東京23区の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルパークス新田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. ロイヤルパークス新田
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2013-06-13 13:05:54
 

そろそろ入居開始ですね。
申し込んだ人、見学会に行かれた人、どんな感じでしたか。

[スレ作成日時]2007-06-25 17:06:00

現在の物件
ロイヤルパークス新田
ロイヤルパークス新田
 
所在地:東京都足立区新田3丁目35番20
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩17分

ロイヤルパークス新田

301: 入居済み住民さん 
[2007-12-16 15:42:00]
仕方ないですよ。
だからペットを飼ってはいけない階で平然とペットを飼っている住人もいる。
大和さんは知っているのですかね。見てみぬふりですかね。
当方の様にルール通りしている人間が結局のところバカを見るのですかね。
だからみんな300さんの言うとおり曖昧になっていくのではないでしょうか。
住人通し注意し合えればいいのですが、何せこの世の中何が起こるかわからないですからね。
殺人事件にでも発展したら問題ですからね。


ちなみに私も70番台後半の駐車場(車の色は白)で何度かタバコを目撃していますし、ポイ捨ても見ています。吸った後その車を乗って行きましたが、私の車の位置が近いので家内と見に行ってタバコの吸殻を拾ったこともありますよ。
私ら夫婦はその方々とは違い人がいいもんで・・・(笑)
あと恐持てともありましたが、背は高くないが何かどこかのサラ金屋さんと言った風貌だったことは記憶にあります。
302: 入居済み住民さん 
[2007-12-16 17:52:00]
>299さん

私今日はじめてみました。
トヨタのク○○ンのwhiteの後ろで吸い出して、吸った後はポイ捨てでした。
私は主人には携帯灰皿を必ず持たせていますし、吸う以上は灰皿のある場所で吸う様に言っています。主人も守ってくれています。
あなたの奥さまはそこまで注意しないのですか?
私は許せません。もし火事にでもなったらどうするつもりですか?

大和さん、管理人さん、注意喚起をお願いしたいと思います。

でも怖い顔の男性でした。私の主人とは正反対です。
303: 入居済み住民さん 
[2007-12-16 19:45:00]
296さん
そのお魚屋さんは、もしかして庚申通りではないですか??私も気になっていました。けれど、帰宅時間には閉まっているし、休みの日にあそこまで…っていうかんじで、まだ行ってません。現在建設中の分譲が出来ると、もっと住民が増えるので、ベ○クの品揃えはもちろん、もうひとつスーパーとか出来ればいいなあなんて思っています。

300さん
入居の日に、コンシェルジュとマンション内を説明していただきながら、色々質問しましたが、マンション内は抱っこが原則で(もちろん中庭も)でも、出入り口に関しては、正面玄関も駐輪所出入り口も大丈夫ということでしたが、コンシェルジュによって、また仲介業者によって、言うことが違うのでしょうか?ここに書き込む人によっても、把握が様々なようですので、きちんと統一した方がいいですね。←大和さん


しかし、キリがありませんねえ…喫煙マナーとペットマナー。どこに住んでいても、吸えない場所では吸わない、ポイ捨てはしない、自分のペットの糞尿の始末はする、あたりまえのことがなぜ出来ないんでしょうね。この周りのペット糞は特別多いと思います。夜、帰宅する時踏まないように歩くのがすごく気を使います。昼間の散歩だって、自分の犬と自分が踏まないようにするのにほとほと嫌になって、コースを変えようと思ってます。私のようにペットを持っている人間が腹立つのに、飼ってない人や動物嫌いの人は、ほんとに我慢していると思います。
304: 入居済み住民さん 
[2007-12-16 22:50:00]
私の受けた説明も抱きかかえれば出入り口、敷地内は全てOKと聞いてますよ。
どっちが本当なんでしょうね・・・。
まぁ正面玄関から出入りする必要性がないのでしてませんが
可能性はゼロじゃないですしね
もう一度確認してみましょうかね・・。
ペット飼育費とやらも支払ってますしね
飼ってない人にどうこう言われるのは嫌ですね
マナーは守ってますし。
ペットは全部OKか全部NGの方が良さそうですね
お互い気分悪くなっちゃいますもんね。
305: 入居済み住民さん 
[2007-12-17 08:52:00]
>302さん

299ですが、私は煙草の事は何も言ってませんよ。
駐車場で吸うのはともかくポイ捨てなんて絶対だめです!
見かけた事ないですけど、ひどい人がいるのですね。

私も303さん304さん同様、聞いているペットの禁止事項は
メインエレベーターの乗車と施設内の抱き抱えが原則
べランダでの排泄、ベランダに犬小屋の設置は駄目と言う事です。
他はもちろん一般常識の範疇での対応でしょう。
出入り口の制限は全く聞いておりませんがどうなんでしょうか?
ペットを飼っていない方も入居されている方も居るマンションですが
隠れて飼っている訳ではないので権利は主張したいですし
304さんが言うように何に使っているかわからない飼育費も
お支払いしておりますしね。
306: 申込予定さん 
[2007-12-17 10:20:00]
このマンションの申し込みを予定している者です。
既にご入居中の方にお尋ねしたいのですが。

説明を受けた際、引越し業者のことを聞かれました。
既に契約済みの業者がいることを伝えると、
別途5,250円支払ってもらわないといけないといわれました。
みなさんも同じように言われましたか?

また、インターネットもD-Roomナントカというものしか
使えないとのことですが本当でしょうか。
現在、ヤフーBBで契約しているため、引き継ごうかと考えて
いたのですが、難しいのでしょうか。

以上の点を教えていただけたら幸いです。
宜しくお願いします。
307: 入居済み住民さん 
[2007-12-17 10:53:00]
>306さん

こんにちは引越し業者については同じような話がありました。止まっているトラックを見ると、大和さん所以外の引越し業者ばかりですね。

インターネットは各部屋にモジュラージャックが既にひいてありDーROOMが即つながるようになっています。
他の光やADSL工事は出来ないかもしれません、通常使用であれば問題はないと思いますが、ポートの穴あけなどが必要な場合はルーターを使用する方法を確認しなければいけないかもしれませんね。
308: 入居済み住民さん 
[2007-12-17 22:40:00]
私がお世話になった不動産屋は、「ペットをお連れの方は、専用の出入り口のみなのでご安心ください。」とか言ってましたよ。
ひょっとして不動産屋さんがルールの詳細を知らずに、適当に説明してしまっているのかもしれませんね。

>303さん
あなたの様にペットを飼っていない住民への思いやりを忘れない方がいらっしゃって本当によかったと思います。
私はどちらかといえば動物は苦手なんですが、あなたのような方がペットを飼われるのは大賛成です。
309: 入居済み住民さん 
[2007-12-18 00:22:00]
確かにこの周辺の糞は多いですね、でも私が思うには
URの方に近づくほど多いし、土手も悲惨です・・・
このマンションというよりもこの辺りの方が・・という方が
正解だと思います。私が以前住んでいた所は、糞は一切落ちてなかったし
したままにしておくなんてとても出来ない雰囲気でした。
私も最初ここに来てびっくりしました。飼っている事で肩身の狭い思いはしたくないのでマナーは胸を張って守れるようにしたいですね。
追伸ですが、私も出入り口に関しては特に説明はなかったです。抱きかかえての移動とエレベーターだけですね。
310: 入居済み住民さん 
[2007-12-18 21:13:00]
先週辺りから、駐輪場のラック以外に停めてある自転車に駐輪違反の貼紙が貼られてますね。以前から気になっていたので、この対応は嬉しいです。
ただ、「専有スペース等への移動」というのはどうなんでしょうね?ロビーやエレベーターに自転車で乗り入れられるのもちょっと・・・と思うのは自分だけでしょうか?
311: 入居済み住民さん 
[2007-12-20 08:08:00]
なぜ貴方は駐車場でタバコを吸うの。毎回この掲示板に書かれているしマンション内の掲示は貴方のことなのですよ。
私の車まで汚さないで下さい。
ポイ捨て止めてください。
№7×のク○○ンの貴方にへお願いです。
奥様(たぶん)も一緒に乗車される時もありますが、何故注意をなさらないのですか?私には理解できません。
所詮選んだ亭主が私と違い下品なマナーと言う文字を知らない方を選んだのでしょうけど不愉快です。
マナーは守ってもらえませんか?
犬の問題も、ゴミの問題も、糞の問題も全てもしかすると貴方じゃないのですか?
会社では偉い方?でしょうけど苛立ちを覚えます。
フロントに調べさせて直接注意するのもいいけど、***の様な風貌の貴方ですから主人と相談して判断します。

関係のない皆々様長文スミマセン。
しかし私の気持ちわかってもらえる方がおられましたら嬉しく思います。
312: 入居済み住民さん 
[2007-12-20 15:44:00]
>311さん

あの・・・・気持ちはわからんでもありませんが、ここは貴方の様の毒を吐く場所ではありませんし、ご亭主の自慢をされる場所でも他人の奥様を非難する場所でもないと思います。
個人へのメッセージをここで書いても、きっと見ては居ないでしょうし
ご主人とご相談の上判断に従い行動されてはいかがでしょうか?
313: 入居済み住民さん 
[2007-12-21 08:12:00]
>311、312さん

私も気持ちはわからないわけではありません。
確かにタバコを吸われない方にとっては不快だと思いますが・・・・。

私も大和などに言ってしかるべき対応を望まれた方が良いと思います。
315: 匿名さん 
[2007-12-25 12:03:00]
最近エントランスの青いLEDが消されていて残念
316: 入居済み住民さん 
[2008-01-02 18:36:00]
青いランプは壊れてるみたいですよ、修理するらしいです。
317: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 22:52:00]
インターネットご利用の皆様に伺いたいのですが、
皆様は、ページの表示がやたらと重いと感じたりしていませんか?
自分のところではYAHOOを表示するのにも10秒以上の時間を要しています。
適当なWEBサイトの速度測定をやってみたところ3M程度しか出ていませんでした。
以前の環境では、光回線で直で繋いでいたので比べてしまっているためか、
とても速度に不満を感じています。
皆様の環境でも同じ状態でしょうか?
ご利用の方いらっしゃいましたら、参考までに体感的にどうなのか、
教えていただけないでしょうか?
318: 入居済み住民さん 
[2008-01-07 22:12:00]
317さん

私も以前は光の直付けだったのですが、使い始めた頃は少し遅いと感じる事がありました。 最近はたまにとても遅く成る事が有り遅すぎてページが表示出来ずエラーに成る事も。 他に選択肢がないので何とかして欲しいです。
319: 入居済み住民さん 
[2008-01-07 22:15:00]
青いLEDは冬空に寒々しいのでてっきり故意に消されたのかと思ってましたが壊れてたんですね。
320: 入居済み住民さん 
[2008-01-07 22:41:00]
>317さんへ
回線は実測で31M出ました。
前の設定そのままにしているなら、一度前の回線のキャッシュ消して
NETBTを再構築すれば、早くなるんじゃないかな・・
簡単に言えばウィンドウズの問題です。
色々試してみて下さい
321: 周辺住民さん 
[2008-01-09 12:35:00]
土地柄かマナー悪い住民が多いな
322: 入居済み住民さん 
[2008-01-09 13:28:00]
駐車場側の入り口の生ゴミの汁みたいな跡なんとかしてほしい
323: 匿名さん 
[2008-01-09 18:53:00]
321よ、出て行けよ。
324: 入居済み住民さん 
[2008-01-10 05:00:00]
>318さん、320さんへ
ご返答有難うございました。
さっそくキャッシュをクリアしてみたところ、だいぶ改善されました!
でも、まだ速くなる要素はありそうなので、色々調べてみたいと思います。
本当に有難うございました。
325: 入居済み住民さん 
[2008-01-10 18:22:00]
320です、少しは改善されたようでよかったですね。
キャッシュを消せるスキルがあるならば次のステップで
これを試してみてください。RWin設定です。
これはちょっと中級者編になってしまいますのでサイトで色々調べられて
試されればよろしいかと思います。
確実に早くはなりますが、口頭で説明するのは難しいので 
[RWin設定]で検索し調べてみて下さい。がんばって下さいね
これをパッケージソフトにして売っているのが、よくある
「インターネットを早くするソフト」
というやつです。
全然マンションに関係ない話ですね、スイマセン
326: 入居済み住民さん 
[2008-01-14 23:41:00]
お初です。
皆さんよろしくお願いします。
入居して間もないので、ちょっと近所のことをお伺いしたいのですが・・・

付近で、一番品揃えの豊富なドラッグストアーってどちらにありますか?
ユニバーサルドラッグが近いと伺い、行ってみましたがちょっと不満です・・・
ママチャリ圏内でお願いします!
327: 入居済み住民さん 
[2008-01-15 23:24:00]
なんか最近、夜中に猫の泣き声がうるさい。
C棟だがどこからかな?外にいるのら猫だろうか。
ノラであれば追い払えばいいんだが、飼い猫だとチト面倒くださいな。
328: 入居済み住民さん 
[2008-01-15 23:37:00]
>>326さん
ユニバーサルがこの辺りだと一番近いですよ。
あとは王子神谷駅前の団地裏の薬局とか、豊島5丁目の団地にも
ひょっとしたら何かあるかも。

下の1つだけ空いてるテナントに薬局でも出来てほしいものですね。
ただ、自分的にはカフェとかバーの方がもっと嬉しいけど(笑)

話は変わるけど、下のセブンイレブン、最近は品揃えが豊富になった
様な気がしますね。WWWマンションもあと半年ぐらいで人も住みだす
だろうしますます騒がしくなるだろうけども。
329: 入居済み住民さん 
[2008-01-18 19:31:00]
下のセブンイレブンですが、灰皿置いてないから店の前で工事関係者が
大勢で煙草吸ってて、道に捨てたりしてません?
オーナー自体も店の前で煙草すってるみたいだし。
どうせ吸われてしまうんですから、灰皿ぐらい置いて下さい。
それとあそこのオーナーってやる気なさそうですね
セブンイレブンは好きだけど下の店は嫌いです。
330: 匿名さん 
[2008-01-23 01:14:00]
ここってオール賃貸だったと思うんですが
スレをざっと読む限り、皆さん永住でもするつもりなんですか・・・?
うちもURの新築(建て替え物件)に入居したんですが
なんだかすごく従前の自治会のノリに似ています。
331: 入居済み住民さん 
[2008-01-23 23:02:00]
>>330さん
心地よく毎日住むには多少の注意喚起やここでの警告が必要です。
ペット、喫煙者、下のコンビニ、ゴミ、騒音等、どこにでもある問題事例を共有し、
防止に繋がれば、と思い書き込みしています。
これは賃貸、分譲の区別はとくに無いでしょうね。330さんの住まいでもこの様な
掲示板があれば、同じ状況になると思いますよ。
332: 入居済み住民さん 
[2008-02-03 22:52:00]
インターネットが重い。。。
333: 入居済み住民さん 
[2008-02-04 23:02:00]
No.317 です。(インターネット接続が遅い で投稿させて頂いていました)
[RWin設定]をやってみたのですが、あまり変らなかったです。
オンラインゲームをたまにやっているのですが、ラグが若干増えたように思えます。
東京都なので、やはり[RWin設定]は効果は十分に発揮できないのかなと思いました。
tracertをgoogleさんに対してやってみたのですが、途中、応答を返すのに時間をかけている
箇所があるようで、この回線の設備的な問題なのかなぁとも思いつつ、
PC側の問題もまだありそうだなと感じました。
まだいろいろ調べてみたいと思います。
もし318さんのように他の入居者の方でも、"遅い" "ページが開けない"などありましたら
参考までに声をあげていただければ、
大和リビングさんへの対応をお願いしてみようかなと思います。
※これだけの人が遅いと感じていますといった数字をあげたほうが動いてもらいやすいと思ったからです。
皆さん、よろしければお声を聞かせてください。
334: 入居済み住民さん 
[2008-02-05 02:44:00]
インターネットが凄く遅いです

PCの問題かと思い初期化してみましたが

全然遅いので、大和やプロバイダーに問い合わせしたところ
 
あやふやな返答しかありませんでした。
335: 入居済み住民さん 
[2008-02-05 23:33:00]
赤羽駅への交通手段を検討中です。いい方法あれば教えてください!
やっぱり、王子駅経由でバスで行くのがいちばんですかね?
336: 入居済み住民さん 
[2008-02-07 23:44:00]
うちは常に35M以上出てますねー
場所にもよるのかな・・
337: 入居済み住民さん 
[2008-02-09 00:26:00]
318です。 

私の所はだいたい25M位です。 会社が60M位なので家ではモサッと感を感じる事もあります。
ここでの皆さんのスピードはどのサイトで測定しているかでも変わってくるのかも知れないですね。どこか適当なサイトを決めて皆さんで測定してみるのが良いかも知れませんね。 時間帯とかも有るでしょうし。 込み合ってるのか何かわかりませんがたまに繋げなくなる事もありますね。 
単純にB-Fletsなんかを許可して欲しいですね。 仕事の関係で固定IPなんかも欲しかったりしますし。 既存の設備とサービスがあまり良い環境を提供出来ない様であればB-Fletsなんかを引ける様にして欲しいですね。 でもこれだけ戸数が有るとB-Fletsなんかでも遅く成るのかも知れませんね。 でもそれぞれ競争して設備の向上とかしてもらえると良いかも知れませんね。 どちらにせよ5年程度は住むわけだし良い環境にして頂けると嬉しいですね。
338: 入居済み住民さん 
[2008-02-16 16:58:00]
9階の方に質問。
その階はペット禁止のはずですが何故家にペットがいるのですか?
エレベータで良く夜に旦那様らしき方とお出かけされたり、夜中にお帰りになるのをお見かけしておりますが、バックに入れたからと言っていいものなのでしょうか。
同じ9階で時折一緒に降りますから私のことはバレテしまうとは思いますが、禁止事項を違反しているのでいたし方ありません。
大和さんが許可されたのでしょうか。
私はフロントと頼りない大和の眼鏡さんに聞いてみようと思っていますが、もしこのネットを見られていたらご回答ください。
必要ならばご自宅大和さんやフロントとお邪魔させていただきたいのですが。
皆さんはどう思われますか?
勝手にしろと思われる方は無視してくださって結構です。
339: 入居済み住民さん 
[2008-02-17 14:03:00]
>338さん
ペットについては以前この掲示板でも随分話題にあがっていました。No.46からNo.150くらいの書き込みは大半がその話題です。
とある住人さんはそれらの書き込みをプリントアウトしてフロントに提出するなど(No.173からNo.183辺りに詳細があります)多くの方がかなり問題意識を持っていたようです。
その後管理会社が対応することになっていたはずですので(一応、張り紙等で注意を促すことはしていたようですが)、現状どの様になっているか、フロント等に問い合わせるのはいいことだと思いますよ。
340: 入居済み住民さん 
[2008-02-18 22:40:00]
>338さん

この掲示板をたまにチェックさせていただいております。
9Fでペットをもっている住人がいるのは本当だったのですね!
私も目撃しました。

私は9F住人ではありませんが、夜とか特に吠え声が聞こえてきていたので変だなと思っていました。
ペット可の部屋に友人が住んでいますが、(ペットはいません)
室内の構造(壁など)も違いますよね?

フロントに問い合わせ&苦情を言いに行きます。

ペットを飼っている人のマナーが悪くびっくりしています。
というか、マナーが悪い人だけが目立っているのでしょうが・・・
敷地内どころか、エレベータ内で私たちに吠えまくっているのに抱き上げないで、
犬が転がるほどの勢いでリードを引っ張って逃げるように廊下を走り去る人を
家族で何度も目撃しています。
子供はおびえています。

もし、小さな子に噛み付いたりしたらどうなさるおつもりなのでしょうかね?

敷地内はケージに入れるか抱き上げることになっているし、
後ろの入り口を利用することになっていますよね。

まあ、そういったマナーの悪い方たちは掲示物やこの板もご覧にならないのでしょうけど。

ほんと残念。
341: 入居済み住民さん 
[2008-02-20 13:53:00]
小学生位のお子さんがエレベーターでいたずらしているのを目撃しました。
いろいろな階のボタンを押して自分は降りているようです。
私が乗った時に「あっ!しまった!」という顔をして逃げてしまいましたが・・・
心当たりがある親御さんはお子さんに注意してください。
また、子供さんがいる家庭はそのようないたずらをしないように子供にしっかり教えて下さい。
342: 入居済み住民さん 
[2008-02-20 20:47:00]
>341さん

私は、子供がいませんので、そのEVで遊んでいた子の親でもなんでもないのですが、
341さんが、その子の悪戯をみておられるんでしたら、
341さんがその子に注意するべきでしょう。
親が24時間子供を監視し、子供の考え・行動を把握するのは、絶対に無理ですし、
それを周囲の人間が強要する事も如何なものでしょうか?

341さんは勿論大人の方ですよね?
でしたら、当然目撃されたあなたが注意するべきと思いますよ。
343: 入居済み住民さん 
[2008-02-21 20:08:00]
気づいた時には逃げちゃったんでしょ?
その場に居たらそりゃあ注意ぐらいするでしょう
というよりも親がしっかりしろって事。
344: 入居済み住民さん 
[2008-02-23 22:37:00]
>340 さん

フロントや大和に苦情を言われましたか。
私は大和に言ってみましたが、確認してみますで終わってしまいました。その後は大和からも何もありません。
是非何か進展ありましたら教えてください。
許せないのですよ違反することを。
何故大和も何も対処しないのかわかりません。
結局のところ隠れて飼っている者が勝ちと言うことですよね。
345: 入居済み住民さん 
[2008-02-28 09:06:00]
もう入居してからだいぶたつのですが、
洗濯機の設置場所周辺からの異臭で悩まされています。

入居直後の室内の傷等の点検の際にも
住んでいれば消えていくので様子をみてと言われました。
がずいぶんたつのに匂いは一向に消えません。
24時間換気もしているのですが、帰ってくると匂います・・・

同じ現象の方っていらっしゃらないですかね???
346: 入居済み住民さん 
[2008-02-28 19:00:00]
こんばんは。
ロイヤルパークス新田は、浄水器一体型蛇口のため、食器洗浄器が取り付けられないと伺いました。
仕事をしているとどうしても必要なのですが、取り付けられている方はいらっしゃいますか?
そんな裏技があれば、ぜひ教えてください!お願いします。
347: 入居済み住民さん 
[2008-02-29 17:25:00]
>345さん
匂いは住んでても消えませんよ。低層階にお住まいでは?下水からの匂いが洗濯機の排水口から
上がってきている現象ですね。通常は建物側に対策がしてあるのですけどね。
348: 入居済み住民さん 
[2008-03-01 23:59:00]
あの風が激しい日に向かいのWOWから聞こえてくる異音は何なんでしょう? あれはずっと続くんでしょうかね? それとも一時的? こちら側であれだけうるさいと言うことはあちらに住まわれる方にとっては更に… なんでしょうけど。
349: 入居済み住民さん 
[2008-03-03 11:30:00]
345です。

>>347さん
ご推察のとおり低層階に住んでいます。

>下水からの匂いが洗濯機の排水口から
>上がってきている現象ですね。
まさにこれです。

フロントに文句言うしかないんですかね・・・
350: 匿名さん 
[2008-03-03 23:13:00]
現在3月3日の23:00です。 ネットワークがとても遅く成ってます。 このページを開くのにかれこれ10分程かかりました。 通常は数秒です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる