株式会社グランイーグルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル西糀谷IIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西糀谷
  6. グランイーグル西糀谷IIIってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-06-28 23:36:19
 削除依頼 投稿する

グランイーグル西糀谷IIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都大田区西糀谷2-710-1他(地番)
交通:京浜急行空港線/大鳥居 徒歩8分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:60.04平米-83.09平米

施工:今井産業
売主:グランイーグル

[スレ作成日時]2009-04-27 00:11:00

現在の物件
グランイーグル西糀谷III
グランイーグル西糀谷III
 
所在地:東京都大田区西糀谷2丁目710-1(地番)、東京都大田区西糀谷2丁目25-7(住居表示)
交通:京急空港線 「大鳥居」駅 徒歩8分
総戸数: 61戸

グランイーグル西糀谷IIIってどうですか?

2: 近所をよく知る人 
[2009-04-27 17:57:00]
お値段も知りませんが、産業道路沿いは止めた方が良いと思いますよ。

なにせ空気が悪い・・・

それ程便が良い場所でもありませんし。
3: 匿名さん 
[2009-04-27 22:24:00]
あー、カーディーラーだった場所にマンションできるんですね。
となりは24時間営業のスーパーだから便利だけど
産業道路はトラックが24時間ビュンビュンだからねー。
4: ご近所さん 
[2009-04-27 23:57:00]
やっとでましたね。西糀谷で。
 ここらは住みやすい場所なんで、私は一戸建てかマンションかで迷っています。
 もう価格ってでたんでしょうか?情報下さい。
5: 購入検討中さん 
[2009-04-28 23:22:00]
モリモトさんと同じように会員の方には価格をみせて受付しているようです。
先週行ったのですが、満員で断られました。
今週予約入れたので、価格情報だそうと思います。
6: ご近所さん 
[2009-04-29 01:06:00]
ありがとうございます。
 わたしもGWには時間が取れそうなので行こうと思います。
 グランイーグルさんの物件は駐車場付きが魅力ですよね。
 オール電化も都内だとまだ少ないので魅力的ですし…。
7: 近所をよく知る人 
[2009-04-30 00:17:00]
オール電化のエコキュートは湯量が少ない等の問題もあるみたいで、最近はガス併用が多いようです。
床暖標準じゃなさそうですが、電気で床暖使うとめっちゃ電気代が高い。

駐車場100%も機械式みたいなので、全て管理費に跳ねる。
長期修繕計画と管理費の積み立てをよく確認する必要がありますね。

竹のフローリングは、アリビオで音鳴りのクレームが多いようですね。

廊下が標準でエコカラットは良いかも。

もう少し大鳥居駅(環八)に近くて産業道路から離れてれば選択肢にはいるのですが・・・
産業道路は、ほんと空気悪いのでベランダとか真っ黒になりますよ。
8: 購入検討中さん 
[2009-04-30 01:02:00]
この物件、今日行ったが良いと思う。
産業道路関係ないでしょ。そんな事だと買い時逃すよ。
俺、ガスのが嫌だな。オール電化のがいい。
値段も妥当。瑕疵担保何とか履行法付いているし
この辺じゃ一番まとも。
9: 近所をよく知る人 
[2009-05-01 10:10:00]
環境についても人それぞれ感覚が違いますから、関係ないならご自由に。

買い逃すと言うより、私はこの立地では安くても買いません。
グランはみんな安いか。w

ガス併用・オール電化についても、賛否両論意見が様々なので結局は各自の判断でしょう。

瑕疵担保保険への加入も10月の法令施行で義務になりますから、9月引渡予定なら(ちょっとでも延期になった場合を考えて)加入が普通です。
10: 入居予定さん 
[2009-05-04 02:03:00]
いろいろ検討しましたが、先週契約しました。
本当は、池上、蒲田位がよかったのですが高くて

あまりいったことがない場所でしたが、営業の方が
何回も案内してくれイメージがつきました。
私が見学したマンションは新築でもほとんどが完成していたので
色の好みだったり、間取り変更できるのも魅力的でした。
11: 匿名さん 
[2009-05-04 07:48:00]
グランイーグルおなじみの機械式駐車場無料
修繕費など後々大変な事になる
グランイーグルおなじみの食洗機、食器棚標準装備
これにつられちゃうと・・・
見えない所が安上がりだからスラブも薄く上の音がうるさいし
これまたストレスが溜まる日々が続く
12: マンコミュファンさん 
[2009-05-04 07:58:00]
一言アドバイスするならば過去のグランイーグル物件をよく読んでからの購入をお勧めします。
アビリオとかネオリアとかね。
13: 入居予定さん 
[2009-05-04 12:39:00]
私の友人はネオリアにいますが今も快適に住んでいますよ
それもあって最終的に私もここの物件を選びましたから
それでも一部トラブルはあったみたいですが、
すぐに対応してくれたみたいですよ
14: 入居予定さん 
[2009-05-04 16:54:00]
私も昨日申し込みしました!!
私のママ友もグランさんの物件に何組かいますが、
トラブルの対応は早いそうですよ。
15: 物件比較中さん 
[2009-05-04 16:56:00]
始めまして良し買でございます。
DVDネット販売サイト「良し買」をオープンいたしました。アニメ、ドラマ、映画等それぞれの類がすべてあります。ぜひ弊社サイトまでお見えになってくださいますようお願い申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。
連絡方法は以下のとおりです。
ホーム: http://www.yosibai.com
E-MAIL: info@yosibai.com

良し買より
16: 物件比較中さん 
[2009-05-04 17:42:00]
価格はおいくらからなのでしょうか?
17: 近所をよく知る人 
[2009-05-21 00:14:00]
大田区に本社のある、この会社ともう一社Y社。

同じ産業道路沿いに同じ時期に販売物件があるので、家のポストにこの2社のチラシがよく入っていた。
チラシ持参で、Y社はクオカード2000円分を行ったらその場でくれた。

この会社は、スクラッチくじになっていて、擦って出た金額分の商品券プレゼントとなっていた。
行ったら、【商品券を今切らしているから】後で郵送するといわれた。
友人が『商品券の受け渡し方法』について電話で問い合わせた際は、電話に出た担当者は【後日郵送】と言ったそうで、つまり【在庫切れ】ではなく【始めから郵送】なのに【商品券を今切らしているから】と嘘を言われた。
スクラッチくじにも【後日郵送の記載】は無かった。

Y社とは大違いの対応だった。

このようなところで、どんな会社か判るから良いけど。
18: 匿名さん 
[2009-06-02 15:19:00]
立地 ×
デベ ×
施工 ×
仕様 ×
19: 匿名さん 
[2009-06-02 16:18:00]
↑全部だめじゃーん
ここはお金が無くてそれでも分譲団地がほしい方専門
20: 匿名さん 
[2009-06-04 08:28:00]
60㎡の3LDKってすごいな

ここの物件ってLDK 何畳って書き方なんだよね。普通LDとキッチン分けて表記するだろ。
すこしでも広く見せる策略?
21: 購入検討中さん 
[2009-06-04 19:20:00]
価格は3700万円位からでしたよ。
この前、行ったのですが3分の2位は売れていました。
正直お客さんも結構いて完成は一年後位なのにこのご時世スゴイなぁー
と思いました。時代にマッチしているのではないでしょうか?
希望の部屋がなくなってしまったので私は買っていません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる