東京23区の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルパークス新田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. ロイヤルパークス新田
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2013-06-13 13:05:54
 

そろそろ入居開始ですね。
申し込んだ人、見学会に行かれた人、どんな感じでしたか。

[スレ作成日時]2007-06-25 17:06:00

現在の物件
ロイヤルパークス新田
ロイヤルパークス新田
 
所在地:東京都足立区新田3丁目35番20
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩17分

ロイヤルパークス新田

351: 匿名さん 
[2008-03-03 23:13:00]
現在3月3日の23:00です。 ネットワークがとても遅く成ってます。 このページを開くのにかれこれ10分程かかりました。 通常は数秒です。 コメント上げるのに何分かかるのやら…
352: 入居済み住民さん 
[2008-03-03 23:43:00]
>>345さん

低層階の居住者ですが、同じく異臭に悩まされています。
洗濯機周辺ではなくて浴室です。
浴槽内の排水溝に栓をしたりしてますが焼け石に水ですね。
もう一つの排水溝に栓できないので、そっちから入ってきます。

いくら換気扇をかけても臭いが消えないきつい日も
あれば、それほどきつくない日もあったりします。
(ちなみに今日はそんなにでもないです。。)

これから暖かくなるにつれて更に臭いが強くなったりしたら
困りものですね。まだ何となく我慢できていますが、あまりに
ひどくなったらフロントに相談しようと思っています。
353: 入居済み住民さん 
[2008-03-04 08:52:00]
345です。
同じ現象が起きているという事で、
私の使い方に問題があるという可能性が軽減できて嬉しいです。
レスありがとうございます。

あの臭い浴室なんですね!!
確かに24時間換気してても臭い日と、
ほとんど感じない日があるんですよね〜。
栓してだめなら自分たちでは厳しいですね。

フロントに言うにしても自分が休みで、
かつ臭っていないと分かってもらえないので
正直めんどくさいですね。

私も余裕のある日に、フロントに言いに行こうと思います。
354: 入居済み住民さん 
[2008-03-04 11:47:00]
>352さん・353さんへ 浴槽と言うよりも洗濯機の排水口も浴槽も同じ下水につながっているので
下水の匂いが上がってきていると考えて良いと思います。通常はトイレの排水のように排水口の先で水が貯まる様になってて匂いのふたをしますが、それが出来ていないという事でしょう。明らかに入居者には過失はないので大和へきちんとクレームを起こすべきです。他の人も同じでしょうからその後の対応も出来れば教えて下さい。
>350さん 最近、特にネットにつながりませんね。同様の症状出ています。
355: 入居済み住民さん 
[2008-03-04 17:24:00]
ところでエレベーターの養生はいつとれるんでしょうね。
このままだとずっとあのままな気がします。

あと、以前住んでいたマンションのゴミ置き場は定期的に床消毒して
害虫、ニオイ等の対策をしていたんですが、このマンションでは
見た事がありません。

夏になるにつれてゴキブリやネズミが住み着かないようにせめて
床の消毒はやっていただきたいものです。
気のせいかもしれませんが最近ニオイがきつくなってきた気もしますし。
356: 入居済み住民さん 
[2008-03-04 20:12:00]
ペットの件、敷地内では抱きかかえるかゲージに入れることは数日前から張り紙がされていますが、例のペット禁止階住人の方への対応はどうなったんでしょう?
どなたかフロントに問い合わせた方はおられませんか?
357: 入居済み住民さん 
[2008-03-04 20:14:00]
このマンション携帯電話が繋がりにくいとは思いませんか。
よく切れたり途切れたりします。
358: 入居済み住民さん 
[2008-03-04 22:50:00]
>356さん 9階の人は許可してもらったんじゃないですかね普通にしてますから。
>357さん 単純に電波の問題じゃないですか?場所によりますね
359: 入居済み住民さん 
[2008-03-05 21:05:00]
>356さん、358さん
以前何方かが大和に聞いた情報によると、大和は一切許可してないらしいですよ。
私はまだ直接大和に聞いてはいないけど、もし許可してもらったのなら私もペットを飼いたいと
思っています。家内が犬好きなので、ミニダックスとかパピオンの様な小型犬が良いですね。
結局大和もたいしたことはないみたいですね。違反一つ注意出来ないのだからね。
明日大和に聞いてみます。
360: 匿名さん 
[2008-03-05 21:16:00]
是非、聞いた結果教えてくださいね、私も飼いたいので
361: 入居済み住民さん 
[2008-03-06 17:14:00]
>360さん

359です。
今日大和に電話をしてみました。
担当者が休みで詳細は聞けませんでしたが、対応してくれた方に聞いたところ何があろうともこのマンションでは完全にペット飼育をしていい階とダメな階を分けており、9階はペット不可の階とのことです。
詳細は言ってはくれませんでしたが、何度か該当者とは話しをしようと訪問しているが拒絶されているとのことです。
大和としては実際に確認を出来ていないので大きな動きが出来ないとのことです。
しかしながら大和としては一切認めていないことだけは信じて頂きたいとのことでした。
でも見つからなかったらいいのではないのでしょうか。と言うのが私の所見です。
皆で声を大にして言うしかないようです。
362: 匿名さん 
[2008-03-06 20:06:00]
しかし、九階な方はそこまで隠して犬を飼っているということなんでしょうね、犬も可哀相に。ありがとうございました。
363: 入居済み住民さん 
[2008-03-07 19:39:00]
>361さん
大和への確認、ご苦労様でした。

それにしても、
>>何度か該当者とは話しをしようと訪問しているが拒絶されているとのことです。
・・・人間、そこまで不遜になれるものかと呆れかえるばかりです。

大和が弱腰なようにも感じますが、規約違反に対して何らかの強制力を働かせることは出来ないのでしょうか?
このままだと、本当に「やった者勝ち」になってしまいそうでやり切れないです。
せめて「許諾階以外でのペット飼育禁止」という貼紙くらいはやって欲しいものですが・・・。
364: 入居済み 
[2008-03-07 21:49:00]
そんな事ぐらいで飼えるなら、私も飼おうかなぁ、チワワとかなら散歩も要らないだろうし
来ても対応しなきゃいいんですよね?
365: 購入検討中さん 
[2008-03-07 22:19:00]
隠れてやろうと思えばなんだって出来るし、飼いたい人は飼えばいいんじゃない?

つーか人がやってるから自分も違反するの?モラルが低いな〜。違反してる(抱かない)
やつ等アッタマ悪そうだもんねぇ

仲間に入りたきゃ勝手にやりなよwこんな田舎住民ばかりだとは思わなかったよ
366: 入居済み住民さん 
[2008-03-08 21:34:00]
ペットの件。
ばれなきゃいい!
文句言われないならいいや!
私も飼いたいからってペット禁止フロアーだけど飼っちゃおう!

あなたがた、本当に正気ですか?
無責任すぎません?
何のための規則なんでしょうか?

レベル低すぎです。
367: 入居済み住民さん 
[2008-03-08 21:39:00]
D−Roomが本当に遅くて、テクニカルに問い合わせしました。

LAN内にウイルス感染したPCがあり、そこから大量の情報が流出しているために
持っていかれているとのことでした。

どのフロアーのPCかは教えていただけませんでしたが。

皆さんもお気をつけて。
368: 入居済み住民さん 
[2008-03-08 23:19:00]
>366

釣りにきまってるでしょ、363も364もわざと言ってるだけだろあほだなぁ
369: 入居済み住民さん 
[2008-03-09 16:14:00]
367さん

成るほどそうでしたか。 ウィルスに感染したPCですが、どのフロアーか分らないのは良いのですがD-ROOMの方でウィルス駆除の確認はしたんですかね?
370: 入居済み住民さん 
[2008-03-09 19:47:00]
ウィルスに感染しててもPCが放置されてなければそんなことにはなりません。
おそらくP2Pのフル稼働が原因でしょう。
371: 入居済み住民さん 
[2008-03-09 20:57:00]
インターネットが遅くてホントにイライラするよ!
372: 入居済み 
[2008-03-10 07:35:00]
ほんと遅いですよね、このマンション。
373: 入居済み住民さん 
[2008-03-10 11:57:00]
テクニカルがウィルス感染のPCを見つけているのであれば、
対処すればすぐにとめれるはずです。

というか見つけれないはずはないです。

早期の対応を願います。

これなら、個別にひいた方が安全ってなりますね。
しかも最近は普通にひいても同じぐらい安い。
374: 入居済み住民さん 
[2008-03-10 12:08:00]
中庭遊具置き場の豚さんが激しく破壊されていました。
明らかに意図的に、しかもかなり強い衝撃を与えないとありえない壊れ方です。

フロントには報告しておきましたが、小さいお子さんは怪我をされる恐れもありますので十分お気をつけください。
376: 入居済み住民さん 
[2008-03-10 18:43:00]
アンカー付けるならせっかくだからちゃんとやろうよ、

この掲示板みずらいですよ

>>=X >>=○
377: 入居済み住民さん 
[2008-03-10 20:20:00]
>>376=○ >>376=×
382: 入居済み住民さん 
[2008-03-12 09:23:00]
>379さんの言う事もわかるけど、マンションのテナントだし、ルール違反違反してるわけだか
前に言ってた駐車場2階のクラウン〜の件と一緒だと思いますよ。まぁ見てるかどうかはわかりませんけどね。
384: 入居済み住民さん 
[2008-03-12 13:47:00]
>>367

インターネットの調子はどうですか?

私のPCは最近調子良いのでもう治ったのでしょうか
387: 入居済み住民さん 
[2008-03-12 17:57:00]
>383さん
このぐらいの特定できる情報の公開は問題ないんじゃない?
秘密の出来事でもないでしょうし、実際の事なんでしょうから。
直接言えないからこそ、ここに書いてるんじゃないの?
私は問題はないと思いますし不愉快にも思いませんでしたよ。

>384さん
インターネットは最近は調子良いですね。
388: 入居済み住民さん 
[2008-03-13 09:48:00]
利用規約をよく読みましょう。

投稿削除基準
以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただきます。また削除の詳しい理由は、原則公開いたしません。

1. 当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
2. マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの
3. 2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
4. ただの相づちだけで内容が無いもの
5. 個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
6. 倫理的観点から問題があるもの
7. 当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
8. 当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
9. 公序良俗に反しているもの
10. 著作権等知的所有権の侵害になるもの
11. 投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの
12. 故意・過失に問わず、各種法令に違反しているもの
13. スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの
14. スレッドが荒れてしまうと判断するもの
15. リンク紹介板以外での営業行為と判断されるもの
16. 物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
17. 他の物件を批判するもの
18. その他当サイトの方針に反するもの
19. 自作自演の可能性があるもの
20. 弊社または、管理人およびその代理に対しての公開質問または回答要求を添えた書き込み
21. 弊社または、管理人およびその代理との私信の公開
22. レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの
389: 入居済み住民さん 
[2008-03-14 11:13:00]
>>384
D-Roomテクニカルさんの対応で即日解消しましたよ。
最も快適な状況というわけではありませんが、一応速度は保たれています。

感染しているPCに付いての対応については何もおっしゃっていなかったので、
残念ながらわかりません。
390: 匿名さん 
[2008-03-14 18:37:00]
このマンションは立地が良くて人気高いから、賃貸にも関わらずこちらに移動されましたね。
391: 匿名さん 
[2008-03-14 18:53:00]
あれ?何故にこの板に?
392: 匿名さん 
[2008-03-15 22:29:00]
このマンションは賃貸を超えましたね。
つまり、ハートアイランドという立地と綺麗な外観のせいで人気があるって事じゃないですか。
実際ここのオアシスの様な環境を考えれば普通の賃貸なんてカスみたいなものですから。
393: 入居済み住民さん 
[2008-03-16 02:24:00]
ルールを守る人が住んでいれば392さんの言うとおりだと思います。
私も9階のペットの件見たことがあるので電話をしてみました。その話しはもううんざりと言った感じで対応されました。
かなりの方が電話をしてクレームを言っている様です。
9階の住人には行って出ないので留守番電話も入れているが一切なにも言ってこないそうです。
もし違反していないなら何か反論するのに言わないと言うことは飼っていると思われるとのことですが実際に見ていないため対応に困っているとのことです。
別ルートで部屋番号、住人名、居住形態、勤め先などなど把握できました。元探偵会社にいましたから簡単にわかります。
個人情報は簡単に漏れるので怖いものです。
394: 入居済み住民さん 
[2008-03-16 12:04:00]
ここはある意味他のフロアでもペットは黙認という認識でいいんでしょうかね?
395: 入居済み住民さん 
[2008-03-16 20:10:00]
本来は黙認ではいけないとは思いますが、9階の方の意識の問題、モラルの問題と大和の頼りなさで黙認状態となっていると思われます。
今後違反者が増えるのではないかと心配です。
396: 入居済み住民さん 
[2008-03-18 00:15:00]
>>392
普通の賃貸を「カス」呼ばわりは悪いねぇ。せっかく上品なマンション
に住んでいるのに実際に住んでいる人間の気質が疑われてしまうよ。
ハートアイランドに住んでんだったらそれぐらいの事わかってほしいね。
397: 匿名さん 
[2008-03-18 01:18:00]
392です。
下品な事書いてしまって・・すみませんでした。
398: 匿名さん 
[2008-03-18 12:21:00]
子育て中の方にお尋ねです。

このマンションの最寄の小児科って、どこを利用されていますか?
足立区っていっても、正直北区の方が便利いいみたいだし・・
引っ越して間もないので、できれば教えてください。

あと、車がないので交通の便がよいところで。
399: 入居済み住民さん 
[2008-03-18 21:01:00]
緊急でない場合なら、王子に出るのと変わらない時間で北千住に行けます。
北千住丸井のすぐ隣にメディカルビルがあり、そこに小児科もありますよ。
子供関連の施設が少なくて困りますね、ここは・・・
400: 入居済み住民さん 
[2008-03-20 09:30:00]
小児科なら、ユニバーサルの薬局をすぎて、左側に鹿浜診療所があります。ただ午前小児科の先生がいらっしゃらない場合もあるので、電話して確認を・・・・
その他は、行ったことはないのですが、豊島五丁目団地内に小児科があります。

それと、王子生協病院かな・・・・ここは午前は平日必ずあいています。それにわりとすいてます。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる