三菱商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「テラス東陽町ネクスタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. テラス東陽町ネクスタワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-11 19:50:38
 

テラス東陽町ネクスタワー(三菱商事南砂2丁目計画)についての情報を希望しています。
南砂町では数年ぶりの大型物件となりますがどうでしょうか?

物件データ:
所在地:東京都江東区南砂2-23-2
間取:3LDK
面積:70.29平米-82.77平米
交通:(1)東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩7分
   (2)東京メトロ東西線「東陽町」駅より徒歩12分

[スレ作成日時]2009-05-15 21:28:00

現在の物件
テラス東陽町ネクスタワー
テラス東陽町ネクスタワー
 
所在地:東京都江東区南砂2丁目23-2(地番)、東京都江東区南砂2丁目36番7(住居表示)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩12分
総戸数: 168戸

テラス東陽町ネクスタワーってどうですか?

128: 物件比較中さん 
[2009-10-24 07:30:11]
都営が廃止になれば土地が余ってるのに。
129: 匿名さん 
[2009-10-24 16:17:43]
赤字国債のせいか、長期国債の利回りがすごい上がってきてますね。
不景気のまま、金利上昇というふうになるのかなぁ・・・。

資金計画が立てにくいですね。
130: 匿名さん 
[2009-10-24 16:24:22]
>>129
まだこの程度では調整の範囲内かと
6月の高値を超えない限り、本格的な上昇とは言えない
131: 物件比較中さん 
[2009-10-24 17:09:44]
冬のボーナス後に不動産市況はもう一段落ちそうです。
132: 購入検討中さん 
[2009-10-24 19:05:12]
変動なら短期金利連動ですよ
133: 匿名さん 
[2009-10-24 23:49:35]
このマンション出来る頃には6月の金利を超えてると思いますよ。
短期プライムレートはここ2~3年は上げないと思いますが、短期上がってる頃には長期はかなりあがっていると思うので金利が上がってきたら長期に変更というのはタイミングが難しいと思います
134: 匿名さん 
[2009-10-25 11:35:19]
固定金利でローン組むには、今がベストって感じでしょうか?
ただ、契約と入居の間があると怖いですね。

しかし、不景気のまま、金利上昇だと、庶民にはマンションはきついなぁ。
賃貸推奨とはこのことか・・・。

135: 匿名さん 
[2009-10-25 17:03:36]
人気取りで子供手当てなんかやろうとするから増税で金利上昇。
で、庶民はマンションも買えず、一生賃貸。
格差固定ですな。
136: 匿名さん 
[2009-11-01 02:31:37]
住宅行政の無駄である公営住宅跡地を民間払い下げをすれば
土地の大量供給ができます。

東陽町のような通勤至便のところに退職者が住んで、
現役世代が千葉の奥地から通勤では社会的損失ですからね。
137: 匿名さん 
[2009-11-01 02:43:36]
「南砂町駅周辺についての長期的な開発計画がある旨、発表となりました」とのことですが、具体的にはどのような計画なのですか?
138: 匿名さん 
[2009-11-01 07:41:00]
駅からテラスに行く途中にある低層団地は
逆差別社会そのものですね。
140: 物件比較中さん 
[2009-11-03 19:09:17]
凄くやる気の無いMRですね。
ちょっと驚きました。
141: 匿名さん 
[2009-11-03 20:58:45]
>137さん
南砂町駅前の開発計画の存在はどこからの情報でしょうか?
142: 匿名さん 
[2009-11-04 00:32:29]
マンション購入検討、初心者です。
お分かりになる方、教えて下さい。

騒音に関してです。

感覚論ですが、個人的には明治通りの交通量は激しい方だと思います。
(新宿近辺よりは当然少ないとは思いますが)

窓を開けたら、テレビの音量を上げないといけないくらいの騒音なのかが心配です。
(そもそもタワーマンションで窓を開けるというのが筋違いなのかもしれません)

タワーマンションというものは2重サッシが標準なのでしょうか?
標準でないならば、この物件で採用しているのは、熱効率の観点以外に
明治通りの騒音および粉塵等の影響がある程度予測されるからなのでしょうか?

宜しくお願い致します。
143: 購入検討中さん 
[2009-11-04 07:20:49]
141さん
多分ハガキに書いてあったのじゃないかな・・・MR行ったら営業からハガキきますよ
144: 周辺住民さん 
[2009-11-04 09:52:13]
>142さん
このマンションの近くのマンションに住んでいるものです。

明治通りの交通量は相当なものです。
うちは通りに面してはいませんが、窓を開けながらテレビをみる気にはなれません。
それに、換気口のフィルターがすぐ真っ黒になるほどの粉じんですから、基本的に
窓は閉めて生活するしかない場所だと思います。
(粉じんは目に見えないので、窓を開けておくほうが気持ちはよいのですが、たぶ
ん健康にはよくないです)
洗濯物も、ほとんど室内干しか浴室乾燥で済ませています。

このマンションは2重サッシなのですか?
それなら、防音性能はかなり良いはずです。
うちは2重ガラスのサッシですが、閉めておけば外の音はまったく気になりません。
ただ、緊急車両のサイレンと、バイクの爆音と、日に数回通る電車の音だけはどう
にもなりませんね。
緊急車両はけっこうよく通りますよ。
サイレンだけではなく、拡声器を使って注意している声もすごく響きます。

こういう場所ですが、生活するのにはとても便利ですから、環境面は妥協するしか
ないと思っています。
東陽町の駅からこのマンションまでは、南砂緑道公園を通って来られるのがいいで
すね。
特に美しいということはない公園ですが、春にはお花見もできます。
145: 匿名さん 
[2009-11-04 22:03:57]
第1期販売は11月13日(金)からだそうですね。
注目度が高く人気があるようなので抽選になるかしら?

140さん
やる気のないモデルルームとは、どんな感じにです?
差し支えなければ詳しく教えていただけませんでしょうか。
担当の営業さんが知識が浅く、売る気なしって感じなのかな。

144さん
明治通りの粉塵や排気は相当なものなんですね。
144さんの仰る通りだとすれば、このネクサスタワーも
便利な立地を取るか、環境を取るかという感じになっちゃいますね。
私はまだ決められずにいますが…。
146: 匿名さん 
[2009-11-04 23:20:41]
>144

No.142のマンション購入検討、初心者です。

ご丁寧なご回答、ありがとうございました。
大変参考になりました。

ちょっと通り過ぎるだけでの印象では把握しきれない点についてご教示頂き、感謝致します。
立ち入った質問かもしれませんが、何階くらいにお住まいなのでしょうか?

私の性分として、洗濯物はなるべく天日干ししたいと考えております。
また窓を一日一回くらいは全開にして、家の空気を入れ替えたいと思います。
(こういう性分では、タワーマンションは不向きなのかもしれまんね。そもそも24時間の
 循環換気があるのでしょうから。)


南砂緑道公園は、とっても感じがよさそうですね。
通勤や通学、買い物で四季を身近に感じられそうな気がします。

公園の掃除は、南砂4小(?)のPTA(?)の方々が自主的にされているのでしょうか?
(掃除道具置き場があったような気がします)

夜道としては、若干怖いかもしれませんね(街灯がどんな程度なのかは確認未済です)。

また機会がございましたら、色々とご教示下さい。
宜しくお願い致します。
147: いつか買いたいさん 
[2009-11-05 00:09:14]
音は大丈夫だ。

最初は気になったとしてもしばらくしたら慣れるもんだ。

排気ガスはもし気になるなら厳しいかもしんないけど。
149: 周辺住民さん 
[2009-11-05 15:03:31]
144です。

うちは10階なので、タワーマンションだとまたちょっと違うかもしれませんね。
ただ、最近のサッシは非常によくできているので、窓を閉めていれば本当に外の音は気に
なりませんよ。
粉じんや排気ガスに関しても、うちのマンションでも窓を全開にして洗濯物や布団を干し
ているお宅もありますから、慣れてしまえば平気なのかもしれません。
私は、田舎育ちの上にアレルギー体質なので特に気になってしまうのですが。

緑道公園の掃除は、分担を決めてPTAやボランティアの方々がなさっているようですが、
詳しくは知りません。
管理は比較的行き届いていると思います。
夜も、決して暗くはないですよ。
少なくとも、ここ数年で何か事件があったという話は聞いていません。
東陽町は、かなり夜遅くまで人通りが絶えませんから、女性の方の一人歩きでもそれほど
危険はないと思います。
怖いと思ったら、明治通りのほうから帰ればよいのですし。

生活面では、OKストアの存在が大きいですね。
ここは何でも本当に安くて助かります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる