三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part15
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-04-16 20:23:24
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【東京インナーハーバー連絡会議】
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
豊洲2丁目・3丁目計画】
http://www.toyosu.org/
【アーバンドックららぽーと豊洲
http://toyosu.lalaport.jp/
http://scd.mitsuifudosan.co.jp/project/special/toyosu/main.html
【水の豊かな街づくり】
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/mizu/index.html
【当マンションまとめ】
http://toyosu.cc/pukiwiki+index.htm
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2〜Part12までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
Part14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43612/
【購入者スレッド】
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/

[スレ作成日時]2009-06-17 23:34:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part15

131: 匿名さん 
[2009-07-14 00:43:00]
ちなみに坪単価いくらなの?
江東区だから高くても200万以下だよね
132: 入居済み住民さん 
[2009-07-14 06:49:00]
建物内部については、共用施設は特別豪華な作りになっていません。しかしながら、高級マンションといえる最低限の設備はそろっています。ライブラリー・ジム・スカイデッキ・スカイラウンジ・敷地内のガーデンは充実しています。エントランス前アプローチの滝も高級感を高めています。
廊下は内廊下ではありませんが、明るく・高級感は損なわれていないとおもいます。
専用部の設備も十分ですよ。食洗濯・電子コンペックは標準ではありませんが、オール電化です。
総じて超高級物件とは言えませんが、誰が見てもかなりの高級物件と行ってもらえると思います。
江東区でも豊洲2~3丁目だけは周辺と全く環境が違います。電柱がなく歩道が広い、極めて住む者に配慮した街ですから居住は最適です。ここを見てからがダメという方は、よっぽど変わり者でしょう。
133: 匿名さん 
[2009-07-14 08:20:00]
いくら頑張っても、住民版を読むと買う気無くす人多いと思うよ。

マンションの価値を決めるのは最後は人だから。
134: 匿名さん 
[2009-07-14 08:28:00]
≫132
誤字多いよ。
135: 住民さんA 
[2009-07-17 19:04:00]
豊洲よいとこ一度はおいで!
高級マンションやらセレブ奥様キャナリーゼ、どんどん出てくるおぼっちゃま!
東大・京大・一橋、一流企業の重役や、やってきましたお医者様
弁護士軍団・会計士、年収平均2,000万
こんな素敵な未来都市。みんなの憧れしかたない。
ネガスレ惨めなあなたでも、一度は行きたいららぽーと!
オリンピックで地価上がり、10年たったら土地急騰!
いまなら買えるよ1億で、買っときゃよかったと後悔し、
さあみんなで一度はおいで!豊洲の街にさあこいよ。ホイホイ
136: 住民さんA 
[2009-07-17 19:07:00]
スゲー!
豊洲音頭だ。
みんなで歌おう。ホイホイ
137: 入居済み住民さん 
[2009-07-17 22:15:00]
よーし、俺も歌おう
2番だ!
豊洲よいとこ一度はおいで!
何でここが江東区、渋谷や世田谷目じゃないよ。税金余計に払ってる。
大学教授はお隣で、そのまた隣は芸能人!やっぱりセレブのお嬢様、全身シャネルが光ってる。
親父は東大、兄慶応、妹津田塾、僕東大、こんな学歴背負っても、イヤミじゃないのは人徳か。
豊洲の夜景を見に来いよ。100万ドルは下らない。
こんな素敵な未来都市。みんなの憧れしかたない。
ネガスレ惨めなあなたでも、一度は来た事おありでしょ。
築地の移転で地価上がり、カジノの街へと変貌だ!
いまなら買えるよ1億で、あと数日で売り切れだ。
おっと俺はデベじゃねえ。一般セレブの住民だ!
さあみんなで一度はおいで!豊洲の街にさあ来いよ。ホイホイ
138: 匿名さん 
[2009-07-17 22:22:00]
イタすぎw
139: 匿名さん 
[2009-07-17 23:34:00]
新手のネガティブキャンペーン強烈
140: 匿名さん 
[2009-07-18 21:43:00]
137さん、3番もついでにお願いします。
141: 匿名さん 
[2009-07-18 22:30:00]
爆笑!!!
うますぎ~~!!!最高!

おりしも盆踊りのシーズン。
ぜひこれで輪になって踊ってほしい!!
自慢のトヨス北小学校校庭か、公園で。
142: 匿名さん 
[2009-07-18 23:10:00]
モノは悪くないんですけどね・・・。
内覧に行った際のエレベーター、廊下等の共有部分の汚さに驚いた。
住民層の悪さなんでしょうね。
残念です。
143: 匿名さん 
[2009-07-19 00:46:00]
出来たばかりでそりゃひどいね。管理も悪いのでしょうかね。うちのマンション、
築4年だけど、エントランスも廊下もエレベーターもピカピカですよ。
144: 親と同居中さん 
[2009-07-19 08:36:00]
「ゆで太郎」できるそうですね・・・便利になりますね。
145: 匿名さん 
[2009-07-20 11:09:00]
>>142
たまたま清掃する直前だったからかもしれないし、内覧の一見程度で決め付けるのは如何かと。
146: 匿名さん 
[2009-07-20 12:01:00]
汚くなってから清掃するの?うちのマンションでは汚れが目につく前に清掃されますが…
147: 匿名さん 
[2009-07-20 13:05:00]
それならここには来ないで下さい。邪魔なだけです。
148: 入居済み住民さん 
[2009-07-20 15:43:00]
146番さんのマンションはそんなに素晴らしいのでしょうか?
ここもかなり管理は行き届いていると思いますが。
ここより上なんてそうはないと思いますが。
149: 匿名さん 
[2009-07-20 16:15:00]
住民板読んではそう感じじられないのはなぜ?
で、新築板では好評?
150: 物件比較中さん 
[2009-07-20 22:35:00]
149さん、
ここの住民版は、かなり外部の人間が嫌がらせしているようですね。
151: 匿名さん 
[2009-07-21 00:16:00]
>>144
うちの近所のゆで太郎は再開発で強制立ち退きになった。同じ再開発でも色々あるね。
152: 匿名さん 
[2009-07-31 20:02:00]
「ゆで太郎」の隣に「焼き太郎」ができるそうです。安いラーメンを焼いて出してくれるとのことです。
「蒸し太郎」も豊洲1丁目に出店です。こちらはタコを茹でて出すとのことです。
「すし太郎」は北島三郎似のおとっつぁんが出てきてギターを聞かせてくれます。一度いってみたら?
153: 匿名さん 
[2009-08-02 01:50:00]
セレブの街に似合ったお店ですね♪
154: 匿名さん 
[2009-08-02 20:52:00]
当然、セレブの街に似合った店も続々開店との情報も入っています。
「ゆで太郎アネックス」が4丁目にオープンします。ここは、注文してから蕎麦打ちをはじめるこだわりです。
ミシュラン3つ星で名をはせた「シェ・デ・ゆで太郎」も3丁目建築中のビルの最上階に入居です。
中華では、桃源ゆで太郎賓館が香港のNO.1シェフの招聘に成功し、芝浦工大内に開店予定です。
さあ、銀座の高級寿司では数寄屋橋ゆで太郎が登場です。
大阪からは、ささやき女将の高級店が豊洲結兆としてやってきます。
なかなか楽しみですね。
155: 匿名さん 
[2009-08-02 20:59:00]
>>154
おいおい、他人事ながら心配になっちゃったよ。大丈夫か?なんか嫌なことでもあった?

ちょっと病的だよキミ。少し自分を客観的に見れる目を持とうね。
156: 匿名さん 
[2009-08-02 21:56:00]
いや、面白いよ。
157: 匿名さん 
[2009-08-02 22:05:00]
ゆで太郎いいじゃないですか
伝統の食文化を日常食的に食べさせてくれる店はいいと思いますよ
ららぽーとの三日月庵と住み分けできる
158: 匿名さん 
[2009-08-02 22:17:00]
ゆで太郎、普通に駅蕎麦よりうまいので好きなんだけど。
天ぷらはいまいちだけど。
讃岐うどんやもできないかな。
159: 匿名さん 
[2009-08-02 22:39:00]
ゆで太郎は24時間営業なので、前面道路には駐車車両が並ぶだろうなあ。
不良の溜まり場にもなりはしないかちょっと心配ですね。
160: 匿名さん 
[2009-08-02 23:32:00]
ご心配ありがとうございます
24時間営業はコンビニならどこも24時間営業ですし
立ち食いそばを食べて帰るくらいの時間ならもし駐車するにしてもたいした事はないと思われます
24時間営業のコンビニ前の違法駐車が大問題になる東京の地域なんてなかなかないですしね
万が一問題あるなら地域警察への苦情で対応してくれますよ

それより活動場所がゆで太郎って言う不良グループがあったら面白いのでちょっと見てみたいかも
161: 匿名さん 
[2009-08-02 23:48:00]
ゆで太郎、
ロイヤルパークスの一角にできるなら、他人事ながら心配しますが、元ミニストップの場所であれば、別にいいんじゃない?

3-1、3-2、3-3街区が完成する頃には別のお店になってると思いますけど。

残り8000万以上しかないのに、かわいい話題で盛り上げってますね。
162: 匿名さん 
[2009-08-03 06:39:00]
ギョーザの王将「プレミアム」とか言い出しそう。笑
163: 匿名さん 
[2009-08-04 00:28:00]
「ゆで太郎」と「ギョーザの金将」を一緒にされちゃあ、江戸っ子のなおれだい!
ギョーザのタダ券を駅前でもらい、ライスだけ頼んで食っている金将ファンの君には困ったもんだ。
「ゆで」の蕎麦は、世界三大珍味とされていることは言うまでも無い。
マキシム・ド・ラリのオーナーもロレツが回らないまま同じことを言っていました。
総合判断として、ゆで太郎が出店することに賛成ですね。
164: 匿名さん 
[2009-08-04 01:32:00]
ザ・トヨスタワーの住民なら、すべてに"ザ"を付けて書き込もうぜ!
ザ・王将
ザ・ゆで太郎
ザ・コンビニ
ザ・オール電化
ザ・免震!
イケてる!!
165: 匿名さん 
[2009-08-04 08:04:00]
↑あたまの具合は大丈夫かな。もっと有意義に時間使ったら?子供は寝る時間だよ。
ハッキリ言ってあげよう。
イケてない
166: 匿名さん 
[2009-08-04 08:37:00]
>165
ザ・上から目線w
167: 匿名さん 
[2009-08-04 08:55:00]
つまんねー
168: 匿名さん 
[2009-08-04 11:05:00]
ここどうしちゃったの?
169: 匿名さん 
[2009-08-04 12:22:00]
完売御礼!
170: マンション住民さん 
[2009-08-04 17:17:00]
完売なんてしてないよ。うそはいけないよ。

それにしても変な輩が住み着いちゃってますね。
>>164>>166
は、ここを買いたくても買える経済力がなかったのか・・・
痛いな。
171: 匿名さん 
[2009-08-04 17:30:00]
あの瞬時で潰れたコンビニ跡か・・・。
不吉だな。
172: 物件比較中さん 
[2009-08-04 21:16:00]
花火が見えるんですね。
花火が見えるんですね。
173: 匿名さん 
[2009-08-04 21:17:00]
住民板から勝手に転載するのはいかがなものかと、、
174: 匿名さん 
[2009-08-04 21:40:00]
買い煽りに住民以外の人がいるスレって珍しいね。
175: 入居済み住民さん 
[2009-08-05 07:00:00]
いやーもうそろそろ完売でしょう。完売と聞いても驚きません。夜の窓の明かりからもわかりますよ。
転売業者や社宅として確保している大企業・外資等がが抱えている部屋があるかもしれませんが。
176: 購入検討中さん 
[2009-08-05 18:12:00]
マンションギャラリーに先日伺ったら、
値引きがすごいですね。

まぁ、たしかに値引きがすごくないとここのマンションは買う気にはなれませんが。
残り10戸程度ですか?まぁ、今の値段は無理でしょう。●割引きから交渉スタートですかね。
177: 匿名さん 
[2009-08-05 19:41:00]
更に**が下がるから買わないでください。
値引き!値引き!って五月蝿い人には、デベも積極的にはならないでしょうが・・・
身の丈にあった物件をご検討ください。
178: 物件比較中さん 
[2009-08-05 21:59:00]
3割くらいからですかね。

身の丈って あーた ここを買う理由は投機でしょう。
初期費用を下げれば下げるだけ、利益あがるからしょうがないでしょう。
土地バブルのころに買った人は、残念ながらババ掴まされたことを認めなきゃ。
179: ビギナーさん 
[2009-08-06 00:59:00]
>178

・残り約10戸の8000万超部屋。
・景気良い時でもそんなに引き手あまたではない。
・本来の販売時期と比して、住宅ローン減税が復活した。

3割引くくらいなら、営業を他物件にまわして、長期戦をひくのが普通だと思います。

こんな簡単に反論くらうようなお頭じゃ、親の遺産とかなければ、本物件の残戸とは無関係な方と存じますので、「検討」板にこないでくださいな。
180: 入居済み住民さん 
[2009-08-06 01:07:00]
運河ルネッサンス、3丁目商業ビルの完成、ららぽーとへのブリッジ・・・まさに豊洲タワーのためにあるようなものです。
今でも、周辺は高級感・リゾート感があるのに、これらが完成したら豊洲3丁目の地位は磐石です。
うそだと思う検討中の方は、是非現地でお確かめ下さい。花火も自宅から見れますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる