日本綜合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ王子(旧:(仮称)王子プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 豊島
  6. 5丁目
  7. ヴェレーナ王子(旧:(仮称)王子プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-01-29 11:44:26
 

ヴェレーナ王子(旧:(仮称)王子プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都北区豊島5丁目19番、20番、21番、22番(地番)
交通:東京メトロ南北線「王子神谷」駅から徒歩15分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.52平米-90.11平米

公式URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-oji/index.html

【管理担当です。スレッド名を変更し、公式サイトへのリンクを追加しました。】

[スレ作成日時]2008-08-14 20:32:00

現在の物件
ヴェレーナ王子
ヴェレーナ王子  [第5期2次先着順]
ヴェレーナ王子
 
所在地:東京都北区豊島5丁目19番、20番、22番(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩15分
総戸数: 351戸

ヴェレーナ王子(旧:(仮称)王子プロジェクト)ってどうですか?

124: ご近所さん 
[2010-09-22 12:34:58]
あんな鉄骨だけたてて何年も放置してたマンションを今更販売開始とは。。。
鉄骨は錆びだらけでしたよ。
127: 匿名 
[2010-10-13 00:15:32]
購入検討訪問者っているのかなぁ?あまり人影見受けないけど…。
128: 購入検討中さん 
[2010-10-13 12:26:39]
>>127
モデルルームに行きましたが、検討者は結構いました。
価格が安いからかだと思います。

ただ、あの錆でも本当に大丈夫なんですかね??それだけは心配です。
130: 匿名さん 
[2010-10-13 13:27:19]
ギチギチに建てて景観無しのハートアイランドより、眺望もいいこちらの方がゆとりある暮らしになりそう。
131: 匿名 
[2010-10-14 02:32:50]
色々と施設があるようですが、全員が必ず利用するとは限らないし管理費、高くないんですか?
眺望は高層階ならイイかも?低層階は期待出来なそう?
132: 匿名さん 
[2010-10-14 09:43:50]
>>129

素晴らしい。
大変参考になりました。
133: 匿名さん 
[2010-10-14 12:41:03]
コンクリートにヒビが入ると中の鉄骨や鉄筋が錆びて駄目になると聞きますが
むき出した鉄骨や鉄筋部分からコンクリートの中の鉄骨や鉄筋に雨水が入り
見えない部分にも影響が出ていないか心配です。
135: 匿名さん 
[2010-10-14 22:43:42]
ここはハザードマップで真っ赤な場所で、
かなり危険な土地だと思うのすが、皆さんはどう思われますか?

東京新区のあるハートアイランドは安全そうですが…
136: 匿名さん 
[2010-10-15 10:50:48]
>>135
あっちはスーパー堤防で囲われたエリアだからね。
でも実際に大洪水が起きたらどうなるかわからない。

橋を渡らずに避難できることを考えたら、現実的には五十歩百歩かも。
139: 匿名さん 
[2010-10-15 12:19:36]
もう一度基礎部分を壊して造り直す発想は無いのかな?
ここを造っている人達は、ここを自分で買ったり家族や親戚に
薦めたりするのかな?
140: 匿名 
[2010-10-16 04:06:47]
139さんへ
取り壊して一から造るのは膨大な金額が掛かるので、やらないですョ。
ウチは以前、購入していた物件が欠陥が見つかり契約者全員解約…数年後、別の施工会社と建築業者で欠陥は修復したとして売り出されていましたが、多分そのままで…。
本当は取り壊して建て直してくれるのを待っていたかったが、取り壊して一から造るのは膨大な金額が掛かり、かなりの年数も掛かると言われ、その物件は断念せざるえませんでした。
すみません、あまり参考にならなかったかもしれませんが…。
141: 匿名さん 
[2010-10-16 13:11:08]
基礎から壊して新しい鉄筋で造り直したら工事費用が莫大にかかります。不可能な話ではありませんがマンション販売価格が平均5800万程度になると考えます。それで買う人がいればやると思いますが
143: 匿名 
[2010-10-18 19:57:12]
どーでもいいが、ここの名の王子、
王子民からすると違和感あり。王子ではないよね。
豊島とか名付けできないのかね。
144: 匿名 
[2010-10-19 08:20:57]
確かに、ただ豊島は駅ないから、王子神谷ならわかりますよね。
146: 匿名さん 
[2010-10-19 12:41:28]
隣の新田にも「王子」と名乗るマンションがあるよ。
足立区新田なのに。
147: 匿名 
[2010-10-19 14:22:30]
隣はまだハートアイランドと名乗れるからいいよ。ここはハートアイランドでもないし…近くは豊島団地だし…かなり微妙…
148: 匿名さん 
[2010-10-24 22:57:17]
でも駅まで行くのに川を渡るか渡らないかって心理的には大きくない?…それでもここは「王子」ではなくて「王子神谷」だけど。
149: 購入検討中 
[2010-10-28 00:34:18]
購入を前向きに検討しているのですが、みなさんの考える不安要素を教えてください。
150: 匿名さん 
[2010-10-28 00:39:14]
サッカーチームみたいな名前ですね
151: 匿名 
[2010-10-28 12:04:21]
駅が遠い。水に弱そう。ハートアイランドじゃない。以上

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる