東京23区の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルパークス新田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. ロイヤルパークス新田
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2013-06-13 13:05:54
 

そろそろ入居開始ですね。
申し込んだ人、見学会に行かれた人、どんな感じでしたか。

[スレ作成日時]2007-06-25 17:06:00

現在の物件
ロイヤルパークス新田
ロイヤルパークス新田
 
所在地:東京都足立区新田3丁目35番20
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩17分

ロイヤルパークス新田

24: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 17:31:00]
>19
バス便ですが、渋滞はさほど気になりませよ。
8時台のバスですが、王子神谷駅まで約10分で、王子駅までは約15分で着きます。
25: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 23:54:00]
>22

私のところも電気不良がありました
ダイワリビングの対応悪いよね〜
高飛車だし契約させれば後はどうでもいいって感じがするわ〜
26: 入居予定さん 
[2007-08-09 00:21:00]
>24さん
19です。
朝の渋滞が不安でしたが
王子駅まで約15分という事で安心しました。
ありがとうございました。
27: 入居予定さん 
[2007-08-09 02:10:00]
22>>凄まじいですね、入居するのが怖くなりました

 でも契約金もったいないです
28: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 11:16:00]
>22さん

確かにダイワリビングの対応は悪いですね。
担当営業の接遇は悪いし、平気で嘘もつくし・・・。
マンション自体は虫が多くってEVは蒸し風呂状態。
部屋も建て付けが悪くってドアが欠陥住宅っぽい。
工事で騒音もひどいし砂埃で窓開けとくと部屋中ザラザラ。
いい所は・・現在、模索中。
29: 入居予定さん 
[2007-08-09 19:16:00]
騒音など耐えられない範囲なんでしょうか?

ノイローゼになりそうな位でしたら

キャンセル考えてます
30: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 00:14:00]
>28さん

確かに窓とかってエアコンと換気扇つけると「ヒュ〜ツ」って
なんか隙間風が入った様な音がするね。
もう慣れたが・・。南側住民の方はほんと大変そう。かくいう
自分の所もそろそろマンション建設の工事始まるんだよね。
31: 物件比較中さん 
[2007-08-10 03:41:00]
南側は当分騒音に悩まされるんですね•••

みなさんインターネットの開通は
D-room chintai BBに
加入されたという事でしょうか?
32: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 07:39:00]
>29さん
騒音は、窓閉めていても音が聞こえてきます。
昨夜なんかは22時過ぎまで工事やっていましたよ。
多分一日中自宅に居る方や、土曜の朝はゆっくり眠りたい!って方には
絶えられない音でしょうね。。。
33: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 21:46:00]
備え付けの食器棚?ですが、上段の扉を開いて閉じなくなったのですが。
入居済みの方で同じような現象って起こってますか?
34: 入居予定さん 
[2007-08-11 02:01:00]
バーベキュー出来る場所があるんですか?

庭付きの部屋だけですよね
35: ご近所さん 
[2007-08-13 12:47:00]
この地区は開発途上なので、ここ数年は工事の騒音が止む事はないと思います。10月からベルクの横のクリニックモールの工事が始まりますし、小中学校、公園工事もそのうち始まるでしょうから騒音が気になる人には不向きでしょう。特に民間の工事は、工期が近くなると夜間工事でも平気でやります。
36: 入居済み住民さん 
[2007-08-14 22:36:00]
騒音についてA棟はそんなに気にならないですよ。

ただ・・・
うちは網戸が張られていない状態です。
※内覧時から同じ状態でした。
 そのときはまだ工事中なのでって当たり前に仕上がってると思ったのに

ダイワにクレーム ⇒ サッシ会社に丸投げ
サッシ会社からの連絡 ⇒ なし(放置なのかぁ・・・)
37: 入居済み住民さん 
[2007-08-15 13:15:00]
>34さん
バーベキューは2階のC棟側に専用の施設があります。
ただ、やるには3000円かかるっていうから結局やっ
てないけど・・。
あと、同2階にミーティングスペースがあってそこでも
軽い食事等ができます。
38: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 00:14:00]
ここ入居しましたがみなさん挨拶しないんですね、

ホテルと勘違いしてそう
39: 入居予定さん 
[2007-08-20 13:02:00]
入居予定者です。
挨拶なしはさびしいですねぇ〜
入居後は必ず!挨拶したいと思います。

悪いことばかり書かれているような気もしますが
入居後に楽しい生活が待っていることを期待しています♪

みなさまどうぞよろしく!
40: 入居済み住民さん 
[2007-08-24 17:07:00]
入居してかれこれ1週間になりますが、皆さんが言われるような不満は特に感じません。

昼間家にいなせいか騒音も気にならないし、何と言っても環境が抜群なので非常に気に入ってます。
挨拶も自分からすれば殆どの方が返してくださいますし。

・・・が、役所に転居届けを出しに行った際にカタログ記載の住所と登録されている住所が違うことを知った時はちょっと焦りました。
窓口の方曰く「ロイヤルパークス新田に転居されて、この住所で申請に来られる方が結構いるんですよ」とのことです。う〜ん・・・役所で言われた住所、どこかに記載あったかなぁ?
41: 入居予定 
[2007-08-24 21:48:00]
No.40さんこんばんは。

役所での住所が違うとは驚きました。
カタログの住所で郵便物の転送等をしてしまうと問題でしょうか?!
42: 入居予定さん 
[2007-08-24 22:01:00]
3-35-20でいいんですよね???
43: 入居済み住民さん 
[2007-08-25 19:27:00]
住み始めて数日がたちますがとりあえず大きい不備はみあたらないですね。数箇所傷がついてたぐらいで。風のせいかドアが重いですね。
あとダイワと不動産屋とフロントの言ってることが合わないからどれが正しいのかわかりません!
44: No.40 
[2007-08-28 11:28:00]
3−35−20で間違いありません。カタログに3−19−39とあったので、こっちで申請に行ってしまったんですよ。
郵便局には3−19−39で転居届けを出してしまいましたが、郵便物は普通に届いているので心配無いと思いますよ。
45: 入居済み住民さん 
[2007-08-31 17:40:00]
こんにちは。7月中旬に入居した者です。A棟なので100㎡計画工事の騒音は気になりませんが、クリニックモールや学校の工事が始まったらどうなることやらという感じですが、今は特に心配はしていません。

>31
私はD-room chintai BBですよ。特に不満はありません。安いですし。

>33
それは上下に開くやつですよね、めいっぱい開いた場合はちょっと強めに引っ張らないと閉まらなかった気がします。

>36
網戸が張られていないってひどいですねぇ…先日の、洗面台の鏡の曇り防止装置事件くらいしか私は欠陥を知りませんでしたが、部屋によってはいろいろあるようですね。

>38
私もここで挨拶を返してくれない方は今まで見かけませんでしたが、まぁ挨拶しない人はどこにでもいますからねぇ…

>42
3−19−39は地番とかいうやつですね。私も最初はこの地番を住所と勘違いして各方面に登録していたのですが、確かにこれでも郵便物は届いていました。
46: 入居済み住民さん 
[2007-09-09 13:59:00]
このマンションは犬などは5階までと最上階が許可されているはずなのに、
どうも9階の住人がペットを持ち込んでいる様である。
特に騒音は無いけどトラブルが起きなきゃいいが・・・。
47: 入居済み住民さん 
[2007-09-09 14:57:00]
犬はロイヤルパークス内では抱っこしなくてはいけないはず
なのに普通に廊下を散歩させてる方を2人は見かけましたよ
ルールは守ってほしいですね
48: 申込予定さん 
[2007-09-12 22:27:00]
D-Room thintai BB の詳細が知りたいんだけど、どこかに載ってないかな?
複数PC所持なんで、全部繋がらないと困るんだが・・・。
49: 入居済み住民さん 
[2007-09-13 22:02:00]
>48
基本的に各部屋とリビングには2箇所にLAN端子ついてるから大丈夫
でしょ。いざとなればルータかませばいいわけだし。
速度は今のところ問題なし。3000円以下で使えるのはラッキーだね。
ここの光使ってスカパー光にも入ったけど、画像の乱れはないよ。
50: 入居済み住民さん 
[2007-09-14 04:54:00]
>46、47
私も何回もルール違反見ましたよ。
5階以上で普通に廊下を歩かせていたりしていました。
9階の方も平気で歩かせているのを幾度か見かけてます。
高い家賃払える人なのルールは最低ですね。
当家はペットを飼っていないから気持はわかりませんが、きっと子供の教育や旦那さんへの教育も出来ていないでしょうね。
51: 48です 
[2007-09-14 19:06:00]
>49
各部屋にLAN端子ついてるんですね。
情報サンクスです。

>46,47,50
自分もペット飼ってるんですが、ペット不可の部屋で飼ってる方が
いるんですか・・・。
ただいま審査結果待ちですが、当然ペット可の部屋です。
そういう人がいると、ペット飼育料毎月払って住むのが****しいですね。
まあ、だからってマナー違反したいとも思わないので入居したらちゃんと飼育料払いますけどね。
まだ入居決まってないけど、なんかいやだな・・・
52: 入居済み住民さん 
[2007-09-14 21:32:00]
>51
高飛車な大和の担当者に確認されたらどうですか。
でないときちんとペット可のフロアーで住む方々がバカを見ますよ。
結局高額な賃貸に住む方は身勝手なんですよ。成り金とか危ない商売とか・・・。
自分なりに考えてこのマンションに住んでいるつもりですが、今の頭の中は契約更新をしないつもりです。

最低限のルールを守れない居住者とトラブルを起こしたくもないしね。
大和も審査はうるさかったけど入居してしまえば知らぬ存ぜぬですから好きなことやってみようと考え中。
ルールを守っている皆さんには迷惑をかけないようにしますが。
53: 入居済み住民さん 
[2007-09-15 08:41:00]
やしの木のあたりの地面のブルーのランプ消えてませんか?
54: 入居済み住民さん 
[2007-09-15 08:48:00]
新しいマンションの割には何か欠陥が多いので、大和と交渉中です。
家賃高い割には欠陥住宅ですよここは。
だから私も>52さんと同じ考えで更新をどうしょうか今から考えています。
55: 入居済み住民さん 
[2007-09-16 10:23:00]
家賃の交渉とかですか?
56: 入居済み住民さん 
[2007-09-16 10:42:00]
家賃も含めて不具合の場所の早急な適切な処置方法、居住者のルール違反の見過ごし(特にペット)など色々とブチまけてしまっています。
高飛車すぎるとも言い放っています。
何か気が治まらないのです。
57: 入居予定さん 
[2007-09-17 10:57:00]
引越しにあたって大型家具購入予定なんですが、通路とかエレベーターに入るか心配。
問い合わせれば教えてくれますでしょうか?(入居前なので、実際に自分で計るのは不可能)
縦2200×横860くらいなんですが。
58: 入居済み住民さん 
[2007-09-17 15:46:00]
>52
更新しないといっても、5年先じゃ・・・。たしか、この建物の
次の更新って5年後でしたよね??

他の所はどうだかわからないが、換気扇を入れると何となく
トイレの臭いがする様な気がするが、これは換気扇がトイレ
自体の臭いまでも吸い込んでいるからかなあ。
まっ、換気しなければ臭わないから別にそれほど不満はないのだが。
59: 入居済み住民さん 
[2007-09-17 16:19:00]
>58
ご指摘の通り5年契約ですが、3年未満で出ようと考えています。
まっ転勤とか何とか言ってね。
しかしこのマンションはマナー悪いのが多いね。特にペットですが。
大和も何も言わないみたいだし。
ルール違反が多すぎるのですが・・・。
9階の奥さん犬を抱っこしてイケシャーシャと愛想を振りまいていました。
ちょっと太めですが可愛い人でしたね。
60: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 06:58:00]
>59
私もたぶんあの方かな・・・と言う感じがあります。
家内とエレベーターで挨拶をしていました。
確か9階で降りたと思います。


ところで本当に3年で退去するのですか?
折角の新しいマンションを。
61: 匿名さん 
[2007-09-18 14:12:00]
結局ここじゃなくて、近くのURでたくさんだったってことか。
62: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 20:46:00]
>61
URの方が良いとは言い切れないが、このマンションは高級感あるわりには何か欠陥が多いの確かですね。
63: 住民さん 
[2007-09-19 08:26:00]
>59、60
知ってるよ。
太めで好みじゃないけど、顔は家の嫁さんより可愛いかな??
小型犬連れてる人でしょ。
64: 匿名さん 
[2007-09-19 17:27:00]
D-Room thintaiBBって、プライベートIPしか提供してないのね。
メッセンジャーもネトゲもできないじゃん。
自分でHPやブログやってる人もアウトだね。
入居者の人どうしてんの?
いくら低価格でつなぎ放題でもこれじゃなぁ
65: 入居済み住民さん 
[2007-09-20 01:28:00]
なんだか9Fさらし者状態みたいになってきてるな。
早いとこダイワも対応しないとまずいっしょ、こりゃ。
ここをその奥さんが見たらどう思うかなあ〜。

ちなみにネットはADSLは可能です。
別にD-Room使わなくてもADSL回線を引き込めば問題無い。
そうすりゃネトゲやら出来るんじゃないの?
ダイワはD-Roomしか使っちゃ駄目って言ってるけど、
そんなのは人の自由。

他の光ファイバーは構造的にどうなんだろね。
たぶん無理かな。
66: 入居済み住民さん 
[2007-09-20 16:40:00]
だから教えてください。

玄関のドアにある、鍵をロックにした時としない時で何が変わるんですか?
どちらの時もノブ?のカバーはスカスカなんですが。
そんなもんですかね?
67: 匿名さん 
[2007-09-21 02:44:00]
ペットいや
68: 匿名さん 
[2007-09-21 09:24:00]
だったら、出て行け!
69: by 入居済み住民さん 
[2007-09-21 16:58:00]
逆にルール違反者が出て行け
70: 入居済み住民さん 
[2007-09-21 18:01:00]
ルールは、皆が気持ちよく生活するためのものでしょ?
やっぱりルールは守るべきでしょ?
71: by 入居済み住民さん 
[2007-09-21 18:03:00]
それがこのマンションでは守られていない方が多いですね。
>67さんの気持ちわかりますよ・・・。
72: 匿名さん 
[2007-09-21 19:13:00]
>66
サムターン回し防止装置のことでしょうか?
それでしたらロックしておけば空回りして鍵が開かなくなる仕組みのはずです。
ロックしていない状態でもスカスカだということですが、押して回すと鍵の開閉が出来るはずです。
・・・と、質問の趣旨はこういったことでよろしかったでしょうか?ひょっとしたら見当違いなことを言っているのかもしれませんが・・・。
73: 入居済み住民さん 
[2007-09-21 20:56:00]
>72
ご回答ありがとうございます!
ロックをしなくても空回りするのが正常なんですか?
押しながら回すのは、ロック時でも開閉は可能なんですが。
大和に聞いても回答が意味不明なので、もしご存知でしたら教えてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる