株式会社プロスペクトの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・調布テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 調布ヶ丘
  6. 3丁目
  7. ザ・調布テラス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-08-20 22:50:38
 削除依頼 投稿する

ザ・調布テラスってどうでしょうか?
いろいろと情報交換できればと思います。

駅は遠いみたいですが、環境はどうでしょうか。
やはり車は手放せない感じでしょうか。

公式URL:http://www.gro-bels.co.jp/KOBETSU/GB130005/index.html
売主:株式会社グローベルス
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地:東京都調布市調布ヶ丘三丁目64番1他(登記簿)
交通:京王線「調布」駅より徒歩15分

【物件情報の一部を追加しました 2014.8.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-18 13:51:22

現在の物件
ザ・調布テラス
ザ・調布テラス  [【先着順】]
ザ・調布テラス
 
所在地:東京都調布市調布ヶ丘三丁目64番1(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩15分
総戸数: 80戸

ザ・調布テラス

82: 買い換え検討中 
[2014-06-12 20:32:57]
確かに横浜の住友不動産や青山の三菱地所のニュースをみると大手でも安心できない時代になりましたよね。
83: 匿名さん 
[2014-06-13 00:14:38]
ブランド力なんて関係なくて、いざというときに補償できるだけの大きな資本があるかどうかだけが大事ですね。
84: ご近所さん 
[2014-06-13 08:55:56]
昔は、ハリウッド化粧品や金属工場などの大きな工場がありましたが、現在は個人程度の小規模企業が散見される程度で、閑静なマンション街に様変わりしています。このマンションの正面はマンションですし、裏面(野川沿い)はシダックスの単身寮と戸建分譲住宅が立ち並んでいます。
85: 匿名さん 
[2014-06-13 10:51:35]
>>82
大手だから、何かあったときちゃんと対応してくれるんでしょ。
そういう意味じゃココはかなり心配よね。
ファンドの資本入るみたいだし、あの外国人社長会社がダメってなったらスパッと切り捨てそう。

消費者・購入者の味方っぽくはなさそう。
86: 契約済みさん 
[2014-06-13 11:55:36]
なんか荒れてきましたね。 社長の国籍まで言われちゃうんですね... 営業お疲れ様です。
モデルルームで説明を聞いた印象では、しっかりとした印象を受けてこちらを契約しました。


まぁ売主が倒産してしまえばそれまでなのですが、最近は消費者を保護する保険の制度もあるようなので、まずは自分に合うもので、条件の良いものを選択しました。

まずは何もないのが一番ですね。
87: 匿名さん 
[2014-06-13 12:00:21]
でも、やっぱり心配だ~
この心配を抱えて長い年月を過ごすのは辛いね。

わざわざこの大きなリスクを抱えても購入に値する物件かどうか、がポイントですね。
88: 購入検討中さん 
[2014-06-13 12:28:23]
お疲れ様です。
89: 匿名さん 
[2014-06-13 15:34:16]
倒産したらローンはどうなるんですか。
90: 買い換え検討中 
[2014-06-13 16:15:44]
倒産したセザールマンションに住んでいますが、住宅ローンは特に何も変わりません。まぁ買って15年もたつと売主とのやり取りよりも管理会社との付き合い位しかなくなりますけどね。

ただ銀行が倒産したら住宅ローンに影響は出てきますよね?
最近はネット銀行が人気のようですがメガバンクと比べるとどちらが良いのでしょうか?
91: 匿名さん 
[2014-06-13 16:23:24]
ローンは銀行から借りる訳ですから、瑕疵物件云々というのは何の影響も与えんません。だから、耐震偽装事件で、ヒューザーの物件を捕まるされた皆さんは、建替えにより二重ローンを抱えることになり苦労していたじゃないですか。
92: 匿名さん 
[2014-06-13 19:00:56]
金利が安いネット銀行か金利は普通だけど窓口があるメガバンクの住宅ローンかどちらか迷いますよね~
93: 匿名さん 
[2014-06-13 20:49:48]
確かにローンは銀行ですね、勘違いしました。
建物さえ出来れば、デベも施工会社も、もう関係ないんですね。
94: 契約済みさん 
[2014-06-13 21:24:13]
住宅ローン悩みますよねー。なんだかんだでうちは住信SBIネット銀行になりそうです。カラーも選ばないといけないので、これから忙しくなりそうですねー!
95: 物件比較中さん 
[2014-06-14 14:48:55]
調布は本数も多い特急がつかえるので中途半端に都心に近いより便利ですよね。
いい条件の部屋を早く押さえたいけど家はやっぱり実物がどうか分かるようになってから買いたいね。
96: 匿名さん 
[2014-06-14 17:42:18]
>>86

わかってないね、横浜の欠陥マンションは築11年。消費者保護の制度は10年間だけだから、その制度と関係なく補償しようという報道なんですよ。
そもそも10年前にこの制度はなかったようですし。

この会社が11年後に何かあったとき、納得できるような補償をしてくれそうかな?

怖くね?
97: 契約済みさん 
[2014-06-14 18:25:43]
詳しい解説ありがとうございます。 ちゃんと補償する住友不動産は偉いですね。 ただ欠陥出した時点でアウトだと思いますね。
98: 匿名さん 
[2014-06-14 18:41:30]
財閥サイコー
99: 匿名さん 
[2014-06-14 18:42:10]
住友サイコー
100: 検討中の奥さま 
[2014-06-14 22:25:53]
モデルルーム行ってきました。子供連れの人で大盛況でしたよ。
専門的な事はわかりませんが、設備や内装がとてもよいとおもいました。子育て環境としては最高ですよね。
101: 匿名さん 
[2014-06-14 23:19:32]
住宅に欠陥があったときのために、個人的にリスクヘッジする方法とかってありますか。地震保険みたいな、任意加入の保険とか。

書き込みみてて、姉歯問題思い出して、少々怖くなって、、、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・調布テラス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる