸数: 51戸

ルフォン柏ザ・レジデンス

1: 匿名さん 
[2014-04-27 11:06:08]
柏駅から5分の位置にあるのなら通勤など負担のない距離ですね。
それに柏駅周辺は、ショッピングセンター、飲食店他お店も充実しています。
買いものなどは困らなそうです。場所も駅前から少し離れることで人の多いことに
よる騒音などもなさそうです。あとは近くに病院、徒歩圏内に柏市役所も
ありますね。ただ駅から離れていますが線路に少し近い位置にあるので
騒音がどれくらいあるのか気になります。
2: fuji 
[2014-04-28 09:47:37]
柏周辺はこの所マンション販売ラッシュですね。
それぞれのご家庭の事情や予算より自分にあった分件が選べるよい時期かと思います。

こちらの物件の中身が楽しみです
3: 匿名さん 
[2014-05-06 17:39:23]
そごうの奥の方側にできるんですか。
住宅地という感じの場所なので、悪くないんじゃないですか。
戸建ての方が昔は多いエリアでしたが今はどうなんでしょう。
さすがにマンションが増えてきているエリアでしょうか。

駅も近いし、利便性がイイところですのでお値段が・・・どうなりますかね。
駅の影響はあまり受けていないので
比較的穏やかに暮らせるエリアであると思われます。
4: 匿名さん 
[2014-05-08 13:20:35]
柏は千葉の都会と言われているくらいひらけていますし駅前なども便利です。
分譲マンションがほうぼうに建設されるのも解る気がします。
お客側としては、選択の幅が多いほうがよいですし価格競争もしてもらい金額が値下がってくれればなおいいです。
5: 匿名さん 
[2014-05-10 00:20:36]
駅も近くて利便性は良さそうです。
一応住宅街のエリアに入っているようですが
子育ての環境としてはどうですか?治安面等気になります。
6: 匿名さん 
[2014-05-11 20:16:43]
治安面は、分かりませんが、柏第一小学校まで4分とホームページ上に書いてありましたよ。
周辺では、そごう柏店まで3分。柏駅まで5分の距離だから便利なところには違いはないでしょうね。

また東京まで、30分で行けるところですから、電車通勤では近い方でしょうか。
7: 匿名さん 
[2014-05-13 13:05:14]
小学校は仰るとおりに近いみたいです、
この間の死角とか道幅とか、
このあたりだけは気にしたほうが良いでしょうね、
近さによる油断は禁物ということで。

柏駅5分だと駅周辺の商業エリアも近いことになると思いますけど、下校時の遊び場になったりしないでしょうかね…、
こんな感じの風景が日常的に見られるなら要注意。
8: 匿名さん 
[2014-05-14 14:30:53]
下校時の遊び場と言っても、駅とマンションの間ではありません。
少し遠回りをしないといけない場所になるので、さすがに小学生の遊び場になる事は少ないのではないでしょうか?
家に帰ってから、遊びに行くという事はあるかもしれませんが、その場合は、それなりの対策を取るとよいのかな?
それよりも、便利な方がやっぱり良いと思える物件です。
9: 7 
[2014-05-20 16:49:35]
8さん

近隣に少しお詳しい感じがしました、
たしかに通り道に無ければいわゆる寄り道のケースは少ないのでしょうね、
お子さんのいるご家庭は安心材料だと思います。

駅が近いと遅めの時間まで近隣が明るいから、
これも安心していい材料かな…。
10: 匿名さん 
[2014-05-22 17:15:15]
小学校が近いのはいいのですが、線路の向こう側になりますよね?歩道橋とか陸橋を渡っていくことになるのでしょうか?そのあたりが少し心配ではあります。
駅も商業施設も近くて、しかも賑やか過ぎない場所のようで、生活しやすそうですね。
将来的に隣接するビルが建つなどの環境が変化する可能性はどうでしょう?駅が近いとなんとなくそんな心配をしてしまいます。
11: 匿名さん 
[2014-05-24 17:58:03]
どうしても駅前で商業エリアが近いので便利な反面、治安面に不安が残りますね。
子供がいるとなおさらでは。
大人だけなら、駅前で飲んでマンションまで帰るとか、朝も通勤がラクですしメリットは沢山ありますが。
住むのは住宅エリアですが。
12: 匿名さん 
[2014-05-26 11:45:54]
通学区の第一小学校は創立100年以上だそうで、歴史のある学校なのですね。
第一小学校の公式ホームページを見てみましたが、クラス数が3~4クラスで児童数も多すぎず
生徒の1人1人に目が行き届きやすそうですね。
学校は線路を越えた北側なので、10さん同様登下校が心配ではありますね。
13: 匿名さん 
[2014-05-26 18:22:29]
こちらの小学校は集団登校などあるのでしょうか?やはり通学時は心配なので
集団登校だったらありがたいと思うのですが。クラス数が3~4クラスは丁度いいなと
私も思います。今子供が通っている小学校は全校生徒900人の学校でさらに増えると
いう事で今年は仮校舎までできました。そうなると親としてもちょっと不安はあります。
運動会など行っても自分の子供を探せないのが現状です。
14: 匿名さん 
[2014-05-27 18:43:20]
便利だけど、閑静とは言い難いですね。
ギリギリ住宅エリア。
間取りを見た限り収納が多めでいいです。
マンションは収納が命ですね。外に荷物置けないですから。
最近、多いですがアウトフレームなので使いやすいですね。
寝室の梁もベランダ側のように外に出せたらよかったのに。
15: 匿名さん 
[2014-05-30 15:16:36]
便利さと閑静さが共存している環境を見つけるのは非常に難しい気がします、どっちを選ぶかということが物件を見つけやすいスタンスだろうと私は考えました。柏駅はけっこう栄えてますから閑静とは確かに言い難いですよね、反面、便利さはあるということで。便利派の方の注目は浴びているのではないでしょうか。

価格はまだ未定なのですね。
16: 匿名さん 
[2014-06-01 12:14:41]
柏駅から徒歩5分。確かにあれだけ多くの店舗があることにより
この距離でも閑静を求めている人にとっては多少気になることも
多いと思いますが物件近くには、病院やコンビニがあり生活環境も
良いです。本格的に買いものしたいときには駅前にいけばほとんど揃います。

あと車がなくても充分生活できますがちかくにニッポンレンタカーがあるので
必要なときにいつでも利用できるのは便利です。
17: 匿名さん 
[2014-06-02 20:05:01]
15さん
そうですね。すべて希望通りにかなう物件なんてないですから、何かしら
妥協は必要ですよね。本当はおっしゃる通り、両方かなっている立地があれば最高
なのですがね。家の場合も閑静さより、交通の便が重視なのでここの立地は魅力ですね。
駅からもっと近いと柏の駅周辺は人も多くざわざわしているけど、ここら辺まで歩けば
駅周辺よりは割と静かな環境ですね。
18: 匿名さん 
[2014-06-02 20:26:39]
ルフォン松戸が結構なお値段ですが、ここの価格も気になります。どのくらいいきますかねえ
19: 匿名さん 
[2014-06-04 09:47:09]
ルフォン松戸は今残っているもので、66.18m2で4130万円という感じですね。
松戸と柏では立地も土地の価格も異なるでしょうからあまり参考にはならないかもですが、
同じザ・レジデンスシリーズですので安い値付では出して来ないであろうと想像できます。
20: 匿名さん 
[2014-06-05 11:57:48]
なるほど。ありがとうございます。
駅まで5分という距離だから、なおさら安くはないだろうなと思います。
小学校までは線路の所を通っていくようになると思います。
距離的にはかなり近いので、問題ないのでは?
繁華街エリアど真ん中を抜けていくわけではなく、
北側をかすめていく感じなので大丈夫じゃないかなぁ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる