住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス二子玉川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 2丁目
  7. シティハウス二子玉川
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-05-09 06:38:24
 削除依頼 投稿する

シティハウス二子玉川[旧:ロイヤルスイート二子玉川]について、情報を希望します。
駅も近く、買い物の利便性も良さそうですが、
環境面等はどうでしょうか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/futakotamagawa/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在地:東京都世田谷区 玉川二丁目128(地番) 
交通:東急田園都市線「二子玉川」駅から徒歩5分
東急大井町線「二子玉川」駅から徒歩5分

【スレッド名を修正しました。2014年7月28日管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-25 11:03:25

現在の物件
シティハウス二子玉川
シティハウス二子玉川
 
所在地:東京都世田谷区玉川二丁目128(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩5分
総戸数: 42戸

シティハウス二子玉川

208: 匿名さん 
[2015-06-29 23:40:23]
田の字ばかり。
209: 匿名さん 
[2015-07-16 11:55:18]
207さん
同感です。
もうとっくに完成しているのにモデルルーム画像だけで、
間取りや設備仕様の情報は非公開。
価格も出ているので間取りくらい出しても売主の
不利益になる事はないように思いますが、
どういうことなのでしょう?
210: 匿名さん 
[2015-07-16 13:11:22]
行灯部屋が沢山あるけど、低層なんだから吹き抜けを儲けて欲しかった。
211: 匿名さん 
[2015-07-26 07:05:42]
間取りんが公開されているけど、、、
212: 匿名さん 
[2015-07-26 16:58:49]
1LDKの間取りはいいけど、それ以外は悲惨だね。
玄関の位置が悪過ぎるプランだらけ。
ドン引きです。
213: 匿名さん 
[2015-07-27 07:38:54]
89m2の間取りは秘密何ですね…
見せてくれたっていいじゃんん。
214: 匿名さん 
[2015-07-28 13:36:07]
公式サイトだと設備仕様や共用空間についてのページが見られないのですが、もう実際の建物が竣工しているという事は、それらについてはもう決定しているということになりますよね?
実際にMRに行かないと得られない情報…という事なんでしょうか。
事前に予習していけないのがなんとなくと思ったり。
他のすみふ物件と同じようなかんじになってくるのかな?
215: 匿名さん 
[2015-07-30 13:21:25]
川沿い過ぎないし、駅徒歩5分なのに
完成後5ヶ月で、なかなか埋まらない
のは価格に見合うものではないので
しょうね。盛んに案内来ますが高そう
でひやかしに行く気にもなりません。

仇のように供給しまくってますが、
稼げるところで稼いでるから、やって
いけるのでしょうね。
売り手市場いつまで続くのやら。
待つ他ありません。
216: 購入検討中さん 
[2015-08-04 12:57:47]
完成後の売り出しで、実際に第一期登録締めがたしか7月下旬。
どれぐらいの引きがあるのか、興味があるところですね。
二子玉川で住宅地区で徒歩5分圏内の物件はたしかに希少ではあると思います。
217: 匿名さん 
[2015-08-20 14:29:07]
本当に高さそうだなぁという感じの立地ですものね(汗)
今、ただでさえマンションの価格がグングン上がっている状況ですので、こちらの場合はどうなるのだろう、というのがみなさん共通して持っておられる認識なのかも。
実際に行ってみると意外と…というのはもしかしたらある?
いずれにせよ、正確な価格も行ってみないと判らないんですけれどね。
218: 匿名さん 
[2015-08-20 15:15:13]
ガラスを多様されてもね…
219: 匿名  
[2015-08-20 17:28:36]
ここ買うなら、ライズの中古の方が良くないですか?
220: 匿名さん 
[2015-08-20 21:29:19]

そもそも、ライズの中古は、なかなか出てこない
221: 匿名さん 
[2015-08-21 00:19:24]
>>220
沢山出てますけど?

222: 匿名さん 
[2015-08-21 03:39:27]
たしかに、中古のあるにはあります。

でも、水面下の取引なのか、ファミリー向けのライズは売りが少ないですね

将来を見据えて購入するなら、ライズだと思いますが…

223: 匿名さん 
[2015-08-21 08:07:11]
公式サイトのモデルルームを見たけど仕様低過ぎだよ。
郊外物件レベルナノがなー…
224: 匿名さん 
[2015-08-21 09:17:35]
パークハウスとこっちならどうだろうな?
こっちのが高いからあっちが得に思える。
225: 購入検討中さん 
[2015-08-21 17:27:03]
駅近の住宅地物件でパークハウスということでしょうが、もし売り出し時の値段で買えるならば断然お得でしょうが、こちらもかなりあがってるでしょうね。まあ、パークハウスの売りはなかなか出ないと思いますが。


226: 購入検討中さん 
[2015-08-21 17:31:12]
No.225ですが、パークハウスとは二子玉川ガーデンのことですね。もう一つのほうと勘違いしました。。
227: 匿名さん 
[2015-08-21 23:36:23]
>>226
そうです。
ただ、こちらの方が値段がかなり高いです。
話に出ていた川に面したパークハウス欲しいんですけど、全く中古に出ませんね。
瀬田のパークハウスは売りに出ていますが、100平米で18000万円とか…
上がり過ぎて買えなくなりそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティハウス二子玉川

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる